名無しさん April 03, 2018 17:39 返信 アフリカじゃなくてインドだぜ? 象使いの象は代々飼育されているものだよ 鎖に繋いでいるうちはいいんだけど元々縄張り意識が強いから集団で近くに別種の動物が群れてると機嫌が悪くなる 普通は暴れて人間につっこまないように足に子供のうちから鎖で繋いでおく
名無しさん April 03, 2018 18:10 返信 近くの視界を横切る動物に突っ込むのは象の本能みたいなもんだ youtubeとかにも前歩いてたカバや水牛につっこんでって殺しちゃう映像あるだろ?アレアレ
名無しさん April 04, 2018 01:13 返信 犬の躾みたいに象にも人は襲わない、街は壊さない程度の躾は必須なんだよ ただ愛情がないのは事実 もちろん全くないわけじゃないが インドでは象はペットじゃなくて農耕馬みたいな労働力だからな それが可愛そうと思うのは勝手だが人間に利用されることによって個人の財産扱いになってアフリカみたいな密漁やら何やらを受けることはない それすら人間の都合だと喚いて自然に戻してよくのたれ死んでる象もいるそうだ
名無しさん April 03, 2018 18:22 返信 育ち方に問題があった若象に限らず、オスの象は「発情期」になると気が荒くなる。発情期のオス象を特徴付けるのは、目の横にある分泌線から流れ落ちる「涙」のような分泌液である。涙を流しながら狂ったように象が攻撃してくるのだ。
名無しさん April 03, 2018 22:54 返信 マスト ・・・っていう現象とか。 インド象が、一年に一時期とても 内耳+中耳に膨張し、これよる痛みや異常で、ご機嫌が悪化する時期。 この時期に、象に殺される印度人が集中する。 バカだろ? 印度人。 毎年やってくる現象なのに。
名無しさん April 04, 2018 02:30 返信 象「もう暑くてイライラするわ〜。ほんでなんやねんこの白い柱、うっとしいわ〜。バックせな戻られへんやないか! おい、なんやそこの黄緑シャツ。何ワロてんねん?しばかれたいんか、お?上等や。やったろやないかい。」
象が暴れて~みたいな映像の被害者って毎度象の前をプラプラ歩いてる人だよね
私も同じこと思いました!(^_^;)
像が暴れた理由
足に棘が刺さってイライラしてた
何だっけそれ、トムとジェリー?
もうボク怒っちゃったゾー! ←寒っ 今日の関東地方は暑かったよ
この危機管理能力の無さ
遅かれ早かれ事故とかで死んでたな
1ゲットする人って、毎度家の中に居て引き籠ってる人だよね
おっちゃん珍宝出ちゃってんじゃねえか
マジでちっさい象さんが映ってるな
ぞうさんの足つぼマッサージだよ
そうそう
強めの指圧が効くんだよね
天国にも登る気分だったとか
撮影者のテロップが邪魔過ぎる。
自殺みたいなもんだね
もう怒ったゾウ!
寒っ 今日の関東地方は暑かったらしいけど
俺もタイトル見た瞬間にコメントは怒こったゾウ?!
しか無いと思ったゾウ!?=З
馬鹿にして近づいてたやつがやられただけか
普通人は逃げるだろう。密猟者が親象を殺したのを思い出して暴れた像が、象使いを踏んづけたって事故じゃないの?
アフリカじゃなくてインドだぜ?
象使いの象は代々飼育されているものだよ
鎖に繋いでいるうちはいいんだけど元々縄張り意識が強いから集団で近くに別種の動物が群れてると機嫌が悪くなる
普通は暴れて人間につっこまないように足に子供のうちから鎖で繋いでおく
真相不明だが、鎖外して放置プレイが自殺行為だろ
アフリカゾウだったら・・・と思うと1週間分のネタに事欠かないね
近くの視界を横切る動物に突っ込むのは象の本能みたいなもんだ
youtubeとかにも前歩いてたカバや水牛につっこんでって殺しちゃう映像あるだろ?アレアレ
象使いがギャラをケチったんだと思う
あんこが出ちゃったw
何で近寄っちゃったんだろう?
キリンさんのほうがもっと好きなんて言うからだよ
誰だそんなこと言った奴、名乗り出ろ
昭和の筆入れの方が強かった件
子供には弱かったぞ
俺、ビビってねーし超余裕www…アーーーーーーーッ
目の前で珍子出して
ぞ~さんぞ~さんってしたのでは
鎖つけて飼ってる時点で愛情がないわな
お前犬がかわいそうだからって
リード付けずに散歩させるクチ?
犬の躾みたいに象にも人は襲わない、街は壊さない程度の躾は必須なんだよ
ただ愛情がないのは事実
もちろん全くないわけじゃないが
インドでは象はペットじゃなくて農耕馬みたいな労働力だからな
それが可愛そうと思うのは勝手だが人間に利用されることによって個人の財産扱いになってアフリカみたいな密漁やら何やらを受けることはない
それすら人間の都合だと喚いて自然に戻してよくのたれ死んでる象もいるそうだ
育ち方に問題があった若象に限らず、オスの象は「発情期」になると気が荒くなる。発情期のオス象を特徴付けるのは、目の横にある分泌線から流れ落ちる「涙」のような分泌液である。涙を流しながら狂ったように象が攻撃してくるのだ。
畜生だからだろ
まあ人間でもデカイだけの脳筋多いけど
象が街中を徘徊する世界観……
象が暴れだしてるのになぜに目の前をうろちょろするんだろう
逃げるか麻酔銃用意かするって思考回路はないのだろうか
バカは自然淘汰されて良し
オツベル!
地上最強の生物は象だな!
砂煙でよくわからなかった。ヤラセ?
射殺かこの後?
ヒョウの時のように棒でペシペシやってもムダだな
象が踏んでも壊れない筆箱があったら死なずにすんだのに
ゾーッとした。
もう怒ったゾウ!!
近寄ってEキーで乗れるんだよ
ゲームの中ではねw
元ゾウさんだが、じゃれてるだけだぜ。
バカは死ななきゃ治らない。
調教師か責任者が像を何とかなだめようとしていたように見えるが・・・
お鼻は長いが気は短い
KO!!
ZOU WIN!
象に踏まれたら、一瞬で内蔵が破裂するので、それほど苦しまなかっただろう
どかーん!
(⌒⌒⌒)
||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U |
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
もうおこったぞう
事故でもこういう系でも高確率でズボンやパンツ脱げてるけどなんで?
地面に当たった状態で引きずったら、摩擦で痛いやろ。
その前にローションを撒くとか、色々と方法はあるやろ。気をつけろよ。
雇用条件が悪くてキレただけだろ、鎖につながれてるし。象は悪くない。
家畜以下の蛮人共が象を道具扱いしてるからだろ
マスト ・・・っていう現象とか。 インド象が、一年に一時期とても
内耳+中耳に膨張し、これよる痛みや異常で、ご機嫌が悪化する時期。 この時期に、象に殺される印度人が集中する。 バカだろ? 印度人。 毎年やってくる現象なのに。
ナマケモノが見てたでも象とコアラは無茶苦茶な事してたからな
きりんさんが好きです
でもぞうさんはもっと好きです
あぁ…その一言があれば…こんな事には…
この動画だけ
妙にガキ臭いコメントばかり
古代将棋に「酔象」という飛車と角を合わせた駒があるように、
暴れた象は最強なのだ。
チェスのクィーンやねw
ロケットランチャーで吹き飛ばせ
壁コンボしてたぞ!
君の酔象をたべたい
象「オラこんな所にいつまでも居るのは嫌だ!遠い遠いご先祖様のようにアルプス山脈を越えてイタリア半島に行きてぇだ!」
象は悪くない
猛獣を飼うってことは死ぬ覚悟も出来てるってことだろ
何も問題はない
象「もう暑くてイライラするわ〜。ほんでなんやねんこの白い柱、うっとしいわ〜。バックせな戻られへんやないか!
おい、なんやそこの黄緑シャツ。何ワロてんねん?しばかれたいんか、お?上等や。やったろやないかい。」
逃げろよ近くにいないでよ
怒ったゾウ
引きずられながら退場で草
象を怒らせたら恐い象
もっと殺っちゃえ 人間の奴隷になんかなりたくないんだよ
像にボコボコにされてフルチンで死亡って
死んだ者を悪く言うのもなんだけど
赤信号で道路に飛び出すようなものだな
ヒョウには完封勝ちしたけど、二回戦の象には滅多打ちでコールド負けw
いつまでも近くをウロウロしてるのが悪いアホか
労使交渉が決裂した結果こうなりました・・
おいっ!コントでオチの後に、引っ込めるように手を引っ張って行くんじゃないっ!w
マジで笑ったわw
インドゾウを尊重したがるわたしの魂は、
あるが、
あえて、わたしは”脱強弱”
すべきだと、自分に、言い聞かせる
ことにします
最後 『なんで俺は名探偵!』
淫土人ざまあwwww
人間様に逆ろうた愚かな生物は問答無用で死刑