名無しさん May 20, 2016 18:55 返信 昔、瓶に入った悪魔の死体「トヨール」がテレビ放映されていたことあったなあ…みんな覚えてる? 10センチくらいで緑の体で赤い目、しばらく博物館で展示されていたそうだけれど、苦情が出たため発見された海へそのまま流されたそう。
名無しさん May 26, 2016 11:53 返信 ちょっと工作の上手い高校生くらいの作品って感じやな 体格に対して毛が太すぎ・少なすぎだし 爪のクオリティなんて100円ガチャフィギュアレベルやんけ
おはよー 何なの?これ
まぢ 何なの?干物 乾物 削るの?だしかな?
フェイクだろ
4番
かっちかちやんなこれ 水で戻すのなこれ
見るからに 作り物やんな ダッサw
朝鮮人?
縛られてるって事は犯罪者だな
おみやげ
捨てられた自作フィギュア拾って町興しか
メヒコ辺りのUFOと変わらんな
3枚目、思ってたより小さくて草生えるわ
海の産物だろ 流木が摩耗してたまたまこうなった
日本のカッパのミイラも恥ずかしい出来だがこれはサイズがありえなさすぎw
足の爪、針金だろ
モンストのマモンだな。
土に人の髪の毛埋め込んで作ったんだろ
チープすぎるw
回転寿司で回ってきそう
この大きさにしては髪の毛が太いよな
ガチャガチャのハズレ景品かよ
ラッパーやってそうな髪型
いつの世もこんなん作って注目を浴びたい奴っているね。
ま、ますみ。
いや、けいこだ。
あ、明子。
すごくお土産っぽいです
の、のぶあき(はあと)
下手過ぎる 日本の人魚やカッパを参考にしてください
あまりに辛辣なコメにフカざるをえない
作った感はんぱないw
作ったのバレバレw
小学生の時にわしが工作した、小人の惑星だ!
探していたのに、そこにあったとは!てへへ
たぶん作ったと思う
作り物感がハンパないな。
思った以上に小さかったw
木彫りの人形だよ
高橋君やん
たぶんだけどコウモリ
なんとなく似てる
月刊ムーが「てめぇら、こちとら何年オカルトやってると思ってんだ?」
と凄むレベル。
後ろのおっちゃんが未確認生物かw
流れ着いた土産物…
粘土細工かな?
大抵の人がこれよりうまく作れそう
お粘土お姉さんの作品だろ?
ちっちゃっ!
コロボックルだなw
泥人形ですなー
黒魔術で煮込んで食べるやつ
この手のニュースが出るのは平和な証拠
ん~手先は不器用なんですね。仕上がりのクオリティが低いので☆☆☆☆★です。
フェイク?
いいえ
レイクです。
誰もプレデターに触れないのはなんなの?
これチョコレートだよ。
うんこでしょ
元医者だけど、ずっとUFOに乗ってるから宇宙人だと思う
河童じゃああああああああああ
オランウータンだろ
と思ったらかなり小さかった
みんなで名前つけよう
全体的に酷いけど特に足の辺りが作り物感が全く消せてないのが残念
学名1※モンキーといって普段引きこもりなので目撃情報は皆無
笑わしてくれるね
よくこんな出来の悪いのつくったね
後ろのおっさんも笑ってますよ
質感がウンコっぽいけど、お知りの穴から産まれたんなら納得。
ちさw
ボージョボー人形だな
ヒント
アポトキシン
アイアイの赤ちゃんのミイラにカツラかぶせたんぢゃね?
昔、瓶に入った悪魔の死体「トヨール」がテレビ放映されていたことあったなあ…みんな覚えてる?
10センチくらいで緑の体で赤い目、しばらく博物館で展示されていたそうだけれど、苦情が出たため発見された海へそのまま流されたそう。
手に乗るくらいのサルっていたと思うけど、その奇形なんじゃね
どこをどう見たら生物なんだか
レントゲン一発によって真偽が判明するだろう。
人形かい
誰も腹パン島のことについてツッコんでない….
ピグミーマーモセットの仲間のミイラです
両方右手www
出来が悪い、作り直し
作り直し
疲れてるわ俺、パイパン島に見えた
ちっちゃっ!w
デカいからや!オッサンの顔がデカいから化け物が小さく見えるだけや!
我が家の居間にも1体鎮座しております
下手な工作だな
どう見てもコウモリの死骸じゃん。しかも普通に日本にもいる種の。
元カッパだが、オレの親父だ
元カッパだが、おれの親父だわ
手作り感満載だな~♪
TAMIYAから発売されるらしい☆★
あーこれ妖怪手乗り親父の干し物だ昔テレビで観たわ
足の爪の手作り感にほっこりする画像ですね!
骨ぬいたんで縮んだ猿のミイラやろな。
もう少し頑張れよ
爪が長い。
カッパか岡村 ЙЫ
現地の土産物にしかw
アイコラじゃんwwwwwwwwww
反転してるよね
足の爪はホチキスの針かな
クズ国家、二度と日本に近寄るな
ちょっと工作の上手い高校生くらいの作品って感じやな
体格に対して毛が太すぎ・少なすぎだし
爪のクオリティなんて100円ガチャフィギュアレベルやんけ
トリックに出てきそう
これをなぜ生物だと思ったのか