【超!閲覧注意】人間の足にこれだけの生き物が住んでるのは見た事がない

XdK5ZptcBNbB45O1414766050
gif_animation 糖尿病の人間の足…。
※ 関連 :【閲覧注意】糖尿病患者の足の包帯を取る ⇒ うわ、たくさんの生き物が -

≪MOVIE≫ indigente con diabetes pie con gusanos sapu cerro navia








  • 【画像】中居正広さん、頭髪は白髪だらけ…変わり果てた姿で発見される

  • 【gif】首吊り自殺配信を成功させてしまったjkがこちら

  • 【画像あり】絵がうまくてクソ抜けるエロ漫画家教えて

  • 【画像あり】グラビアアイドルさん全盛期に透け乳首wwwww

  • 【画像】ダンス部の新入生、あまりにもボインすぎるwwwwww

  • ある四十路のバツイチ再婚カップルの投稿写真

  • 【閲覧注意】松戸のJK自殺動画が忘れられない・・・・・・

  • 【画像】「私は特にどこでもいいです」のお姉さん、変わり果てた姿で発見される。。。

  • 【画像】 香川の可愛い学生さん、顔面偏差値が高すぎるwwwww

  • 【画像】 新手の痴漢、見つかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  • 【画像】 Gカップ女子中学生の現在がこちらwwwwwwwwww

  • キワドい格好で自撮りした画像をネットに投稿して楽しむ女の子たち…乳首が見え隠れする手ブラエ□画像

  • 【画像】 ジャージ姿の女の子、競技場でお着換えしてしまう

  • 【画像】オラオラ系の巨乳ヤンキー「ウチらのことあんま舐めンなョ?普段喧嘩で鍛えてっから(笑)」←でもエッチには弱いwww

  • 三吉彩花、乳首お○ぱい解禁!全裸ヌードがエ□くてたまらんwwwww【GIF動画】

  • 【画像】 女子陸上を撮影するおっさん達を撮影wwwwwww
  • コメント一覧

    1. 名無しさん October 31, 2014 23:42 返信

      あひゃひゃ~

    2. 名無しさん October 31, 2014 23:43 返信

      2

    3. 名無しさん October 31, 2014 23:45 返信

      うげ

    4. 名無しさん October 31, 2014 23:45 返信

      虫喰い治療法じゃなかった?ドクターフィッシュ的な

    5. 名無しさん October 31, 2014 23:46 返信

      サムネで寒気したわ、、、

    6. 名無しさん October 31, 2014 23:47 返信

      ヤバス!!

    7. 匿名 October 31, 2014 23:48 返信

      おぅ………

    8. 名無しさん October 31, 2014 23:49 返信

      1

    9. 名無しさん October 31, 2014 23:50 返信

      糖尿病ってこうなるんだね。
      怖い。

    10. 名無しさん October 31, 2014 23:50 返信

      華麗に9GET

    11. 名無しさん October 31, 2014 23:55 返信

      マゴットセラピー?

    12. 名無しさん October 31, 2014 23:56 返信

      吐き気する

    13. 名無しさん October 31, 2014 23:56 返信

      うわあああ

    14. 名無しさん October 31, 2014 23:58 返信

      其れにしても生きるということはほんとにつらいな~

    15. 名無しさん October 31, 2014 23:58 返信

      なんだかなー

    16. 名無しさん November 01, 2014 00:01 返信

      うわあああ

    17. 名無しさん November 01, 2014 00:02 返信

      マゴットセラピーは常に清潔に保つことが大前提。
      包帯とか超汚れてるし、不衛生な状態のまま自分で包帯巻いて放置した結果だと思う。

    18. 名無しさん November 01, 2014 00:03 返信

      うわあああ

    19. 名無しさん November 01, 2014 00:03 返信

      ロシア人のホームレスの足にいっぱいウジが住んでた動画とどっちが上かな?

    20. 名無しさん November 01, 2014 00:04 返信

      うわあああ

    21. 名無しさん November 01, 2014 00:05 返信

      動画見る前にもういいやって思った・・・

    22. 名無しさん November 01, 2014 00:06 返信

      うわあああ

    23. 名無しさん November 01, 2014 00:07 返信

      もう足切り落とそうぜ

    24. 名無しさん November 01, 2014 00:08 返信

      尚ここでは火病患者が一人騒いでいる模様

    25. 名無しさん November 01, 2014 00:12 返信

      綺麗な水にジャボっと入れて見たい衝動に駆られる。
      切断しないと敗血症になるのでは。

    26. 名無しさん November 01, 2014 00:13 返信

      マゴットセラピーですな。
      蛆虫の腐ったところだけ食べる習性を活用した治療法。
      でも17の言うようにこれは放置しすぎww

    27. 名無しさん November 01, 2014 00:16 返信

      シロアリの女王は居なかったのかな?(^^)

    28. 名無しさん November 01, 2014 00:19 返信

      以下、コメントする誰かが叫びます(^^)/

    29. 名無しさん November 01, 2014 00:20 返信

      はだしのゲン思い出した..

    30. 名無しさん November 01, 2014 00:23 返信

      うわあああ

    31. 名無しさん November 01, 2014 00:31 返信

      ゲットゲットいってるやつはデンジャーゾーンでコメントしてろ
      新しいデンジャーゾーンはコメすくないから1ゲット取り放題だぞ

    32. 名無しさん November 01, 2014 00:32 返信

      これは、治療法のひとつで無菌ウジ虫を入れて
      壊疽した組織だけを食べるので、傷口が良くなる方法だよ!

    33. 名無しさん November 01, 2014 00:39 返信

      逆にこういうのってうじが湧くことで腐った部分を吸収してくれてるから、そこまで壊死せずに済んだのかな

    34. 名無しさん November 01, 2014 00:39 返信

      32、本当かよ〜

    35. 名無しさん November 01, 2014 00:48 返信

      こりゃいかんわ

    36. 名無しさん November 01, 2014 01:02 返信

      患者の治療じゃなくてだだの検死だったりして

    37. 名無しさん November 01, 2014 01:07 返信

      かゆそう

    38. 名無しさん November 01, 2014 01:26 返信

      治療でも やっぱ気持ち悪い事に変わりはないね。

      頭から離れないからカワイイねぇ~ちゃんの記事見てくるは。

      さてと、おっぱ~い♪(๑♡∀♡๑)……チンチン濡れてらぁ

    39. 名無しさん November 01, 2014 01:26 返信

      ※13,16,18,20
      目障りすぎる。
      俺らは日本の豚。お前はチョン豚。
      レベルが違いすぎる。
      クソマズwwwwwwwwww
      ゴミ以下ワロス

    40. 名無しさん November 01, 2014 01:30 返信

      こしょばくないんかな

    41. 名無しさん November 01, 2014 01:33 返信

      糖尿病が悪いってより
      自堕落なその人自身が悪いんだけどな
      大抵の糖尿病患者はここまでならんてw

    42. 名無しさん November 01, 2014 01:39 返信

      ホームレスの糖尿病が放置してたんでないの
      ウジの療法は確かにあるが、こんなコバエの幼虫を大量に使ったりはしない

    43. 名無しさん November 01, 2014 01:42 返信

      追加で22、30もおもしろいなwww
      では、俺も一言。

      うわあああ

    44. 名無しさん November 01, 2014 01:48 返信

      これで治療してる奴は蛆に感謝するんだな

    45. 名無しの子 November 01, 2014 02:04 返信

      えっ、これって治療なの…?

    46. 名無しさん November 01, 2014 02:21 返信

      糖尿病

    47. 名無しさん November 01, 2014 02:27 返信

      うじうじしてないではよ取りなさい

    48. 名無しさん November 01, 2014 02:35 返信

      ドワッハッハーwww

    49. 名無しさん November 01, 2014 02:37 返信

      こういうの見てると雑草取りを連想させる。とってもとってもキリがない様な気がしてね。

    50. 名無しさん November 01, 2014 02:41 返信

      虫の動きが速すぎて気持ち悪い

    51. 名無しさん November 01, 2014 03:16 返信

      なんだろおもいっきり水かけたい

    52. 名無しさん November 01, 2014 03:26 返信

      ホームレスの足のウジの方が大量にウジがいたはず
      よって、管理人さんの「人間の足にこれだけの生き物が住んでるのは見た事がない」と言うのはウソだと言わざるを得ません

    53. 名無しさん November 01, 2014 03:34 返信

      これは治療じゃない

    54. 名無しさん November 01, 2014 03:44 返信

      こうやって死肉にウジが大量に沸くのを見ると、
      地球がハエで覆われないのはなんでだろうとか思わん?

    55. 名無しさん November 01, 2014 03:47 返信

      つまり自然治癒力ですな

    56. 名無しさん November 01, 2014 03:56 返信

      どっかから湧いて出たような蛆でもマゴットセラピーになるんか?
      ちゃんとした蛆を病院側で用意してたのは見たけどこれは流石になぁ…

    57. 名無しさん November 01, 2014 04:04 返信

       ここまでウジが湧いたら、それはそれだけ壊死組織があるってことだからなあ。不衛生で増えたとしても、それはそれでありがたいかも。
       ウジは腐ったところ(物)しか食べない。健康な部分は食べない。ウジが腐った部分の雑菌や毒素も食べて分解して無毒化してくれている。
       ウジのこの特性を利用すれば、貧困な人にも安価で治療が施せる。
       医療器具や薬がなくても、治療が施せる。
       まあ、それでも、これは不衛生で治療じゃない。清潔にしてあげたいね。

    58. 名無しさん November 01, 2014 04:20 返信

      ロシア人のホームレスの方が凄かった気がする。
      あれは、肌が見えないくらい蛆で埋まってたし。

    59. 名無しさん November 01, 2014 04:41 返信

      ぎゃ嗚呼あああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    60. 名無しさん November 01, 2014 05:08 返信

      虫いないと腐るからこういう治療法だよ

    61. 名無しさん November 01, 2014 05:23 返信

      むしむし大行進

    62. 名無しさん November 01, 2014 05:24 返信

      無菌室で育てられたウジ
      に、腐った肉を喰わせて消毒する。
      肉を喰ったら黒くなる、取り換える。
      肉を喰わせる黒くなる、取り換える。
      肉を喰わせる黒くなる、取り換える。

      切断した方が早くね

    63. 名無しさん November 01, 2014 07:09 返信

      これは、日本国の敗戦後の人々と同じだ!!!敗戦後なにも食べる物もなく
      、すべての物資を戦地に送り出した為に、全ての食糧が配給制になっていたと話に聞く。そこでアメリカ軍はパンなどの食糧を日本人に供給した?!
      それは、日本国国民にパンの味をおぼえさせて顧客にしたからだ!

    64. 名無しさん November 01, 2014 07:43 返信

      大半のコメの意味がわからないwww
      馬鹿乙とか言うなよ馬鹿はお前らなんだから

    65. 名無しさん November 01, 2014 07:50 返信

      この病室の設備見なよ。
      マゴットじゃないよ。
      知ったか乙。

    66. 名無しさん November 01, 2014 08:06 返信

      ※30、59ありがとo(^o^)oまた宜しくね(^^)/

    67. 名無しさん November 01, 2014 09:19 返信

      ぼく知ってるよ。これマゴットセラピーだよね

    68. 名無しさん November 01, 2014 10:16 返信

      不潔な人間からこうやって新しいウイルスが拡散されて世界に広がる…
      こんなのタダでもやりたくねーわ!

    69. 名無しさん November 01, 2014 10:21 返信

      トンスル民国だったらこんなの序の口へっちゃら♪

    70. 名無しさん November 01, 2014 10:29 返信

      韓国 ゴキブリパック ググってみ 笑

    71. 名無しさん November 01, 2014 10:43 返信

      管理人三連休

    72. 名無しさん November 01, 2014 10:55 返信

      サルデーニャ地方では羊のチーズをウジ虫で発酵させて美味しくいただくそうな

    73. 名無しさん November 01, 2014 11:37 返信

      管理人さん三連休ですか?
      マジですか?
      俺は仕事です。
      お前らは?

    74. 名無しさん November 01, 2014 11:39 返信

      左足の指が4本しかないやん

    75. 名無しさん November 01, 2014 12:20 返信

      痒かったりいたかったりしないの?
      虫一匹でもモゾモゾしてたらきになるけど

    76. 名無しさん November 01, 2014 12:25 返信

      壊死したところを蛆に食べさせて取り除く。
      治療行為の一環じゃないの。

    77. 名無しさん November 01, 2014 12:30 返信

      糖尿病で切断しなきゃいけないのを蛆に食わせて治すってのどっかでみたな

    78. 名無しさん November 01, 2014 13:32 返信

      ビニールでも被せてあるのか?足裏を這い回るウジの動きがそんな風

    79. 名無しさん November 01, 2014 13:35 返信

      見る分には深々見たいけど、我が身に起こるとなると発狂モンですな…。

    80. 名無しさん November 01, 2014 15:26 返信

      自己流マゴットセラピーの大失敗例というのは冗談…
      病院行く金も無く放置したとかだろう…異臭に耐えられなくなり病院に駆け込んだのだと思う… 彼はこの後、「両膝下肢切断した」に100円…

    81. 名無しさん November 01, 2014 15:52 返信

      虫嫌いだから無視しとく!

    82. 名無しさん November 01, 2014 17:38 返信

      これをマゴットセラピーとか言ってる奴らは本当に馬鹿だな

    83. 名無しさん November 01, 2014 17:52 返信

      お子ちゃまだらけだからね、ここは。

    84. 名無しさん November 01, 2014 17:58 返信

      こういう映像大好物です

    85. 名無しさん November 01, 2014 18:05 返信

      「生き物を飼ってしまった少年」には勝てないな!あれは、もう見れない。

    86. 名無しさん November 01, 2014 18:45 返信

      なんつーか、可哀想だな。

    87. 名無しさん November 01, 2014 19:31 返信

      既出既出!!!

    88. 名無しさん November 01, 2014 19:57 返信

      関連動画クリックしたらマゴットセラピーのbefore‐afterがあったけど、
      3日で小さかった蛆がコロンコロンに太ってたぞwww

    89. 名無しさん November 01, 2014 20:02 返信

      なんか気持ち悪そうな予感がするので、見るのやめます。

    90. 名無しさん November 01, 2014 20:03 返信

      吐いた

    91. 名無しさん November 01, 2014 20:28 返信

      関連動画もなかなか…

    92. 名無しさん November 01, 2014 20:43 返信

      あなたへのおすすめ がコレ系ばっかになっちまったじゃねえか

    93. 名無しさん November 01, 2014 21:05 返信

      死体の足じゃ

    94. 名無しさん November 01, 2014 21:09 返信

      これはマゴットセラピーではないね。単にウジ沸いてるだけ。
      とは言え皆さんの想像以上に、ウジのおかげで患部は綺麗に保たれていたりするのだよ。
      ウジが沸かなかったら、もっと壊死は進んでいただろうね。

    95. 名無しさん November 01, 2014 21:09 返信

      外で死んだらこんな者
      蛆わくだけ ありがたい

    96. 名無しさん November 01, 2014 22:01 返信

      >>94
      マゴットセラピーは清潔な状態でやるからこそ意味がある。
      動画のように不清潔な状態でウジ虫が湧くと、大量の細菌が怪我した部分に入り込むので、壊死を早める上に健康な部分までも侵食する。
      ウジ虫が壊死を抑えるという考えは誤っているよ。

    97. 名無しさん November 01, 2014 22:08 返信

      と思うあなたの天罰にあった私行く幸せに生活私の
      ┠┥┥┠┛┗┗╋┓┗┛┠┥┰┷┷㌃┥┰┷┰┨┷┰┥┗╋┓┛┥┥┰┰┓╋┓╋╋┛┥┰┷┷┛┛┛┰┠┰┷┨・┠┥┥〝┗┓╋╋┗┛┥┥

    98. 名無しさん November 01, 2014 22:14 返信

      マゴットの次の洞穴のんがヤベー…駄目だ…チキンな俺には見れなかった…..

    99. 名無しさん November 01, 2014 22:56 返信

      これは孫と世良Pやね。

    100. 名無しさん November 02, 2014 00:56 返信

      ※97 なんて読むの?宇宙人でしょうか?

    101. 名無しさん November 02, 2014 09:19 返信

      >>96
      残念。ほとんどのウジは生きた組織を侵食しません。
      患部に細菌が入り込む理由に、ウジの発生の有無も関係ないですね。
      単に清潔か不潔かの問題。
      この人は不潔ですが、壊死した組織をある程度ウジが掃除している状態ですね。
      とは言え、自然にウジが沸く状態が良いとは思えませんがw

    102. 名無しさん November 02, 2014 17:21 返信

      春ごろのネタがなぜ今頃出てくるの?
      別に急いでないけど?

    103. 名無しさん February 21, 2015 01:30 返信

      マゴットセラピーではないだろ
      設備も全体的に汚すぎ
      言語から察するにアフリカ系か?

    104. 名無しさん April 14, 2015 10:29 返信

      お”・お”え~~!!

    105. 名無しさん August 05, 2015 15:09 返信

      糖尿病ですね。
      壊死ニキもこんなんなのかなー?

    106. 名無しさん September 05, 2015 21:27 返信

      壊死ニキはなんで虫が湧かんっ⁉︎

    107. 名無しさん November 06, 2021 11:27 返信

      戦場ですぐに手当てできない負傷兵の傷にウジが沸いて壊死した組織を食べくれたおかげで、感染症が進行せずに命拾いしたケースがたくさんあったのが判明してる。

    ※ コメントに返信機能を付けました。各コメントのリンクから返信できます。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。