名無しさん July 05, 2016 16:37 返信 えぇ――――っ!! ミ~ ̄ ̄ ̄\ / ____亅 / > ⌒ ⌒| |/ (・) (・)| (6――○-○-| | つ | | ___)/ \ (_/ / /\__/ / \><∧ / / V|| /_/ ||| ⊂ニu\__/Lu⊃ | / / | / / | / / (ニフフ
名無しさん July 05, 2016 17:38 返信 もしかすると、実際に存在する物を絵にする能力に長けているので、空想の物はここまで描けないのではないだろうか? しかし基本が出来まくっているので、そんじょそこらの絵師よりは綺麗に描けると思う。
名無しさん July 05, 2016 19:42 返信 脳に何らかの障害を持つ人達の中にとんでもない記憶力や集中力を発揮する人がいるんだよね。でも朝鮮人て火病やら前頭葉に障害持った人だらけなのにこんな話はまったく聞かないね。
名無しさん July 05, 2016 22:26 返信 完成品が写真と見分けがつかないようなら写真で良いじゃん。 作品の良し悪しは元の写真のクオリティで決まる。 製作過程を見せることによって初めてパフォーマンスアートとして成り立つ。
名無しさん July 06, 2016 00:38 返信 実は美大を目指す予備校にも写真をそのまま模写をする課題が少しあって 浪人生くらいになれば大体みんな「ん?写真?あ、絵か。」と思わせるくらいのクオリティにはできる それの最強版という感じ
名無しさん July 06, 2016 21:46 返信 いつも思うが、この手のアーチスト作品の楽しみ方は 「これ、写真じゃないのか!スゲー!」 で、感動するっていうのくらいだろ。 「良く描けるね。」「がんばったなー。」 っていう感想以外有る?
名無しさん July 09, 2016 23:04 返信 批判的なコメしてる奴らはどうせこのレベルの絵を描けもしないだろうし、芸術として写実は~とかほざいてるのも、もし同じ事してもこの人みたいな評価も受けられない負け犬の遠吠えw
名無しさん July 10, 2016 23:17 返信 俺は芸大生でなく素人だが、結局、こういうのはトレースになるんだよ。 薄い紙をトレースしたい写真の上において書けば、何十時間もかければ 素人でも実写みたいにできるのと同じ。 想像だけで実写のように書けるのは凄すぎるけど、結局トレースで書くのは、 実は俺ら素人でも充分可能なんだ
名無しさん October 04, 2019 10:44 返信 コレ系の絵を描く人って、せっかく素晴らしい技術があるのに幻想を描かないよね 現実的にはありえない状況を超リアルに描けば「写真でいいじゃん」とは言われないのにな
名無しさん January 24, 2020 00:21 返信 だよな。完全想像は難しいにしても、美女の下半身を魚にすればいい人魚とか、翼を生やせばいい天使や悪魔とかなら描けると思うんだけどね。 殆どないということはたぶん『できない』んだろうね。サヴァンかなにかで創造性の方は思いっ切り欠けるんだろう。『賢い白痴』ってやつだ。だから芸術として昇華することはできない。『写真でいいじゃん』という評価になっちゃう。
すごい
すごーい
たぶん絵なんだと思う
え?
写真で良くね?
写真のようだな
1枚目から凄いな、全く絵に見えない
これだけの技術があるなら本物に見える空想物を書いて欲しい
絵を描いているような写真の絵
コメ8に同意です
是非ともSFの世界を描いて欲しい
俺も絵を描くの好きだから
くっそ羨ましい能力
こういうのを天才という
すばらしすぎる
えぇ――――っ!!
ミ~ ̄ ̄ ̄\
/ ____亅
/ > ⌒ ⌒|
|/ (・) (・)|
(6――○-○-|
| つ |
| ___)/
\ (_/ /
/\__/
/ \><∧
/ / V||
/_/ |||
⊂ニu\__/Lu⊃
| / /
| / /
| / /
(ニフフ
1とか7が絵だったらすごいと思ったんだがなあ。
コメにもあるように創造性をプラスするならまだしも
写実に終わったらもったいないな・・
凄い。これは本物だよね。嘘だと言ってくれ。
スゲーな
写真でいいけど
在特会 桜井 誠の方がスゴい
単に技術が上手いだけ
感動しない
すごE
嫉妬すんなよ雑魚共
在特会の桜井 誠の方がスゴい
すごいやん(´・ω・`)
おれにこの10分の1でも絵の才能があったら、あったら…、あったら………、
ダメだ、好きな女の子の春画描くしか思い付かん。
プリンタに嫉妬して生まれた画家
職人に嫉妬して生まれて3Dプリンタ
もしかすると、実際に存在する物を絵にする能力に長けているので、空想の物はここまで描けないのではないだろうか?
しかし基本が出来まくっているので、そんじょそこらの絵師よりは綺麗に描けると思う。
写真でいいじゃん iphoneでもコレくらい撮れるぞ
スゲー、深爪
写真で十分
これきっと、想像で描いてるよ。手の形とか少しおかしい
全体像から描き始めるんじゃないのね。
よく形が崩れないね。すごいね。
ここまでこと細かに書くのであれば写真でいいじゃん。ピカソの絵とか絵独特のよさがあるんだよね。そのよさを分かっていない。
ピカソも写実的な絵描いとるで
1ドル札が30倍以上で売れるらしい
※30
凄い才能だけど、究極の写実主義だから元の写真が無いと描けないんだぜ
米32
ピカソは子供のころに写実を極めて、絵の意味ないってことに気付いたからな
どうでもいい
写真も見ないでフリーハンドで描く奴のほうがすごい
こいつは根気があるということだけ
脳に何らかの障害を持つ人達の中にとんでもない記憶力や集中力を発揮する人がいるんだよね。でも朝鮮人て火病やら前頭葉に障害持った人だらけなのにこんな話はまったく聞かないね。
絵?・・・・
1、5、7、10も絵なのか!?スゲーな
すげー時間かけるんだろうなぁ
写真も1つの絵だろ
カメラが書いた絵だわ
構図が決まっててけっこう好きだな
同じリアルな絵でも、元の写真が微妙だから絵の完成度も微妙なのってあるじゃん
写真があるし、どうでもいいww
写真がない時代ならね〜〜
これだと写真でいいじゃんってことになるよね。どうせなら、現実にありえない構図にしてみたらいいのに。
1枚目がさっそく絵だと一瞬思ったやつ正直に挙手。
黙れ
オメコアーティストなんて足元にも及ばないね!
俺様が描いたマンコの絵には到底及ばない。
でも実際、この絵を部屋に飾るのは嫌だ。
完成品が写真と見分けがつかないようなら写真で良いじゃん。
作品の良し悪しは元の写真のクオリティで決まる。
製作過程を見せることによって初めてパフォーマンスアートとして成り立つ。
※52
きしょ
同僚の顔写真渡したら裸の絵描いてくれるかな。
こういうスキルはそういう事に使わないと
米19
検索したら喘いでる豚が出てきた
この画家はとりあえず裸のハー・マイオニーを描かなければいけない宿命にあるはずだ
素直に感動
これで好きな子の裸描いてもらったら一生オカズには困らんな
つべの動画で同じように鉛筆で書いてる日本人いるね
え?
描いている風景も絵なの?
実は美大を目指す予備校にも写真をそのまま模写をする課題が少しあって
浪人生くらいになれば大体みんな「ん?写真?あ、絵か。」と思わせるくらいのクオリティにはできる
それの最強版という感じ
>>61に補足だけどこの画家もきっちり写真を元にした模写である
すげーことに変わりないが
日本にもいるぞ 上田薫さんの方が上手かも
なま玉子を見に行った 畳くらいのでっかい絵だったぞ
全部エロがいい
これを実物や写真見ないで描けたら天才だと思う
違うだろけど
サヴァンだね
すごいけど写真でいいじゃん
芸術って技術が必要なこんな絵は全く評価されない。
逆にペンキをぶっかけただけみたいなのが評価される不思議な世界。
またまた~
写実主義はいっしゅんは話題になるが、以降は売れないよね。ボツ個性だから
写真撮った方がはやいじゃん。
いつも思うが、この手のアーチスト作品の楽しみ方は
「これ、写真じゃないのか!スゲー!」
で、感動するっていうのくらいだろ。
「良く描けるね。」「がんばったなー。」
っていう感想以外有る?
いっこく堂が、スゲー!って出始めだけ持て囃されたのと同じだ。
確かにすごかったけどね。
二人が言っているが、日本人で同じような絵を描く人がつべに上がっているぞ。
どのように仕上げるのかが見られるから必見だ。
こんな才能欲しかったです
諏訪敦 でググれ。
写真でいいじゃん
1.7.10.15は凄いと思う。
絵とは、とても思えない。
写実系の話題になると自称美大生が沸いてきて美大レベルなら誰でも出来るとのたまわる
批判的なコメしてる奴らはどうせこのレベルの絵を描けもしないだろうし、芸術として写実は~とかほざいてるのも、もし同じ事してもこの人みたいな評価も受けられない負け犬の遠吠えw
俺は芸大生でなく素人だが、結局、こういうのはトレースになるんだよ。
薄い紙をトレースしたい写真の上において書けば、何十時間もかければ
素人でも実写みたいにできるのと同じ。
想像だけで実写のように書けるのは凄すぎるけど、結局トレースで書くのは、
実は俺ら素人でも充分可能なんだ
シュールリアリズム
81
だから何なんだ?トレースで画家として生活なんかできないだろ
ヤフオクでもお前のトレースなんか売れないよ
存在しない人物や写真の残ってない人を想像で描けたら凄いんだけどなあ。
存在しないものは写真では撮れないから価値が無限大。
コレ系の絵を描く人って、せっかく素晴らしい技術があるのに幻想を描かないよね
現実的にはありえない状況を超リアルに描けば「写真でいいじゃん」とは言われないのにな
だよな。完全想像は難しいにしても、美女の下半身を魚にすればいい人魚とか、翼を生やせばいい天使や悪魔とかなら描けると思うんだけどね。
殆どないということはたぶん『できない』んだろうね。サヴァンかなにかで創造性の方は思いっ切り欠けるんだろう。『賢い白痴』ってやつだ。だから芸術として昇華することはできない。『写真でいいじゃん』という評価になっちゃう。
技術のデモンストレーションだよ
できない奴の嫉妬見苦しいぞ