名無しさん December 19, 2016 14:44 返信 映画で見た薬莢の大きさの穴を空けたドアに弾をセットしてバラして取り出した小さな弾を撃鉄が当たる所にガムテで貼り付けた状態で金槌で叩いて発射するってやつを真似したらスゲー広角で弾が広がって飛び出して酷い目に遭ったのは20数年前のお話。
名無しさん December 19, 2016 15:40 返信 ハンマーで弾の尻叩いても弾の中はワッズってジョイントが入っててそれがスラッグを押し出すから広範囲には広がらないよ。広がりは飛距離に比例するから遠くから撃てば撃つほど拡散する。
名無しさん December 19, 2016 22:56 返信 コレ、撃たれた時「ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」って映画あったけど、あんな感じだろうな
痛そう
ビスケットオリバ
取り除くことができるのかな
弾取り出すの大変そうだね
摘出するの面倒臭そう
ひでー
動物殺す用のショットガンw
普通の散弾銃だろ
死なない程度に適度に痛めつけるのいい
撃たれる鳥さんの気持ちがわかりましたか?
死ななかったのなら
ただの名誉の負傷だ
ふんっ!てやったら弾がポポポンッ!て飛び出しそう
映画で見た薬莢の大きさの穴を空けたドアに弾をセットしてバラして取り出した小さな弾を撃鉄が当たる所にガムテで貼り付けた状態で金槌で叩いて発射するってやつを真似したらスゲー広角で弾が広がって飛び出して酷い目に遭ったのは20数年前のお話。
マニアのプレイ?
大門用ならピンポイントだった
人間ってさーこういうデザイン考えないと生き残ってこれなかったって思うと
業が深いよなあ
ハート様なら大丈夫だったのに、脂肪が足りないね
痛そうで風呂入れん感じ
動物殺す用のて、小学生かよ。
朝鮮人の顔面にも。
ハンマーで弾の尻叩いても弾の中はワッズってジョイントが入っててそれがスラッグを押し出すから広範囲には広がらないよ。広がりは飛距離に比例するから遠くから撃てば撃つほど拡散する。
20>お・・・おう・・・
「動物殺す用」なんて書くから
熊や鹿撃つ一〜三粒弾の話かと思ったら
猿にやりたい
散弾銃じゃね?
スラッグ弾やOバックかと思ってわくわくして観たら
バードショットじゃねーか!!
弾の摘出大変なんだよな
後からばれないように撃ったのにミスったね。
髭抜く前の俺のアゴ思い出した。
バードショットで顔打たれた女の人いたよな
やっぱりかなり貫通力はないのな
オリバw
これ一粒一粒ピンセット突っ込んでとるんだよな
ソードオフにでもしたので撃たれたんかね
韓国人の醜い顔に、スラッグ弾を撃ち込みたいぜ。
銃が小さすぎるぜ。なあジェフ。
ショットガンじゃない。
鳥の気分になれるって素敵だと思っていたが。。
コレ、撃たれた時「ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」って映画あったけど、あんな感じだろうな
19、32
銃の操作わっかんねぇだろぅ?
池沼だからwww
オリバ「ん~~・・」
鉛や金属中毒のほうがヤバそう
>>37
顔真っ赤で噛み付くってすごいねえ
ショットガンじゃ私を獲れんヨ・・大型の猛獣をショットガンでは仕留められんようにネ・・
取り出すの無理じゃなかったっけ?
何十年もかかって身体からぽろっと出てくるっていうの
聞いたことがある
筋肉内部に入り込んだのは全て取り出すの困難でも、デブで筋肉に達せず脂肪で止まってたら可能だったりする
自分ちっと気になるんすけどスクラップ持ち上げるような超強力な磁石近付けたらこの兄さんくっつくんすか?
元医者だけどウマバエの治療後だと思う
こうなるんやな
散弾ホント怖い!戦争でも建前上使用禁止にする訳だわ…。
狩猟用の弾より軍用の弾の方が人体に優しい(損傷が少ない)という事を最近知ったミリタリー好きのおいらンゴ。
今の散弾って鉛使って無いのか?
鉛だったら当たったところが段々腐ってくるんじゃ?
ある意味スラッグより酷い事になりそう
ピンセットで1つずつ穿り出す・・・・・
肉を食えば治る