名無しさん June 26, 2017 10:03 返信 10年間世界中の大会に出まくって無敗だったしなあ 一度引退したけど復帰してってのもあるし本当もう年齢も年齢だし あの年齢で未だにデレてること自体凄まじい
名無しさん June 26, 2017 10:31 返信 もう歳だし無理だろ と言いに来たら結構惜しい負け方だな 全盛期も強かったけど強敵相手には結構危うい紙一重のところを勝ち切ってきてたタイプだから、ちょっと衰えると微差で全部落とすようになっちゃう感じ
名無しさん June 26, 2017 11:34 返信 ファンとしてはむちゃくちゃ悔しい負け方だなこれw 当て勘は全然衰えてない。 ダブルノックダウンになりそうな当たりを、相手の若さが 一歩凌いだって感じだわ。 ただ、年だな。ただただそれだけが現実だ。 ウラーフィドル。
名無しさん June 26, 2017 12:21 返信 引き際を間違えないで伝説のまま完全引退してほしかった。 短時間で勝った相手も半ば困惑しているようだ。 パワーもテクニックも、若さで維持される反射神経がなくなれば発揮できないのだから。
名無しさん June 26, 2017 12:34 返信 昔みたいにガードポジションになるMMA選手はいないし、スタンディングでの打ち合いがメインで ヒョードル全盛期とはそもそもの戦い方から違うからな。 それでダブルノックダウンまでとれるんだから凄いもんだよ。
名無しさん June 26, 2017 18:58 返信 歳だとか糞しょ~もない擁護してんなよチンカスがw そもそも相手だって歳変わねぇ~しw 出れてる自体とか格闘技もみたことないアホ丸出しだな 所詮、ヤオイド(プライド)の日本のリングがその程度のレベルで弱かっただけなんだよ、そもそもが過大評価だった、ノゲイラもミルコもヒョードルも シウバだってufcじゃ単なるザコだったw通用しないから日本のリングに来た
名無しさん June 27, 2017 01:19 返信 >>48 ヒョードルはUFC王者だったアルロフスキーに勝ってるぞ。 ならUFC王者だったアルロフスキーもザコって事だな。 そのアルロフスキーに負けたUFCファイターもおしなべてもザコって事だな。
名無しさん June 27, 2017 02:08 返信 普通にプライド時代と比べてキレがないよ プライド潰れる時に今のMMAの戦い方を学んですぐUFCとかで バリバリやってたらもっと維持できたと思うけどたぶん気持ちが 燃え尽き症候群みたいな感じだったんだろう
名無しさん June 27, 2017 05:25 返信 既に全盛期過ぎてるし、技術体系が進化した現代のMMAにおいてはもうヒョードルはコンプリートファイターじゃないんよね。すっぱり引退か日本のリングで格闘技バブル世代わかせてた方がいいよ。
だー
まけたっていいさ にんげんだもの みつを
マジか!でもまあ、いい歳したオッサンだろ彼も…
身長分腕の長さある相手のパンチの方が効いたね・・・
弱くなったなぁ
ヒョードルもう40歳やで。全盛期はほんまにエキサイティングな試合楽しませてもらいました
ただのチビデブになってしまったか…
全盛期何十年前だと思ってんだよw
もう40歳だぜ?
いやもう歳だろ
もう一度やったら勝ちそうな負け方だな
10年間世界中の大会に出まくって無敗だったしなあ
一度引退したけど復帰してってのもあるし本当もう年齢も年齢だし
あの年齢で未だにデレてること自体凄まじい
出会い頭事故だな、でも過去の重圧感と濃厚な殺気をまとった冷血さが無いのは年のせいかな?丸くなったもん色んな意味で
韓国が 全部悪い
すみやかに 謝罪しろ!
早急に 断交してください!
アリスの「チャンピオン」が頭によぎった
正に出合い頭のダブルカウンターでダブルノックダウンだね
相手のダメージの方が若干軽くて先にもらってしまったのか…
ラッキーと体重の差かな
これはしゃーない
力負けというより不運な負け方だな
ミトリオンがヒョードルの背中を軽く叩いてるが
何かの合図かよwww
ホョォードルが負けることがあるなんて!
もう歳だし無理だろ
と言いに来たら結構惜しい負け方だな
全盛期も強かったけど強敵相手には結構危うい紙一重のところを勝ち切ってきてたタイプだから、ちょっと衰えると微差で全部落とすようになっちゃう感じ
1Rなのに体のキレがまったくないな
体の反応速度が年相応に衰えとる
ヒヨドリ越えの逆落とし
クソ弱い。
何、このおっさんが伝説?笑わせるw。
最強はヴェラスケスのような選手を言うんだよ。
俺の中では今でも最強の男。 歳には勝てんよ。
40歳だぜ頑張ってるほうだ
おっさんオンリーで試合組めよ
昔は60億分の1の男だったんだろ
今は74億人だから負けて当然だろ
何考えてるんだあよ
ファンとしてはむちゃくちゃ悔しい負け方だなこれw
当て勘は全然衰えてない。
ダブルノックダウンになりそうな当たりを、相手の若さが
一歩凌いだって感じだわ。
ただ、年だな。ただただそれだけが現実だ。
ウラーフィドル。
もうおっさんだろw
まだ現役でやれてるだけすごいわ
何もかも衰えまくってるだろ
引き際を間違えないで伝説のまま完全引退してほしかった。
短時間で勝った相手も半ば困惑しているようだ。
パワーもテクニックも、若さで維持される反射神経がなくなれば発揮できないのだから。
このハゲーーーーーー!
昔みたいにガードポジションになるMMA選手はいないし、スタンディングでの打ち合いがメインで
ヒョードル全盛期とはそもそもの戦い方から違うからな。
それでダブルノックダウンまでとれるんだから凄いもんだよ。
相手も38のおっさんな
ヒョードルに勝ったようぃっしゅ
元格闘家だけど、格闘技の試合で絶対は無い!一つのミスが命取りになる!それだけは言っておく
改めて ランディ・クートアが 40歳で UFCヘビー級の王者だったことの凄さを実感する。たしかに鉄人やわ
日本でなら格闘技バブルの視聴者や当時の選手がまだ現役でやってるから
充分稼げるネームバリューはあるぞ
ダブルノックダウン
ヒョードルが負ける試合初めて見たわ
てか、まだ格闘家してたんかww
ヒョードルなんて雑魚だな 全盛期のアリなら5秒で倒してるわ
引退して金が尽きた頃にプロモーターにノセられたって感じやな
まぁファイトマネーも入ったし当分は生活できるよ
※41
なぜ君は違う土俵の選手で例えるんだい
大人しく引退しているべきだったな。
ダブルノックアウトの場面 ミトリオンはテンプルにヒョードルは顎にクリーンヒットしている ヒョードルの負け方を見ていると脳震盪を起こしている
画像が悪いな
ヒョードルが小さく見えた
デカイやつはこええな
歳だとか糞しょ~もない擁護してんなよチンカスがw
そもそも相手だって歳変わねぇ~しw 出れてる自体とか格闘技もみたことないアホ丸出しだな
所詮、ヤオイド(プライド)の日本のリングがその程度のレベルで弱かっただけなんだよ、そもそもが過大評価だった、ノゲイラもミルコもヒョードルも
シウバだってufcじゃ単なるザコだったw通用しないから日本のリングに来た
歳は歳だけどまぁそれでも今のヒュードルに勝てる日本人っていったいどんくらいだろうな 笑
アリスターとやってたら全盛期でも負けてただろうよ。
これが体格差というもの。
どうにもならない現実
かなC
>ヤオイド(プライド)
絶望的なセンスのなさにビビった
UFCから逃げた時点で終わってるよ
そりゃ誰だって負けたり勝ったりすんだろ。若造にたかが一回負けただけ
全盛期を日本で迎えてくれてありがとう
もう引退してくれ
ゴリラ同士がぶつかればどっちか倒れるのは当たり前でしょ
火の玉ボーイもダメだしな
>>48
ヒョードルはUFC王者だったアルロフスキーに勝ってるぞ。
ならUFC王者だったアルロフスキーもザコって事だな。
そのアルロフスキーに負けたUFCファイターもおしなべてもザコって事だな。
普通にプライド時代と比べてキレがないよ
プライド潰れる時に今のMMAの戦い方を学んですぐUFCとかで
バリバリやってたらもっと維持できたと思うけどたぶん気持ちが
燃え尽き症候群みたいな感じだったんだろう
ミトリオンってアメフト出身なんでしょ?首強いわな。
既に全盛期過ぎてるし、技術体系が進化した現代のMMAにおいてはもうヒョードルはコンプリートファイターじゃないんよね。すっぱり引退か日本のリングで格闘技バブル世代わかせてた方がいいよ。
まあもうあんまり練習もしてないんだろう
ラッキーパンチだな
時間がそうさせただけだよ いずれ人は弱くなっていく
全盛期のヒョードルは本当に無敵だった
ヒョードルがコレだもん
俺だって仕方ないよ
みんな元気でな、サヨナラ
相手が20歳のバリバリのやつかと思ったら、たった2つ年下のロートル同士で負けたのか・・
ヒョードルさん、システマ習うんやで!
対戦相手全く喜び表現しないけど、こいつヒョードルのファンだろ絶対
やっぱアメリカは選手の層厚いな
10年若ければ判らないだろうけど一回引退したしなぁ
40もなればそりゃ厳しいだろうな
いやいや……だってヒョードルももう40だよ?若い選手に負けて当たり前……相手38歳なのか!!
歳を取れば分かる…最強の敵は腰痛だ!