名無しさん September 01, 2013 08:24 返信 これを繰り返してたら雨宿りをしない牛ばかりになるな。 てか、野生動物だと森に逃げ込んでこれみたいに木が独立してる訳じゃないから助かってたんだな。 雷対策で森を作るわけにもいかんのか? 一種のジンガイだな。
名無しさん September 04, 2013 02:35 返信 まぁ牛も大事な牛革濡らしたくないんじゃね? あそこ行きゃ濡れね~べ!!モ~)))) …いつになったらこの水、止まるnズバァンッ!! 「「「モホォン!!!」」」 って感じじゃね?
どういうことだ!
あ!フライングゲット
余裕に四くらいですねほほ
華麗なる3
フォー~~!
牛さんたが雨宿りした木に落雷ってことか……かわいそうだなぁ
木に落雷ってまじで怖いな
牛さんたも雨宿りするのか、地味に初めてしった・・・
集団自決?
※7
俺も初めて知ったわ
てかあいつら雨宿りする必要性見当たらないのになw
地元の人達焼き肉食い放題だな
雷ですよ
動物は雨を嫌うからなぁ
ズコー
ううっ
雷で焼け焦げてしまって・・・
食欲を誘う旨そうな匂いがしてそうだ(ジュルリ
側撃雷だっけか
↑って言うの?スゲー画像
それにしても牧場主がやるせないだろうな
感電死の牛さん
今なら食べられる
ウルトラ上手に焼けました〜♪
雷ってこんなにたくさん殺せるほどすげーのか。
木に落ちたのって強いのかな?
雷こえー!
これを繰り返してたら雨宿りをしない牛ばかりになるな。
てか、野生動物だと森に逃げ込んでこれみたいに木が独立してる訳じゃないから助かってたんだな。
雷対策で森を作るわけにもいかんのか?
一種のジンガイだな。
嵐がきたら やっぱ木陰に隠れちゃうよな・・・・
はやく食べましょう!
木に落雷したら燃えると思ってけど違うのな
何でそう思ってたんだろ、何かのアニメで燃えてたかな
これは養分がほしい木がしくんだ
おいしいんやろか
今朝は鹿児島の雷がなかなかはんぱじゃなくすごかったらしいな
死因が雷だと想像がつかないゆとりor観察力のない池沼
エネル最強
こうならないように木を切っておくべきなのか
キャトルイミグレーション
雨宿りするとか可愛すぎ
雷に打たれた牛の肉を食べても人体には悪い影響は無いのかな?安い牛肉はこんな死に方をした牛が使われてるのかなと思った。
血抜きしてないから、食えたものではないんじゃないかな
雷怖ええええええ!!
人類はそれを『側撃雷』と呼ぶ
鈴木 理
なんかすごいシュールな画だな
雷?
あああ・・大事な大事な家畜が・・・
こんないっぺんに死なれたら破産やで
牛が雨宿りをする意味がわからん
イオナズン?
まぁ牛も大事な牛革濡らしたくないんじゃね?
あそこ行きゃ濡れね~べ!!モ~))))
…いつになったらこの水、止まるnズバァンッ!!
「「「モホォン!!!」」」
って感じじゃね?
いかずちですか?
いや、ミナデインだろ!
たぶん落雷じゃないかなぁ。
かわいそうに。
※44※47
ミディアムレアじゃないか?
動物も虫も雨宿りするだろ
濡れても平気なのは水の中に入る生き物ぐらいだろ
カーン!