名無しさん July 23, 2015 23:15 返信 ウナギやアナゴはサメみたいに人や他の動物を襲う程の凶暴さが無いので どれだけ大型になっても、ウナギやアナゴ丼が何人前になるかな?いや、これだけ大き過ぎちゃ不味いんじゃないの?のと言われるだけのレベル。 ネッシーやシーサーペントの正体候補にしてはあまりにも雑魚過ぎる。 チョウザメも同じ事。 恐竜の生き残りとは全く、別である未知の獰猛な大型水棲哺乳類か爬虫類なら納得出来るが・・・
100%フェイク
2
3げと
パレットの大きさからして2メートルオーバーってとこでしょう
すごい。
きっしょ、しねww
60キロ?
600キロの間違いじゃなくて?
6m「フ~グタァくぅ~ん」
お兄さん達は数メートル後ろの防波堤の上に立ってんの。
ロープの影見たら遠近法トリックになってんのくらい分かるだろ!馬鹿。
6get
遠近法で大きく見えてるだけ、イギリスで獲れるアナゴは大きくても3mちょいなので6.4mはありえない
「いやぁ~こんなのはいんないよぉ~おおきすギィィィィ~フトシフトシィィィ~ひろがるひろがるひろがっちゃうよ~イグイグーーー」
こんなのが海にいるの?
怖すぎwwww
これは人食えるレベルだわ
俺の息子の方がデカいな。
どっかの記事では1.8メートルやったぞカス
おい、管理人、これカ○○イアの管理人が「コラだった騙された」って書いてたぞ、実際はもっと小さかったとも
陰とか関係なしに奥行きで計算するとだいたい4mくらいだな
アナゴンタ
かるっ
海すごいね
遠近法を利用する釣果撮影の基本
希少価値もそんなに高くなく、
7500円で競り落とされたらしいね。
捕獲時には既に死んでたみたいだし
イナゴと勘違いしてた
黒くて太くておっきいの♡
蒲焼きにしようぜ
アナゴじゃなくてどうみてもアユだよ
この大きさで60キロはあり得ないだろww
マスオ「アナゴ君、背が伸びた?」
19と同じでアナコンダだと思った。
主釣り上げたら天変地異が起こるで
夜こんなの釣れたら腰ぬかすな
アナゴなん?これ?
アナゴじゃなくてアナルだよ
想像以上の穴子さんだったw
フグタくぅうん
商品番号1230、蒸しアナゴ
アナコンダかと思ったらアナゴ
ネッシーの正体を発見
6メートルはないが護岸に落ちた影を見れば相当な大きさだとわかる。
いよいよ地殻変動で大陸が崩壊するときが来るな
1.5mくらいのだったら釣ったことあるけど…。アナゴなんて重いだけで、釣ってもつまらん魚や。
チョン公とアナゴの融合対かキモすぎるわw
なんやアヌスか
場所がイギリスだしアナゴが英国紳士の尻から出てこなくなった記事が報道されるのも時間の問題だろうな
ぶるああああああああああああああああああああ
60kg?は?60㌘だろバカ野郎
東京湾の底にもジャンボアナゴが居るけどな
泳いでる時にこんなのが下を通ったら死ねるわw
昔、2mのノレソレが捕獲されたってニュースがあったなぁ。
そこから約、30倍くらい成長するらしい。
シーサーペントは実在するかも知れないなあ。
こ、これではアナニーができん。
4500円だか7500円だっけ?それぐらいで落札されたとか聞いたが
どうみても6mないやろ
後ろの兄ちゃんと同じ重さならフォトショじゃねえかよ。
一枚目に写ってるパレットに乗せてるのが二枚目なら確かに60キロだな。馬鹿みたいな写真見せやがって。
もう少し待てばゴジラになったのに
あーカメてー
脂分だかが多くておいしくないやつ?
日本でも似たようなの食べてお腹壊したって話あったな
ウナギやアナゴはサメみたいに人や他の動物を襲う程の凶暴さが無いので
どれだけ大型になっても、ウナギやアナゴ丼が何人前になるかな?いや、これだけ大き過ぎちゃ不味いんじゃないの?のと言われるだけのレベル。
ネッシーやシーサーペントの正体候補にしてはあまりにも雑魚過ぎる。
チョウザメも同じ事。
恐竜の生き残りとは全く、別である未知の獰猛な大型水棲哺乳類か爬虫類なら納得出来るが・・・
いくら人や他の動物を襲う程の凶暴さが無いからって大型になった6メートルのアナルは気持ち悪いからホモは嫌われるんだよ