名無しさん January 03, 2016 14:33 返信 どいつもこいつもゴリアテ ゴリアテ言ってんじゃねぇよ 無理矢理和製英語にするならゴライアスだぞ。何でもおかしな和製英語にすんなよ。 エネルギーもそうだ。エナジーだ。 ビタミンもバイタミンだ。
おまいら
あざらし?
1get
でけぇwww
30分で5件か
シャルルや、もっと低くお飛び
あけおめ
多分その巨大魚はゴリアテ.ルーパーだと思う!
デカッ!
は⁉︎そんだけ?
アシカじゃね?
どうみてもアザラシだろこれ
ゴリアテってなんやねん
このサイト、最近バグってるぞ
よくあるよねぇ~( ̄▽ ̄;)
ゴリアテ・グルーパー
画像はあったけどな……
わざと水面で魚をバタつかせてゴリアテを誘おうとしてる様にも見えるけどね、最初からゴリアテがお目当てだったかもね
予想以上だった
ラピュタの戦艦ゴリアテと見た目ソックリでワロタww
と思ったらたぶん同じ由来だよねコレ
タマカイはあんな動きしないだろ
ごりあて?ドイツ軍になんかあったような
アシカだと思う。
クエみたいなやつじゃないかな?
トドアテ
底物の癖に水面まで追ってくるアザとさよな
小さい子供なら持ってかれかねんだろ
アザラシだよね?どうしてこれがタマカイに見えるよ?
アザラシとかwwギャグにしては微妙だなw
すごくおおきいです
いやこれはゴリアテ・ルーパーだよ、俺にはわかる
アシカやんけ
こんなのがいるから水際なんか近付きたくないんだよ
海 コエエ……
どいつもこいつもゴリアテ ゴリアテ言ってんじゃねぇよ
無理矢理和製英語にするならゴライアスだぞ。何でもおかしな和製英語にすんなよ。
エネルギーもそうだ。エナジーだ。
ビタミンもバイタミンだ。
ストームトルーパー?
ゴリラノ・チンポ―?
コリアノ・ツリメー?
質感が魚っぽくないけどなんだこれ
ONE PIECEでみた
アシカかアザラシ・・・とにかく海洋獣だの
サケに釣り針がついてるわけだから、鮭をエサにそのでかい奴を釣りあげればよかったのに。
これはアリアナ・グランデですわ
アザラシだってば!まさかトド?
あれうちにもいるよ
竿が折れたり、ゴリアテを吊り上げたりするのかと思ったら
普通に終わって(´Д`)こんな顔になったわ
トドかオタリアかセイウチのどれか
アザラシではないような気がする
ゴリアテだ!真下にいるぞ!
魚は横取りされ
竿は持って行かれ
もう戻ってくるな!間抜け野郎!
よく見ろ普通にアシカだよ馬鹿か!?
やめとけって釣りしたことないやつにはゴリアテはわからんだろ
ゴリアテとかつまんね。
ゴリアテ
ゴリアテって・・・
マッコウクジラ?
ゴリアテ.ルーパーだ!!今日勉強した算数の教科書に載ってたから すぐわかった!
うちの金魚のほうがでけーし!
これ魚だからまだいいけど、赤ん坊泳がせてたら
赤ん坊が喰われてるよね
生物の棲んでる水は怖い怖い
これどうみても海獣の部類ですよね。笑
アシカとかアザラシだろどう見ても
15秒で映像止めて見ろ。
アシカの大きな前脚(ヒレ)がハッキリ映ってるわw
アシカって、あんなデカいのか?
お前らよく見ろ
アシカの頭の上に乗って操縦してるのが、そう
巨大魚、「ゴリアテ・グルーパー」。
ゴリアテ言ってる奴はただの知ったかぶり
かいじゅうじゃね?
誰がどう見たってこれはアザラシなんかじゃなく未確認アザラシ。
海獣だな
カナダ近辺にゴリアテグルーパーいるのか?
北太平洋のカナダ周辺かな。トドだよ、メスのね。