これ、「写真」じゃなくて「絵」らしい・・・(13枚)

upvrlhhivfvlgai1478748238
gif_animation スコットランドのアーティスト ”Paul Cadden” が描いた、まるで「写真」のような「絵」の数々。[13]images

1.
1

2.
2

3.
3

4.
4

5.
5

6.
8

7.
9

8.
11

9.
14

10.
16

11.
21

12.
x1

13.
x2







  • 【動画】広末涼子さんが3月29日に出演した台湾ライブ、あまりにも様子がおかしすぎると話題に

  • 【画像あり】戦前の女学校wwwエロいwwwww

  • 【動画あり】近頃の14歳女子、街中でおっぱいを出す

  • 【画像あり】最近のJCの身体が反則すぎるwwwww

  • 【画像】佳子さま(30)の黒の私服、身体のラインがエッロすぎるwwwwwwwww

  • セーラー服を脱がさないで、我慢できない素人コスプレ画像

  • 【朗報】篠崎愛の生まれ変わり、発見される

  • 【画像】ワイの彼女の女子高生時代の『カラダ』wwwww

  • 【閲覧注意】 とてもかわいい女の子が成長してとんでもないことになってしまう記録… (※画像あり)

  • 【画像】 「お●ぱいなんていらない!」胸が大きいせいで成績が伸びない陸上部女子w

  • 【個人撮影】 『至急!セ●クス3,000円でいいです!』←パチ○コで生活費を使い込んだ熟女と会ってきたwwwwwwwww

  • 【動画あり】 『これが→こう!』可愛い女の子の普段の姿とセ●クスしてる姿の比較映像

  • 【画像】 顔をうずめたいJKの脚wwwwwwwwwwww

  • 【流出】モデルのJKが悪質マッサージ店で被害に。これ絶対、マンコ触られてるよな・・・

  • どの”ちくび”が一番エ□いか決めろwwwww

  • 【超画像】デリヘルでやべーのきたεεεεεεεεεεεεεεεεεεεεε
  • コメント一覧

    1. 名無しさん November 10, 2016 14:16 返信

      え!

    2. 名無しさん November 10, 2016 14:18 返信

      写真でいいじゃんってなるわ

    3. 名無しさん November 10, 2016 14:24 返信

      えーーーー

    4. 名無しさん November 10, 2016 14:25 返信

      あ〜おまんこ舐めてぇよぉ〜

    5. 名無しさん November 10, 2016 14:26 返信

      写真でおけ

    6. 名無しさん November 10, 2016 14:32 返信

      え!!!

    7. 名無しさん November 10, 2016 14:34 返信

      ピカソより普通にキャデンが好きー♪

    8. 名無しさん November 10, 2016 14:39 返信

      元は写真だろうから写真で良いと思う

    9. 名無しさん November 10, 2016 14:42 返信

      負けたー

    10. 名無しさん November 10, 2016 14:43 返信

      凄い。
      素晴らしいとしか言いようがない

    11. 名無しさん November 10, 2016 14:47 返信

      模写だからな ホント写真でいい
      というのが印象派の画家である私の意見だ

    12. 名無しさん November 10, 2016 14:48 返信

      写真でイイとかの問題ではなく
      こういう絵を描く事が出来るというその凄さ
      他人のやる事にケチ付けるだけで自分は何もやらない出来ない事の哀しさよ

    13. 名無しさん November 10, 2016 14:49 返信

      8とか9の女は作者の趣味か?

    14. 名無しさん November 10, 2016 14:49 返信

      神ですね

    15. 名無しさん November 10, 2016 14:57 返信

      以下、「写真でよくね?」禁止。

    16. 名無しさん November 10, 2016 15:00 返信

      こういう才能持ってみたかった

    17. 名無しさん November 10, 2016 15:02 返信

      信じない

    18. 名無しさん November 10, 2016 15:06 返信

      ※12
      まーた精神障害者が自己分析はじめたのか

    19. 名無しさん November 10, 2016 15:06 返信

      またまたご冗談を~

    20. 名無しさん November 10, 2016 15:09 返信

      よーく見てたらカラーに見えてこない?

    21. 名無しさん November 10, 2016 15:21 返信

      そんな事より今日はお前らガッツリ儲けたか?
      昨日慌てて手放して無いだろうな

    22. 名無しさん November 10, 2016 15:26 返信

      こうゆうの見ていつも思うけどまったく同じじゃなくて
      少し変えて現実に無いけどありそうとかにできないのか想像力の欠如か

    23. 名無しさん November 10, 2016 15:30 返信

      写真が発明される以前ならね……

    24. 名無しさん November 10, 2016 15:32 返信

      俺もこれくらいできるわ
      カメラを使えば

    25. 名無しさん November 10, 2016 15:47 返信

      どうせなら中世の町並みとか描いて欲しいな

    26. 名無しさん November 10, 2016 15:51 返信

      写真ができる前なら評価されただろうに

    27. 名無しさん November 10, 2016 15:56 返信

      頭の中で考えたものをこうして表現できる才能羨ましい。

    28. 名無しさん November 10, 2016 16:02 返信

      リアリズムはお腹いっぱい

    29. 名無しさん November 10, 2016 16:06 返信

      こういうのは絵自体ではなく、書ける事に意味がある

    30. 名無しさん November 10, 2016 16:22 返信

      コピー機人間だな。すごい。

    31. 名無しさん November 10, 2016 16:25 返信

      芸術家として花開かなかった落ちこぼれの行き着く先
      それがリアリズム

    32. 名無しさん November 10, 2016 16:26 返信

      4はわかる
      言われたらだけど

    33. 名無しさん November 10, 2016 16:26 返信

      言い方はすごく悪いが、現代ではピカソやゴッホの方が価値がある。
      自分はこの「写真」(あえて言う)の方が美しいと思う。

    34. 名無しさん November 10, 2016 16:32 返信

      このレベルの絵で佐々木希の裸かいてほしい

    35. 名無しさん November 10, 2016 16:33 返信

      想像だけでこれほどリアルな風景を描写できるならすごいけど
      写真の模写だったら写真でいいじゃんってなる

    36. 名無しさん November 10, 2016 16:38 返信

      ※32
      あんたも舐めたいのかと思った

    37. 名無しさん November 10, 2016 16:55 返信

      自閉症かな?

    38. 名無しさん November 10, 2016 17:28 返信

      いちいち他人のやることを認められずケチをつける劣等感の塊
      そもそもお前に何が出来るのか

    39. 名無しさん November 10, 2016 17:30 返信

      やばすぎ うますぎるだろ

    40. 名無しさん November 10, 2016 17:36 返信

      制作途中の画像も載せろやダボが!

    41. 名無しさん November 10, 2016 17:41 返信

      何も言われずに見せられたらモノクロ写真だと思うわこんなん

    42. 名無しさん November 10, 2016 18:13 返信

      写真でよくね?

    43. 名無しさん November 10, 2016 18:18 返信

      え?

    44. 名無しさん November 10, 2016 18:29 返信

      ええ!

    45. 名無しさん November 10, 2016 18:36 返信

      元の写真を並べて欲しい

    46. 名無しさん November 10, 2016 18:37 返信

      ※38は自分に言ってます

    47. 名無しさん November 10, 2016 18:43 返信

      こういうのって特殊能力の一つだろうな。常人とは違う脳のある部分が異様に発達しているとか。

    48. 名無しさん November 10, 2016 18:50 返信

      写真を模写した物をこれ実は絵なんですって言われても
      フォトリアスティックなCG見せてこれCGなんですって言ってるのと一緒で
      そりゃ自然界を真似て作ってるんだから写真かと思ったっていうのは褒め言葉で
      それを隠して見せて悦に入ってるだけ

    49. 口径 November 10, 2016 18:51 返信

      瞳の口径では説明のつかないボケ味がある。
      目で見えてる映像を焼き付けて描く感じだと、もう少しボケ味が少ないと思われる。

    50. 名無しさん November 10, 2016 18:53 返信

      これは78%の確率で写真だな

    51. 名無しさん November 10, 2016 19:06 返信

      たしかに。写真でよくね?ってなった

    52. 名無しさん November 10, 2016 19:17 返信

      これじゃsayaも勝てない!?

    53. 名無しさん November 10, 2016 19:26 返信

      歌と同じで正確にトレースしても
      感動は無い。
      味が大切。

    54. 名無しさん November 10, 2016 19:39 返信

      写真なのに自分で書いたってこれから暴露されそう。

      写真のない時代にここまでかける人がいたらすごかったのにな。

    55. 名無しさん November 10, 2016 19:39 返信

      写真で絶対にとれない絵を描けたら信じるよ。

    56. 名無しさん November 10, 2016 19:52 返信

      なんで未知のものは描けないのかなぁ?
      ん〜?

    57. 名無しさん November 10, 2016 20:12 返信

      見た事ある写真があった、それをトレースしている。

    58. 名無しさん November 10, 2016 20:13 返信

      5枚目のやつ性の喜びおじさんだろ

    59. 名無しさん November 10, 2016 20:19 返信

      トレスせずに実物と見分けが付かないほどソックリに描く人は日本にも居て
      それを見せて貰ったことがあるが絵の工程のある瞬間から絵が一気にリアルに化けるから
      実際に描いてるシーンを見れる人は絶対に見といた方がいい

    60. 名無しさん November 10, 2016 20:43 返信

      元写真がないならすげえ才能だが
      元写真があるならただの模写だよな、時間のかかるコピー機

    61. 名無しさん November 10, 2016 20:44 返信

      いい写真だw
      ほんと、こういう人が優遇されたらいいのにね。
      変な二次がより

    62. 名無しさん November 10, 2016 20:56 返信

      見も蓋もないが写真でryってなるわな
      技量は凄いんだけど果てしなく無駄だな

    63. 名無しさん November 10, 2016 21:13 返信

      こういう人が戦国時代に居たら、大名や武将とかの顔もリアルに分かったのかもしれないね。まあ、書く道具がないけど(笑)

    64. 名無しさん November 10, 2016 21:39 返信

      すごい模写だな。
      だが、広義の絵が上手いとは言えにゃい

      ドラクエの鳥山明の絵の方が躍動感あっていい

      勿体ないな。

    65. 名無しさん November 10, 2016 21:58 返信

      メジャーのダルビッシュ投手がこの位の絵を描いたらすごいと思う。
      AKBの指原さんがこの絵を描いたらすごいと思う。

      でもすごいと思う。
      俺は漫画のTORICoの絵やディズニーの絵が好き。

    66. 名無しさん November 10, 2016 22:20 返信

      写真のない時代にこの技術を持ってる人がなぜいなかったんだろう

    67. 名無しさん November 10, 2016 22:27 返信

      こういう才能をもつ人は2つの能力を持ってると思う
      色彩の階調を一般の人より、はるかに細かく判別する能力
      そして、判別した色彩を紙に表現する能力
      こういった優れた能力を持つ人って、どの時代にもいただろうから
      同じ土俵で戦わないような技法で差別化するため、印象派やピカソなんかが生まれたんじゃないかな

    68. 名無しさん November 10, 2016 22:44 返信

      意味不明な難癖つける奴がかならず出てきて草はえる

    69. 名無しさん November 10, 2016 22:51 返信

      一枚300万円。二枚セットで350万円。三枚で400万円なら買う?

    70. 名無しさん November 10, 2016 22:57 返信

      コントラストが異様に低くね

    71. 名無しさん November 10, 2016 23:04 返信

      日本人にも凄い画家がいる。千葉県に専門の美術館がある。
      日本の芸能人やアイドルを描いてる人もいるね。

    72. 名無しさん November 11, 2016 00:02 返信

      そこは素直に作者の観察眼と作業量を労うところだとおもうw

    73. 名無しさん November 11, 2016 00:59 返信

      写真でいいじゃん。とは思うけど、人の才能のすごさに驚かされる

    74. 名無しさん November 11, 2016 02:09 返信

      >>66
      写真を見ながらでないと描けないからじゃない?

    75. 名無しさん November 11, 2016 02:21 返信

      のび太が秘密道具使ってこういう「絵」を描いたらジャイアンたちに写真持ってきて絵ですとかなめてんのかみたいな事言われて殴られるという話があったな

    76. 名無しさん November 11, 2016 02:41 返信

      写真で良いとか言ってるバカはプロ棋士がソフトに勝てなくなったから
      プロいらないって言ってるのと同レベルだって気づかないかな

    77. 名無しさん November 11, 2016 03:09 返信

      こんなに卓越した技術があったら写真では出来ない何かをいっぱい生み出せるね。と、写真でよくね?と言ってる浅い奴を否定します。

    78. 名無しさん November 11, 2016 05:50 返信

      確かに雲とか見てると、絵だって解る。

    79. 名無しさん November 11, 2016 06:54 返信

      ※66

      ※77

      確かこの手の作品は写真を手元に置いて描くから、そもそも写真がないと描けない

    80. 名無しさん November 11, 2016 08:48 返信

      こういう風に書ける技術が凄いΣ(゜Д゜)

    81. 名無しさん November 11, 2016 09:21 返信

      こういうのって途中経過含めて作品だからな?
      写真みたいな絵だけ見せられてもそら写真でええわってなる

    82. masuzoe November 11, 2016 09:52 返信

      写ルンです立場ねーし(ノ∀`)アチャ-

    83. 名無しさん November 11, 2016 10:33 返信

      えっ(´Д`)

    84. 名無しさん November 11, 2016 10:46 返信

      絵ならば1の体に2の顔をつけるのも可能なのだな(●´ω`●)

    85. 名無しさん November 11, 2016 11:18 返信

      慰安婦の写真とかもこういう技術でねつ造されてきた歴史を日本人はもっと知るべきだね。

    86. 名無しさん November 11, 2016 11:19 返信

      いやいやいや
      これが絵
      いやいやいや
      うそだ
      おれは
      信じられない

    87. 名無しさん November 11, 2016 15:22 返信

      5枚目の右側、性の悦びおじさんじゃね?

    88. 名無しさん November 12, 2016 03:12 返信

      YouTubeにも、写真みたいな絵をかけるshtt4881なる人物がある。
      出来れば彼みたいに、美人女優を描いて欲しいもんだ。婆さんとかじゃなくて。

    89. 名無しさん November 12, 2016 14:24 返信

      カメラ買う金がなかったのかな?

    90. 名無しさん November 12, 2016 18:41 返信

      写真でいいのに〜って思ってたら他にもいたw
      写真のような絵だったら、写真買った方が安そうだから写真を選択するかな。

    91. 名無しさん November 12, 2016 18:44 返信

      モナリザの絵があったとして、それの複製か本物かの違いじゃない?技術がすごければ売れるだろうし。

    92. 名無しさん November 14, 2016 01:18 返信

      写実系は本当につまらんな。毎回、わ~。凄いね、で終わる

    ※ コメントに返信機能を付けました。各コメントのリンクから返信できます。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。