【画像】アメリカのショッピングモール、終了・・・

2i_6yc1Dpy7cAHj1449292852_1449292858
gif_animation アメリカ・ペンシルベニア州のショッピングモール内で撮影された写真の数々。あまりにも閑散としたモール内。もはや居るのは数人のお年寄りのみ…。[19]img

1.
1

2.
2

3.
3

4.
4

5.
5

6.
6

7.
7

8.
8

9.
9

10.
10

11.
11

12.
12

13.
13

14.
14

15.
15

16.
16

17.
17

18.
18

19.
19







  • 【動画】チョコブラウニーを焼こうとしてキッチン全体を燃やしかけた女子

  • 【動画】少女が振り回していた風船の棒が電線に触れてしまう事故

  • 【東京】横断歩道停止でスクーターに突っ込まれた事故のドラレコが話題に

  • 【動画】目の間の車がぺしゃんこになってしまう

  • 【動画】口論中の少女が突然の切腹。なんて馬鹿な事件が撮影される

  • 【動画】ボクシングの試合で死亡事故。リング上で意識を失った選手がそのまま亡くなる

  • 【動画】電線にロープを投げる遊びで9歳の男の子が亡くなった事故

  • 切断されたプリウスを再生させる職人たちのお仕事拝見動画

  • 【動画】ミャンマーで撮影された大地震発生の瞬間がえげつない

  • 女優の豊島心桜さん、意味わからんくらいお乳がデカいと話題にwww(GIF動画あり)

  • 西野七瀬さん、正常位姿でお股解放!あられもない姿を晒してしまうwwww(GIF動画あり)

  • グラドルさん、マンスジ見せからの全裸騎乗位wwwww (GIFエロ動画あり)

  • 【画像】女の子に言われてみたいエッチなセリフの画像

  • 【画像】こういう自分とセ○クスしたがってるエッチな女友達が欲しかった

  • 【画像】少し前の少年ジャンプの漫画、エロすぎwwwwww

  • 【画像】リアル系のカスタムエロゲーってもう出ないのかな

  • 【エロ画像】美少女ヒロイン凌辱レイプ!葛城ミサトが弱みを握られオチンポご奉仕を強制されたり…

  • 【エロ漫画】人妻配信者がリスナー突撃されて輪姦生ハメ配信!真夜中公園露出ライブ中に特定されて…

  • 【エロ漫画】天真爛漫な幼馴染JKを曇らせレイプ!ヤリチン寝取られを暴走レイプでキャンセル

  • 【エロ漫画】全校生徒の前で巨大スクリーンに自らの痴態を映し出されて何度もイッてしまうマジメ風紀委員長
  • コメント一覧

    1. 名無しさん December 06, 2015 10:03 返信

      ゾンビ映画撮れば良いジャン

    2. 名無しさん December 06, 2015 10:05 返信

      どうして、こうなった?

    3. 名無しさん December 06, 2015 10:05 返信

      2!
      閑散としすぎ

    4. 名無しさん December 06, 2015 10:13 返信

      このサイトも少人数だがな

    5. 名無しさん December 06, 2015 10:15 返信

      ピエリ?

    6. 名無しさん December 06, 2015 10:19 返信

      ただの閉店間際じゃん

    7. 名無しさん December 06, 2015 10:20 返信

      仕事楽で、しょうがないな

    8. 名無しさん December 06, 2015 10:25 返信

      クリスマス用の内装が悲しすぎる

    9. 名無しさん December 06, 2015 10:26 返信

      開店前でしょ

    10. 名無しさん December 06, 2015 10:28 返信

      滋賀県民だけど、ピエリっていつ出るかと思ったらもう5で出てた。

    11. 名無しさん December 06, 2015 10:34 返信

      ただの閉店間際だろ!
      どんな立地にあるのかも知りたい

    12. 名無しさん December 06, 2015 10:38 返信

      超いきてぇ

    13. 名無しさん December 06, 2015 10:43 返信

      写真なんて信用ならん、人を避けて撮ってるだけかもよ、曜日、時間帯によって人の多さは変わるしね、写真に写ってる物だけで判断する人は思い込みが激しい人っしょ、まぁ事実が写ってるって事もあるでしょーけどね

    14. 名無しさん December 06, 2015 10:49 返信

      さすがにここまで規模は大きくないけど
      北海道のショッピングモールに入ったらこんな感じだったわ

    15. 名無しさん December 06, 2015 10:50 返信

      一昔前なら間違いなくゾンビ映画の舞台だが、現在は景気動向の経済ニュース画像「閉店前のショッピングモール」にしかならない…

    16. 名無しさん December 06, 2015 10:52 返信

      日本の数年後

    17. 名無しさん December 06, 2015 10:55 返信

      俺にくれ

    18. 名無しさん December 06, 2015 11:00 返信

      ネタ無いンゴねぇ~っ!\(>_<)/

    19. 名無しさん December 06, 2015 11:06 返信

      閉店間際とか言ってるやついるけど
      外の明るさからして開店直後じゃねーのか?

    20. 名無しさん December 06, 2015 11:14 返信

      ガキのいい遊び場になりそうだけどなw

    21. 名無しさん December 06, 2015 11:23 返信

      ここでサバゲーやりたい

    22. 名無しさん December 06, 2015 11:29 返信

      アメリカ版ピエリ守山か・・・

    23. 名無しさん December 06, 2015 11:33 返信

      だからなに?

    24. 名無しさん December 06, 2015 11:43 返信

      ポッカはグロサイトじゃなかった?

    25. 名無しさん December 06, 2015 11:44 返信

      ホームレス側にとっては天国でしかない。

    26. 名無しさん December 06, 2015 11:49 返信

      壊死ニキホイホイ

    27. 名無しさん December 06, 2015 12:17 返信

      映画ゴーンガールでは潰れたモールにホームレスが住み着いてたな

    28. 名無しさん December 06, 2015 12:19 返信

      反日イオンもこうなればいい

      まだイベントショーに8、6秒バズーカ
      使ってるバカチョン

    29. 名無しさん December 06, 2015 12:20 返信

      ドーン・オブ・ザ・デッドのあの曲かけたいな

    30. 名無しさん December 06, 2015 12:29 返信

      デッドライジング

    31. 名無しさん December 06, 2015 12:31 返信

      アメリカのショッピングモールって、人が容易く歩いて来れないような郊外にあるとか。車を使う金持ち相手のものらしい。日本とは趣が違うと思う。国土の狭い日本の郊外は知れたもの。北海道は知らないけど。日本のショッピングモールは利用価値が高いと思う。気候条件にも相応しいし。

    32. 名無しさん December 06, 2015 12:33 返信

      ん?閉鎖前だったら普通の景色やん

    33. 名無しさん December 06, 2015 12:34 返信

      地名がないのが記事として致命的 やりなおし

    34. 名無しさん December 06, 2015 12:40 返信

      この間ネタでピエリ行ってみたら、普通に人多かったw

    35. 名無しさん December 06, 2015 12:45 返信

      店員の姿まで見えない時点でさあ…

    36. 名無しさん December 06, 2015 12:48 返信

      時間帯にもよるだろ

    37. 名無しさん December 06, 2015 12:52 返信

      階段が多いな
      設計に問題ありだね

    38. 名無しさん December 06, 2015 12:53 返信

      資本主義の成れの果てがこれや

    39. 名無しさん December 06, 2015 12:53 返信

      日本の郊外のビッグモールもこんな感じだよね。
      ビッグモールというシステム自体、勝算が微妙な気がする。

    40. 名無しさん December 06, 2015 12:57 返信

      米国の実体経済が最悪だってことだろう、
      以前にも何度かこの手の画像を米国のサイトで見たことがあるわ。

    41. 名無しさん December 06, 2015 13:00 返信

      Bteketとかいうサイトがよくスマホカメラの比較使ってるところだね

    42. 名無しさん December 06, 2015 13:10 返信

      IS幹部「ショッピングモールで自爆テロしろ」
      IS部下「はい!、・・・・・ココでええの???」

    43. 名無しさん December 06, 2015 13:19 返信

      こういう人がいない施設だと本屋や図書室と同じでウンコしたくなるんだよね。
      誰もいないなら全裸で走り回ったら楽しそうだ。

    44. 名無しさん December 06, 2015 13:27 返信

      商業史学べば問題点は見えてくるよ。
      商業業態の変化は繁栄と衰退の繰り返し。

      アマゾン等のネットショッピングの顧客争奪、小型でドアtoドアとなった
      オープンストア。時代の流れからするとああいう徒歩で回るモールタイプ
      は時間の制約のある米人のライフスタイルからは敬遠されるんよ。
      米も昔は主婦で家庭守るのが主だったけど今共働きだからね。
      本当に利益が出せてる巨大なSSM形態の会社は極一部で一昔前のSMはどん
      どん駆逐されてるよ。米各地の郊外に結構SMの廃墟見られる。日本と
      違って国土広いから放置されてら

    45. 名無しさん December 06, 2015 13:38 返信

      中国じゃ当たり前のゴーストタウン

    46. 名無しさん December 06, 2015 13:39 返信

      人で賑わっていたであろう場所がこのように閑散とした様は見ていて切なくなる

    47. 名無しさん December 06, 2015 13:45 返信

      サバゲーのステージじゃんw

    48. 名無しさん December 06, 2015 13:52 返信

      かくれんぼしたい

    49. 名無しさん December 06, 2015 13:53 返信

      大阪のフェスティバルゲートがこんな感じだった

    50. 名無しさん December 06, 2015 13:58 返信

      サバゲーの「ステージ」とか言ってる時点でねぇ…

    51. 名無しさん December 06, 2015 14:55 返信

      何時に撮ったかにもよるだろ、開店直後・閉店直後の数名の客かもしれんし。

    52. 名無しさん December 06, 2015 15:21 返信

      シュールだね

    53. 名無しさん December 06, 2015 15:29 返信

      ウォーキングデッドのシーズン7はここでいいんじゃないかな

    54. 名無しさん December 06, 2015 15:58 返信

      ピエリww

    55. 名無しさん December 06, 2015 16:04 返信

      逃走中!

    56. 名無しさん December 06, 2015 16:12 返信

      イオンモールもこんな感じの所が多いと聞くが ・・・

    57. 名無しさん December 06, 2015 16:21 返信

      デッドライジングごっこはかどるな

    58. 名無しさん December 06, 2015 16:21 返信

      札幌に住んでます
      大曲は たまに行くけど 千歳は行かないな 楽しい店舗ないし この前行ったら 中国人多かったし
      中国人誘致 → 日本人離れ → 中国人更に誘致 (悪循環)
      確実に 日本人お断りの店 増えてくるね

    59. 名無しさん December 06, 2015 16:25 返信

      メリーゴーランドの奴last of usのエリー編で見た。

    60. 名無しさん December 06, 2015 16:59 返信

      日本だって閉鎖されたスーパーとか商店街とかひどいもんだろ
      日本の落ちぶれ方にくらべたらかわいいもんだよ

    61. 名無しさん December 06, 2015 17:04 返信

      日本でもあったなww

    62. 名無しさん December 06, 2015 17:19 返信

      なかなかにデッドライジングだなぁ

    63. 名無しさん December 06, 2015 17:35 返信

      逃走中やれば

    64. 名無しさん December 06, 2015 17:47 返信

      ケイドロとかやりたい

    65. 名無しさん December 06, 2015 17:52 返信

      天王寺のフェスティバルゲートもこんな感じだった

    66. 名無しさん December 06, 2015 18:25 返信

      うるせー馬鹿!そんな事よりオナニーだ!

    67. 名無しさん December 06, 2015 19:12 返信

      役員運転手の仕事をやってたとき、役員にフェスティバルホールに行ってくれと言われ、聞き間違えてフェスティバルゲートに向ったら鬼のように怒られたのはいい思い出。

    68. 名無しさん December 06, 2015 19:24 返信

      まだ、掃除は行き届いているみたいだから大丈夫。

    69. 名無しさん December 06, 2015 19:58 返信

      ピエリ守山かと思った

    70. 名無しさん December 06, 2015 21:05 返信

      いつのだよ今なのかな?アメリカは景気いいんだろ?

    71. 名無しさん December 06, 2015 21:23 返信

      平日のイオンモールこんなだよ

    72. 名無しさん December 06, 2015 21:27 返信

      中国にもあったな〜昼間に行ったのに人がほぼいないショッピングモールがw人がいないのが不安になって入ってすぐ出たわ…

    73. 名無しさん December 06, 2015 21:52 返信

      閉店後か。

    74. 名無しさん December 06, 2015 22:07 返信

      >>38
      同意。
      消費消耗正義社会の結末に近いよな

    75. 名無しさん December 06, 2015 22:54 返信

      時間帯とか言ってる奴らは店があるべき場所を見てみろ。
      真っ暗だったりただ白い看板だったり壁になってたりするだろ。
      つまりは閉店テナントばっかりってことで、時間帯問わずこれが日常ってこと。

    76. 名無しさん December 06, 2015 23:52 返信

      う~ん、生鮮食品のコーナーが心配

    77. 名無しさん December 07, 2015 00:42 返信

      こういう風景すごい好き

    78. 名無しさん December 07, 2015 00:58 返信

      ピッツバーグの郊外にある「Century III Mall」ですね。

    79. 名無しさん December 07, 2015 02:36 返信

      日本中の地方のモール、もしくは巨大ショッピング施設全般がこうなる。
      しかも困ったことに、こいつらができたおかげで地域の店が全部潰れていく。
      買い物難民が大量に生まれるだろうね。

      それに気づかずにモールができた!と一喜一憂する今の若い世代見て笑える。

    80. 名無しさん December 07, 2015 03:49 返信

      広大過ぎて逆に疲れるから次第に行かなくなる
      近所の小中規模の店で十分

    81. 名無しさん December 07, 2015 04:34 返信

      ピエリもサバゲフィールドにしたら良かったのに…

    82. 名無しさん December 07, 2015 05:52 返信

      終焉の時だな・・・

    83. 名無しさん December 07, 2015 08:19 返信

      まるで滋賀県

    84. 名無しさん December 07, 2015 09:07 返信

      ピエリはリニューアル後は普通に客入ってるよ
      多分行ったらがっかりすると思う

    85. 名無しさん December 07, 2015 15:17 返信

      こういう閑散としたところで落ち着いて本や新聞読んでたりする老人ってなんか絵になるな
      日本の老人は人がいないの良い事に好き勝手やる老害ばっかで粋も糞もない
      偉そうにお年寄りは大事にするもんだとか笑かすなや害蓄が

    86. 名無しさん December 07, 2015 21:02 返信

      ピエリ来年には行って見たいw
      by千葉県民

    87. 名無しさん December 07, 2015 21:27 返信

      貸し切り

    88. 名無しさん December 08, 2015 00:35 返信

      普段賑わってそうな所に人がいないってのは怖いな

    89. 名無しさん December 10, 2015 19:34 返信

      その割に清掃行き届いてるな

    90. 名無しさん December 10, 2015 23:26 返信

      リニューアル前のピエリは面白かったなぁ
      駐車場で野球できそうだったし

    91. 名無しさん December 17, 2015 14:07 返信

      滋賀県にもこういうとこあるぞw

    ※ コメントに返信機能を付けました。各コメントのリンクから返信できます。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。