名無しさん April 01, 2019 19:32 通常のトランスミッションとは別に福変速機がついてる ギヤ比低め(速め)のバックに入れれば良かったんだが ギヤ比高め(ゆっくり)のバックを選んでしまったのがミスなんだよニワカ君 ブレーキは車体減速のためではなく、車輪が回転する速度を制御するのに使う
名無しさん April 01, 2019 14:09 返信 スズキのエスクードやんww 昔、ローダウンして乗ってたわ 今はナマポ需給の身なんで車もてんけど… さてと、新元号スロットでも打ちに行ってくっかな
名無しさん April 01, 2019 14:28 返信 まさか、トルコン付き? もし、オートマチックだったら ギヤボックスの油温が上がり、 オーバーヒート防止で いきなりNニュートラルになる。 クラッチ付きの5速ギヤボックスだったあり得ない。 この場合、ブレーキ踏んだら余計に滑る。 後退ギヤに入れてエンジンブレーキに任せて減速するしかないんだよ。
名無しさん April 01, 2019 22:12 返信 いきなり力無くスッと下がってるから、2速から1速に入れる為にクラッチ切って入れようとしたけど、焦って入らなくて、ブレーキ踏んだけど止まらなかったっていうオチじゃねーの?死人に口なしだけど
名無しさん April 02, 2019 10:49 返信 この事故、動画撮ってるヤツが原因だろ? 進行方向に人が居たらダメだろ? どこの国で開催しているオフロードレースもそうだけど、コースまで身を乗り出して撮影してる奴等のマナーの悪さをなんとかしろよな!!
名無しさん April 27, 2019 18:02 返信 ちなみに日本では、自動車運転手及び同乗者の年間死者数は警察庁統計によると1200人以上で、保有台数がほぼ同等の自転車の約3倍も自動車車内で乗員が死亡している現実がある=自転車利用者のほうが自動車依存者より長生き。 また、英国グラスゴー大学が26万人以上を医学的に追跡調査した結果でも、自動車依存者、徒歩、鉄道利用者より自転車利用者のほうが長生きな事実が明らかになっている。
ブレーキ踏めや
死んだの?
映画なら頭から血を流しつつ「う~っ」と言いながら車内から這い出てくるシーンだが…
ブレーキ踏んだから滑っちゃたんだよ。
この場合は直ぐにバックギアに入れて、ゆっくり
平な場所まで下がるが正解だよ。
バックのギヤ比を間違えたんだよ
流石にブレーキでロックさせるほどヘタクソではない
バックのギア比?ハイギア化にするメリットなんてないだろ。あれはブレーキトラブルか、焦ってペダルを踏み間違えたかだよ。
通常のトランスミッションとは別に福変速機がついてる
ギヤ比低め(速め)のバックに入れれば良かったんだが
ギヤ比高め(ゆっくり)のバックを選んでしまったのがミスなんだよニワカ君
ブレーキは車体減速のためではなく、車輪が回転する速度を制御するのに使う
それを伝えるならバックギア選別ミスだろ?
日本語から学びな天狗のニダ男くんw
あはは!ギア比と選択ギアのが違うのわからない中華が下にいた
くるくる
カメラマンを意識してミスったな 南無・・・
スズキのエスクードやんww
昔、ローダウンして乗ってたわ
今はナマポ需給の身なんで車もてんけど…
さてと、新元号スロットでも打ちに行ってくっかな
いや働けよ
ローダウンw
あーお前か
あのダッセー底車高エスクードをカッコイイと勘違いして乗り回してた馬鹿共の一人は。
よく指差して笑われただろ?
車の中でシェイクシェイク♪
おっまだ続ける気ですかね〜
トリプルアクセル決まったぁぁぁ
俺のジムニーなら余裕
くっさ
やはり頭が悪い奴ほど、早死にするとねぇwwwww
普通に下手
全くもっておしい・・
まさか、トルコン付き?
もし、オートマチックだったら
ギヤボックスの油温が上がり、
オーバーヒート防止で
いきなりNニュートラルになる。
クラッチ付きの5速ギヤボックスだったあり得ない。
この場合、ブレーキ踏んだら余計に滑る。
後退ギヤに入れてエンジンブレーキに任せて減速するしかないんだよ。
ニュートラルになるって最悪な設計だね
一番やっちゃいけない事だと思う
坂道では必ずギア入れて停めると教わらなかったのか>設計者
同感 まさにそれだ。
運転手が死んだって割には運転席が潰れたりはしてないんだな
バックのスピードよ
くるくる楽しそう 僕もやりたい
ショートカットの道をつくりました。
ロールバーの偉大さ、実感!
四駆がコロコロヨンクリコ
ドツボにハマってさぁ大変
丁半コロコロ
令和って何だよ 平成もそうだけどシャクレには言い辛いぜ
最後に爆発しないのかよ
赤いチャリ用メットみたいなの。レスキューじゃなくてドライバー?
だとしたらあまりにも軽率だわ。
あっけなく終了
バカなことやってるからだバ~~~~カw
レース?
どう観ても、コースにするには無理があるだろ!
ドアから出ろや
ど素人
ロシアって白人界の中国みたいなもんだよね
やっぱりAT限定免許が一番やね
下手すぎるやろ!
だな。だから、最初から ランドクルーザーでやれって言うたのに~
ラリーカーって転がり落ちるくらいじゃ基本死ぬまではいかないことが多いんだけどね
どこかで垂直落下したかぶつかりどころが悪かったか
いきなり力無くスッと下がってるから、2速から1速に入れる為にクラッチ切って入れようとしたけど、焦って入らなくて、ブレーキ踏んだけど止まらなかったっていうオチじゃねーの?死人に口なしだけど
♪まわって、まわって、まわって、まわーる♪
昭和かよ
令和だよ
平和じゃね?
エンジンを酷使する意味
後は、死んで魅せる意識
リアルが失われるということは、すぐ見られなくなる前提が、的
ここを走れば誰でもあり得るのでみんな死んだ
この事故、動画撮ってるヤツが原因だろ?
進行方向に人が居たらダメだろ?
どこの国で開催しているオフロードレースもそうだけど、コースまで身を乗り出して撮影してる奴等のマナーの悪さをなんとかしろよな!!
おむすびコロリン コロコロリン
若い時に大好きなことをやってて死んだ。
もしかしたら、それが一番かもしれないね。
中二病こじらせるとこうなる良い例
みんなちゃんと大人しようぜ
ちなみに日本では、自動車運転手及び同乗者の年間死者数は警察庁統計によると1200人以上で、保有台数がほぼ同等の自転車の約3倍も自動車車内で乗員が死亡している現実がある=自転車利用者のほうが自動車依存者より長生き。
また、英国グラスゴー大学が26万人以上を医学的に追跡調査した結果でも、自動車依存者、徒歩、鉄道利用者より自転車利用者のほうが長生きな事実が明らかになっている。
ジムニーなら平気だったな
この車、雰囲気だけで全然パワー無いな。