名無しさん September 07, 2013 14:20 返信 4のイチゴは育ててるとたまに出来る、2つがひっついてヘタが2つ付いてたりする。 5のトマトはでかいトマトに多い、トマトもお互いひっつきやすくてひっついてでかいのができたりする。
名無しさん September 08, 2013 07:14 返信 5はミュータントでもなんでもない、cuore di bueという品種のトマトじゃないの? 日本じゃお目にかかれないけど、フランスとかでは結構メジャーだとか
名無しさん September 12, 2013 01:37 返信 10は、維管束部分が水分不足してひび割れというか大きな穴になっただけジャマイカ?スイカ割ってみ?維管束周りに種一杯ついでっがら。イカンソク避けたら種少なく切り分げられっぞ?
1ゲット阻止!!
奇形ばっかやな
たべちゃらめー!!
こういうの普通になるよ〜(TOT)
3はなんなの?
4と8は、『博多あまおう』ってイチゴでは、よくあるサイズだぞ。
すっごく甘くておいしいんで、ぜひご賞味あれ。
3が突然変異だったらやばすぎだろうwww
ほとんど平気だろぉ
これは風評被害を助長してるな
発芽した苺がミュータントとかクッソワロタwwww
3が謎すぎる ネタとしか思えない
苺ほっといただけやん
え?普通に全部食えるが
そこまで気持ち悪いか?どうせ、見た目悪いのってジャムとか加工して売ってんだろ。いまさら何を
出荷されていないだけで、畑だと変な形したやつよく見るわ。
3は正方形スイカと同じ
3は型に入れて育てたとかそんなんかね
いちごってよく見るとめっちゃキモイ
3は梨科の果物に見えるような。
型に入れたんだな。
あまおうが何枚か混じってんな
3は仏像形の型にハメて育てた梨
突然変異ってか、ただの奇形だね
でも、お前らイチゴ鼻じゃんww
フルーツのこといーえーなーいwwww
スイカが全力過ぎてフイタwww
形以前に、裂け目がバイオハザードマークの様だわ。
10枚目はバイオハザードかなにかか
3はたぶん型にはめて育てたものか?
10のスイカはちょっとカッコいいね!
市場に出回らないだけで普通だよこんなの。
規格外って言って、大抵は加工食品にされるか家畜の餌にまわされる。
食べたら腕が伸びてカナヅチになったりすんのかな
規格外、はみ出し者のお前らが偉そうにwww
透明人間になれるなら食べる
ゴム人間ならいらない
そもそも、はみ出し物がいるからこそ
生物は進化することが出来るんだ。
´・ω・)どんな能力が目覚めるかは食べてからのお楽しみ
バラバラの実とかすげぇ欲しいな~
3は西遊記に出てくる「人参果」のつもりじゃないか?赤子の形した実。
ヘタは尻に付いてるとされているから違うかな。
スイカは秀逸やな~!
3はセント君やね
トマトがエロい
バイオマークワロタw
芽の出たイチゴは奇形でもなんでもない
こうやって発芽するんだから
さすがにいちご見飽きた
色んなとこでつかいまわしてるじゃん
4のイチゴは育ててるとたまに出来る、2つがひっついてヘタが2つ付いてたりする。
5のトマトはでかいトマトに多い、トマトもお互いひっつきやすくてひっついてでかいのができたりする。
最大グループの人類が食べたくなくなると言う事は結構な進化なのかもしれない
5はミュータントでもなんでもない、cuore di bueという品種のトマトじゃないの?
日本じゃお目にかかれないけど、フランスとかでは結構メジャーだとか
イチゴは形悪くてはねるのは普通にこんな感じのあるぞ
ミュータントフルーツでもなんでもねえよ
10はかっこいい
10は、維管束部分が水分不足してひび割れというか大きな穴になっただけジャマイカ?スイカ割ってみ?維管束周りに種一杯ついでっがら。イカンソク避けたら種少なく切り分げられっぞ?
9はまあ当然だわな。
イチゴはあの粒が実であの中に種があるわけだし。
5はイタリアのトマトだろ、そういう品種がある。
Cuore di bue 「牡牛の心臓」ってやつ。