【恐怖】月を撮影してた俺、月の手前で ”見ちゃいけないもの” を見てしまった…(動画あり)

gif_animation イタリアにて、月を撮影していた人物が月の手前で ”見ちゃいけないもの” を見てしまった…とYouTube上にアップした動画。それはUFOの艦隊だった…?
※ 関連 :【衝撃】標高3000mの山の頂上で、見ちゃいけないものを見てしまった…

≪MOVIE≫ Multiple UFOs Fly Across Moon (Shortened) - Shot by Amateur Astronomer - Rome, Italy - 7/29/18








  • 地震発生時に円陣を組んで若いゾウを守るアフリカゾウが撮影される

  • 推定時速100キロ。電動キックボードで高速道路を爆走する無茶な男が撮影される

  • 【動画】川で泳ごうとした入れ墨男、溺れてしまうwwwww

  • 【動画】頭おかしい 群馬で無茶苦茶な運転をする車が目撃される。

  • アイドルグループ、XIDOL48の小雨のダンスがキモ怖いと話題に。

  • 【画像】1番エッチなおっぱいの揉み方、これに決定する

  • 【画像】ギャルがオタクに優しいわけないけど、優しくないギャルはオタクも好きにならないよね

  • 【画像】股間に定規を当てて「入口」から13センチを計る女の子がエッチすぎる

  • 【ペルソナ5・エロ画像】敗北したヒロイン達が鴨志田の逞しすぎる色欲チンポで完全屈服させられる!

  • 【エロ漫画】春麗の鍛え抜かれたカラダが薄汚いゴブリン達に輪姦レイプ!

  • 【エロ画像】調教レイプ!芳澤かすみがDQN達に輪姦されて完堕ちさせられたり…

  • 【エロ画像】エロガキ種付け!Fateヒロイン達がエロガキの種付けレイプでアヘらされたり…

  • グラドル高橋凛がダイエット検定1級に合格しボディビルダーみたいな体になってる

  • Jカップグラドル工藤唯が新作イメビ発売イベントで過去一番レベルの特大ボディを見せてる

  • 卑猥すぎて直視できないレベルのエロボディを持った人妻看護師がAVデビューするぞ!

  • まだ名前が決まってない女子高生がグラビアデビュー!芸名を募集してるぞ!
  • コメント一覧

    1. 名無しさん September 07, 2018 17:50 返信

      レンズについた小虫でしょ

      1. 名無しさん September 07, 2018 18:26 返信

        コバエチューバーですね

        1. 名無しさん September 07, 2018 22:20 返信

          飛蚊症ですね、レンズの加齢が原因です
          気にしなくていーです

      2. 名無しさん September 08, 2018 09:21 返信

        早く迎えに来てくれないかなぁ〜

        1. 名無しさん September 08, 2018 13:36 返信

          黄色い救急車が来たから、早く乗りましょうね~(古い都市伝説)

          1. 名無しさん July 28, 2019 14:08 返信

            カギの救急車のことだな

      3. 名無しさん September 11, 2018 00:02 返信

    2. 名無しさん September 07, 2018 17:51 返信

      ハエだろ

      1. 名無しさん November 21, 2019 06:06 返信

        コウモリだろ

    3. 名無しさん September 07, 2018 17:52 返信

      む〜ん(笑)

    4. 名無しさん September 07, 2018 17:53 返信

      現医者だけど飛蚊症だね

    5. 名無しさん September 07, 2018 17:54 返信

      ただの衛生

    6. 名無しさん September 07, 2018 17:55 返信

      衛星の影やな

    7. 名無しさん September 07, 2018 18:04 返信

      どこがグロエロなの…

    8. 名無しさん September 07, 2018 18:04 返信

      鳥だ
      飛行機だ
      いや、ゆーふぉーだ

      1. 名無しさん September 07, 2018 18:26 返信

        癖の強い千鳥だ
        淡路(あはぢ)島 かよふ千鳥の 鳴く声に いく夜寝覚めぬ 須磨の関守(せきもり)

        1. 名無しさん September 07, 2018 18:38 返信

          お主、博識でござるな
          いやはやなんとなんとも

      2. 名無しさん September 07, 2018 18:44 返信

        タケちゃんマンだろ

        1. 名無しさん September 07, 2018 21:08 返信

          だったら一粒だろ!ぷんぷん!

      3. 名無し September 07, 2018 18:47 返信

        スーパーマンッ…
        イヤ、鳥だぁー!

    9. 名無しさん September 07, 2018 18:09 返信

      宇宙デブリ

    10. 名無しさん September 07, 2018 18:12 返信

      飛蚊症定期

      1. 名無しさん September 07, 2018 20:02 返信

        見た人全員が飛蚊症の訳あるかい!

    11. 名無しさん September 07, 2018 18:15 返信

      夜に飛んでる風船でなにを騒いでるんだばか

    12. 名無しさん September 07, 2018 18:19 返信

      これはプラズマですね

    13. 名無しさん September 07, 2018 18:19 返信

      残念だけど鳥ですね

    14. 名無しさん September 07, 2018 18:20 返信

      地球外生命体が実際に存在するのはすごいよね

    15. 名無しさん September 07, 2018 18:24 返信

      これは明らかにUFOですな!ソロバン二級の俺が言うんだから間違いない。

    16. 名無しさん September 07, 2018 18:26 返信

      UFOの奴ら、編隊もまともに組めないのかよ
      まるでシロートじゃねぇかw

    17. 名無しさん September 07, 2018 18:29 返信

      新耳袋って本の「黒いスーツの男」っていうUFO怪談はゾワゾワする

    18. 名無しさん September 07, 2018 18:36 返信

      月面爆走族

    19. 名無しさん September 07, 2018 18:40 返信

      トランプにビビッて脱北した首領様とその配下の者たちだな

    20. 名無しさん September 07, 2018 18:42 返信

      ニコ生でドットが斜めに動いているだけだろ?

    21. 名無しさん September 07, 2018 18:47 返信

      丸っこいから渡り鳥ではないなぁ
      あとは、スペースデブリか人工衛星か隕石
      動きと向きが一定だからね
      まぁ、UFOというのは別に空飛ぶ円盤ではなく、あくまで未確認飛行物体だからUFOではある

    22. 名無しさん September 07, 2018 18:47 返信

      否定論者はかわいそうに。
      洗脳されてるのね。。。

    23. 名無しさん September 07, 2018 18:48 返信

      やっと戦闘準備かはよ。

    24. 名無しさん September 07, 2018 18:48 返信

      でかい鳥の大群

    25. 名無しさん September 07, 2018 18:58 返信

      本物だね
      当たりそうで当たらないように操縦している

    26. マロ September 07, 2018 19:05 返信

      渡り鳥っじゃねえか!

      アホ!

      1. 名無しさん September 07, 2018 19:10 返信

        鳥だと確認されるまでは
        UFOで間違いねえだろ

        1. 名無しさん September 12, 2018 18:43 返信

          その通り!
          UFOって聞くとすぐ宇宙人が乗ってるって思う奴多すぎ

    27. 名無しさん September 07, 2018 19:12 返信

      鳥乙

    28. 名無しさん September 07, 2018 19:15 返信

      デブリとか隕石とか衛星って言ってるやつは馬鹿。
      んなわけあるか。

      1. 名無しさん September 07, 2018 22:00 返信

        ではなんなんだ?
        答えろよ

        1. 名無しさん September 07, 2018 23:29 返信

          ジブリ

          1. 名無しさん September 09, 2018 04:08 返信

            座布団あげる

    29. 名無しさん September 07, 2018 19:18 返信

      UFO゠偵察機

      よってこの物体は虫

    30. 名無しさん September 07, 2018 19:20 返信

      ふざけんな!なぜひかってないのか?

    31. 名無しさん September 07, 2018 19:20 返信

      ゴミだな

    32. 名無しさん September 07, 2018 19:20 返信

      完璧な鳥 

    33. 名無しさん September 07, 2018 19:21 返信

      「星が多いなぁ」

    34. 名無しさん September 07, 2018 19:24 返信

      UFOってことでいいんじゃない

    35. 名無しさん September 07, 2018 19:25 返信

      まだ地球外生命なんぞ信じてる馬鹿がいるの❔

      1. 名無しさん September 08, 2018 10:06 返信

        信じてるよ
        ただ地球に来たという情報を信じてないだけで

      2. 名無しさん September 08, 2018 12:22 返信

        このバカデカイ宇宙の中に、知的生命体が地球にしか居ないなんて信じてる方がバカだろ。

    36. 名無しさん September 07, 2018 19:32 返信

      普通に鳥だなw

    37. 名無しさん September 07, 2018 19:38 返信

      これはフェイク

    38. 名無しさん September 07, 2018 19:41 返信

      光って無いからUFOじゃないな

    39. 名無しさん September 07, 2018 19:42 返信

      羽ばたいてるよね。

    40. 名無しさん September 07, 2018 19:44 返信

      満月の夜は鳥が飛べる位に明るい
      俺はもっと凄い数が月を横切るのを見た事がある渡り鳥の群だった

    41. 名無しさん September 07, 2018 19:45 返信

      矢追純一大興奮! そういえば、池上彰と似ているような。

    42. 名無しさん September 07, 2018 19:45 返信

      飛蚊症のわたしはしばらく気付かなかったよ。

    43. 名無しさん September 07, 2018 19:47 返信

      UFOの起源はウリだに!

    44. 名無しさん September 07, 2018 19:52 返信

      月にいるナチの残党が地球に攻めて来る

    45. 名無しさん September 07, 2018 19:54 返信

      スペースインベーダーゲーム・・
      ナゴヤ打ちで高得点。

    46. 名無しさん September 07, 2018 19:54 返信

      飛蚊症

    47. 名無しさん September 07, 2018 19:55 返信

      アベ「やれ」
      UFO「はい」

    48. 名無しさん September 07, 2018 19:56 返信

      鳥の動きじゃんw

    49. 名無しさん September 07, 2018 20:15 返信

      レンズの中にクモが卵を産んでたんだぜ、きっと。

    50. 名無しさん September 07, 2018 20:34 返信

      群れで制御するタイプか軍が集団で操縦しているドローンの可能性もある。

    51. 名無しさん September 07, 2018 20:35 返信

      人工衛星やん。

    52. 名無しさん September 07, 2018 20:37 返信

      月にだって人工衛星いるだろ

    53. 名無しさん September 07, 2018 20:41 返信

      アサギマダラ

    54. 名無しさん September 07, 2018 20:43 返信

      アネハヅルやんけ

    55. 名無しさん September 07, 2018 20:43 返信

      遠距離ならこんな高速で飛んでるのにユラユラするわけないだろ
      近くを飛んでる虫かなんか

    56. 名無しさん September 07, 2018 20:45 返信

      ウサギだけじゃなくて

       ノミもいるのだな

         つきには

    57. 名無しさん September 07, 2018 20:48 返信

      渡り鳥だね

    58. 名無しさん September 07, 2018 20:49 返信

      単なるスペースデブリですやん

    59. 名無しさん September 07, 2018 20:50 返信

      羽ばたいて見えるから鳥だな

      1. 名無しさん September 07, 2018 21:04 返信

        いや、この動きはゴキブリだろ、移住する前にダスキンクリーニング。

    60. 名無しさん September 07, 2018 20:59 返信

      OMG 大量の虫がレンズに…!

    61. 名無しさん September 07, 2018 21:03 返信

      宇宙ゴミですね。

    62. 名無しさん September 07, 2018 21:03 返信

      蟻が37匹か

    63. 名無しさん September 07, 2018 21:05 返信

      最近の音ゲーってこんななの?

    64. 名無しさん September 07, 2018 21:06 返信

      侵略するでゲソ!

    65. 名無しさん September 07, 2018 21:15 返信

      ハエがこんな規則的な動きするかいな
      誰かマジレスしてよ何なのこれ?

    66. 名無しさん September 07, 2018 21:21 返信

      patapataしてますやん

    67. 名無しさん September 07, 2018 21:21 返信

      途中で軌道が変わっているものがなさそうやから、デブリじゃなかろうか

    68. 名無しさん September 07, 2018 21:32 返信

      蝙蝠だろ

    69. 名無しさん September 07, 2018 21:35 返信

      キモチワル

    70. 名無しさん September 07, 2018 21:43 返信

      うーむ…
      これは焼きそばですね。

    71. 名無しさん September 07, 2018 21:43 返信

      イタリアにて、月を撮影していた人物が月の手前で ”見ちゃいけないもの” を見てしまった…とYouTube上にアップした動画。それは鳥の群れであった!

    72. 名無しさん September 07, 2018 21:47 返信

      なんだルンバの未公開CMか

    73. 名無しさん September 07, 2018 21:51 返信

      外人は虫の鳴く音すら雑音に聞こえるらしいが、まさかレンズに付いた虫すら気づかないのか…

    74. 名無しさん September 07, 2018 22:12 返信

      渡り鳥

    75. 名無しさん September 07, 2018 22:21 返信

      団体でユラユラユラユラ一定に同じ方向飛ぶユッホーはユッホーじゃないw
      ジェット気流に乗った風船。(のフリをしたユッホー

    76. 名無しさん September 07, 2018 22:43 返信

      たぶん、人工衛星か宇宙ゴミ。

    77. 名無しさん September 07, 2018 22:58 返信

      今時の女子に流行りの【インスタ蠅】やな間違いない!

    78. 名無しさん September 07, 2018 23:19 返信

      デッカイ卵子にその後無事に受精しましたw

    79. 名無しさん September 07, 2018 23:19 返信

      俺も望遠鏡で月を見てたときにジェット旅客機にそっくりなUFOの影が月面を通過したのを見たことあるぞ。

    80. 名無しさん September 07, 2018 23:37 返信

      糞バエだべ?

    81. 名無しさん September 08, 2018 00:03 返信

      普通に鳥だよ。
      バカみたい。

    82. 名無しさん September 08, 2018 00:07 返信

      みんなのコメント面白いw

    83. 名無しさん September 08, 2018 00:15 返信

      風船だろ
      鳥とか言ってるの誰だ

    84. 名無しさん September 08, 2018 00:20 返信

      鳥目の分際で夜間飛行すんな。

    85. 名無しさん September 08, 2018 00:38 返信

      安倍「宇宙人の襲来がー!」

    86. ぽぽ September 08, 2018 00:46 返信

      UMAで間違いなし!!!

    87. 名無しさん September 08, 2018 00:51 返信

      映像見たけど、右に左にふらついていたな
      君の、子供は元気なのは判ったから。

    88. 名無しさん September 08, 2018 01:28 返信

      全部おんなじ動きじゃねえかw

    89. 名無しさん September 08, 2018 02:03 返信

      お分かりいただけただろうか
      撮影者はこのあと音信不通になってしまった。

    90. 名無しさん September 08, 2018 03:51 返信

      こ~なゆき~♪

    91. 名無しさん September 08, 2018 04:25 返信

      距離感的に地球側のものだろ
      まぁ普通に鳥だ

    92. 名無しさん September 08, 2018 08:04 返信

      サイヤ人

    93. 名無しさん September 08, 2018 08:27 返信

      衛星じゃないの、実際高度バラバラで飛んでるし

    94. 名無しさん September 08, 2018 08:42 返信

      つまりUFOでいいということ

    95. 名無しさん September 08, 2018 09:05 返信

      真っ黒くろすけ!

    96. 名無しさん September 08, 2018 09:13 返信

      超望遠で月にピントあってるから丸く見えるだけで、鳥だぞ・・・

    97. 名無しさん September 08, 2018 10:04 返信

      久しぶりにコメント欄が普通で嬉しい

    98. 名無しさん September 08, 2018 10:28 返信

      これがほんとなら恐ろしくスピード速くね?

    99. 名無しさん September 08, 2018 12:00 返信

      レンズについた虫です。
      大きさはみんな同じ。
      レンズ上だから、虫が移動しても大きさは変わらない。

    100. 名無しさん September 08, 2018 13:11 返信

      ジェット気流に乗ってる渡り鳥だろな

    101. 名無しさん September 08, 2018 16:34 返信

      スペースデブリやんけ
      プラネテス見よっと!

    102. 名無しさん September 08, 2018 17:27 返信

      鳥じゃんか

    103. 名無しさん September 08, 2018 21:13 返信

      風船だな

    104. 名無しさん September 09, 2018 18:23 返信

      これ偵察じゃなくて完全な侵略部隊やんけ

    105. 名無しさん September 10, 2018 13:10 返信

      とりあえず どんな武器を装備してるのか 見てみたいわ!!
      何で降りて来ねぇんだよwww

    106. 名無しさん September 10, 2018 14:02 返信

      リアルな話サイズ比がおかしいから作り物です。

    107. 名無しさん September 10, 2018 15:42 返信

      ゴミだと思うよ
      今、地球の衛星軌道には沢山のゴミがあって世界的に問題になってるから

    108. 名無しさん September 10, 2018 19:08 返信

      EARTHMANとMOONMANで区別される時代が来るんですか?

    109. 名無しさん September 16, 2018 16:54 返信

      何が写っていようと背景の月とは関係なし
      鳥の群れとの合成物だわな!

    110. 名無しさん April 11, 2019 21:22 返信

      不振に思った撮影者、あとで望遠鏡内部に無数のゴキブリの赤ちゃんを発見

    111. 名無しさん April 15, 2019 14:28 返信

      UFOの正体はほとんどは風船。
      乱気流にいる風船の動きは不思議な動きをする。
      突然消えるのは割れるから。突然出てくるのは光や雲の加減。

    112. 名無しさん April 16, 2019 18:29 返信

      宇宙からの脅威です

    113. 名無しさん October 02, 2019 14:56 返信

      宇宙はメチャ広いから人間以外の生物が存在しても何ら不思議では無いと思う

    114. 名無しさん October 03, 2019 09:10 返信

      地球侵略に来た宇宙人やけど、お前らが今までシコって出した精液がヤクルトのボトル一本分より少なかったら地球の侵略やめる。

    115. 名無しさん November 22, 2019 23:36 返信

      同じ方向に流れている事から。人工衛星であると推測できます。

    116. 名無しさん November 23, 2019 02:16 返信

      人工衛星と思いたいが、地球の衛星軌道上だとあの移動速度はあり得ないのでは。
      ほぼ数秒で月を縦断しているので亜光速では?
      それかレンズを縦断したとても小さい蠅とか?

    117. 名無しさん April 04, 2020 17:40 返信

      風船だろ

    118. 名無しさん April 05, 2020 08:16 返信

      ここ 1週間UFOしか食ってないんだけど・・・

    119. 名無しさん April 06, 2020 15:58 返信

      通信衛星だろ

    120. 名無しさん April 07, 2020 23:42 返信

      普通考えて見たら、動くスピードが速すぎるわな(笑)
      月の上を飛んでるとしたらどんな速さ???
      レンズに付着した微粒子、粉塵が風で同じ方向に流されてるだけだろ

    121. 名無しさん April 08, 2020 02:24 返信

      元、NASAです
      これは紛れもなくUFOです
      地球で言えば群れて走ってる暴走族みたいなものです
      宇宙ではこれが移動手段なので当たり前の光景なんです
      テクノロジーの差ですね
      地球の5000年先、進化進歩してますから、こんなもんです。

    122. 名無しさん April 09, 2020 08:24 返信

      並列に並んで飛ぶというような概念は無いようだな。

    123. 名無しさん July 24, 2020 14:43 返信

      誰かがタピオカぶちまけただけやろ?

    124. 名無しさん July 25, 2020 05:51 返信

      もの凄いスピードだな
      人類では到達出来ないスピード

    125. 名無しさん July 25, 2020 12:11 返信

      ディセプティコンが月のダークサイドから進軍してくるんだろう

    126. 名無しさん July 25, 2020 21:06 返信

      月にピントが合ってて空飛んでる鳥が映るか!バカチンが~!
      月の上空を飛んでるとしたら球面に対しての影のスピードが変化ないのは変だろがー!バカチンが!

    127. 名無しさん July 26, 2020 13:23 返信

      月にピント合ってないじゃん

    128. 名無しさん July 26, 2020 20:21 返信

      確認済飛行物体

    129. 名無しさん November 30, 2020 02:14 返信

      普通に渡り鳥やろ!!

    130. 名無しさん December 02, 2020 06:04 返信

      コスモタイガー集団

    131. 名無しさん December 03, 2020 21:30 返信

      未確認飛行物体、鳥だろうか。
      月の移動と黒いものの差は科学的に計測できるのかな
      割り出したら音速なのか時速数キロなのか。

    132. 名無しさん May 22, 2021 18:26 返信

      地球外知的生命体が存在すれば、地球内知的生命体は相争っている場合では無いんでないの?
      それとも、地球外生命体は地球内知的生命体の同士討ちを高みの見物していて太陽系第3惑星を労せずして手に入れるつもりかもよ‪w
      俺が地球外生命体ならそうするわ‪w

    133. 名無しさん May 23, 2021 06:16 返信

      これわりと近くやね

    134. 名無しさん March 27, 2025 08:52 返信

      ♨♨♨

    ※ コメントに返信機能を付けました。各コメントのリンクから返信できます。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。