【閲覧注意】ラスベガス、ヤバい

gif_animation 米ラスベガスの街中に、突如「この生物」が大量発生、大変な事になっているというニュース。情報によるとネバダ州からアリゾナ州への大移動により。 虫注意。

1.


2.


3.


4.


5.


6.


7.


8.



≪MOVIE≫ Las Vegas invaded by swarms of Grasshoppers








  • 【動画】80歳のおばあちゃん、マンション6階から落下して助かる。

  • 【動画】下りを攻めていたチャリンコ乗りが崖から転落してしまう

  • バイクのおじさん、高速で事故っておかしくなってしまう

  • うちのネコにカメラを取り付けたらイジメっ子だった事が判明しました

  • 異世界からやってきたサキュバスに目を付けられて金縛り状態で言われた。「おぬしのチンポは落第サキュバスの教官として選ばれたチンポなんじゃからな!」

  • 【エロアニメ】「ウワサ通りにキミのペニスは最高だな!」下宿人との気持ちよさそうなセックスを見て自分もしたくなったメガネ講師!

  • 【エロアニメ】自分がイクまでやめさせない!バイト中にメスガキJkがメタボ店長にクンニさせて業務に励むとかw

  • 「うんこゲロの汚い人間リングの完成ね!」乙女の恥じらい排泄行為、それを眺め興奮する男子、女性による最悪最強のスカトロ地獄!

  • この後、輪姦されてしまう東京で一人暮らし始めた河北彩伽さん

  • 浴衣・和服でヤックルしてるエロ画像

  • グラビアオファー殺到中・沢美沙樹(18)の貫禄ある体

  • ヘソ出しルックのエロ画像

  • 【画像】東南アジアの素人女子さん、とんでもないハメ撮りが流出 ⇒ 世界中でシコられてしまう・・

  • 【ガチ動画】隣部屋の爆乳お姉さんが無防備な下着姿で生活してるなぁ・・・せや!盗撮したろwww

  • 【悲報】巨乳女子さん、ライブ配信で乳首を見せてしまい赤面❤(動画あり)

  • 【動画】クソガキさん、女の子2人に前後から密着サンドイッチされてご満悦
  • コメント一覧

    1. 名無しさん August 01, 2019 20:54 返信

      韓国や中国ではイナゴは食料です

      1. 名無しさん August 01, 2019 21:14 返信

        ※日本でも食べます

        1. 名無しさん August 02, 2019 02:31 返信

          おっさんだけどカブトムシとりにはまっている
          今80匹部屋にいる 食わないけどな

          1. 名無しさん August 02, 2019 05:25 返信

            むやみに獲っててはいけません!
            老害決定です!

          2. 名無しさん August 02, 2019 09:15 返信

            カブトの腹にこびりついてる無数のダニが嫌でカブト飼育せんようになったわ

            1. 名無しさん August 02, 2019 11:28

              おまえがダニなのに?

        2. 名無しさん August 02, 2019 13:51 返信

          蚊を食べてくれればなぁ
          イ(カ)ナゴの佃煮なら好物です

      2. 名無しさん August 01, 2019 21:40 返信

        昔、タミヤでグラスホッパーっていうラジコンがあったの覚えてる人いる!?

        1. 名無しさん August 01, 2019 21:55 返信

          昔持ってたなぁ~っ!( ´∀`)

          1. 名無しさん August 01, 2019 22:15 返信

            グラスホッパーとホーネット持ってる

        2. 名無しさん August 01, 2019 22:47 返信

          初めておねだりして買ってもらったおもちゃだった…

      3. 名無しさん August 01, 2019 23:02 返信

        アメリカ人は、こいつらを踏み潰した靴で家を歩きベッドで寝ます

      4. 名無しさん August 02, 2019 01:56 返信

        ♪イナゴの花びらが風に散ったよな

      5. 名無しさん August 02, 2019 08:59 返信

        いあ
        特亜自体がイナゴみたいなもんじゃん
        近いってだけで日本は奴等に散々荒らされてんぞ

    2. 名無しさん August 01, 2019 20:55 返信

      良いバッタと悪いバッタがおる。

      1. 名無しさん August 02, 2019 06:27 返信

        良いバッタとは
        教えてくれ

        1. 名無しさん August 02, 2019 08:23 返信

          良いバッタも悪いバッタもお前の尻の穴に産卵する

          1. 名無しさん August 02, 2019 12:22 返信

            それは輸入のキムチに入ってるやつな

        2. 名無しさん August 02, 2019 08:59 返信

          それは、イナゴさんです。

        3. 名無しさん August 02, 2019 13:52 返信

          風を得て変身し
          怪人たちをやっつける

    3. 名無しさん August 01, 2019 20:56 返信

      カゲロウの成虫みたいに車のスリップ事故とかあるがやない

    4. 名無しさん August 01, 2019 20:58 返信

      蝗害か
      ライフルさえあれば

    5. 名無しさん August 01, 2019 21:00 返信

      佃煮にしろや

    6. 名無しさん August 01, 2019 21:02 返信

      ああ、いなごだ・・・

    7. 名無しさん August 01, 2019 21:10 返信

      イナゴの大群ちうごく人・・・

    8. 名無しさん August 01, 2019 21:11 返信

      米国は昆虫食流行つてるらしいから丁度良いじやん。
      種類違うけど佃煮にして缶詰めにしたら売れそう。
      商機だな

    9. 名無しさん August 01, 2019 21:17 返信

      大量発生は長生きできないのよね

    10. 名無しさん August 01, 2019 21:17 返信

      世界の終末を知らせるイナゴの群れだね
      もう、世界は終わりなんだ
      災厄が訪れ、人類は苦痛の果てに平和を手に入れるんだ。これは試練であり、怒りの日なんだ

      1. 名無しさん August 02, 2019 06:24 返信

        お前は死ねよ、イライラするんだよお前みたいなバカを見てると

      2. 名無しさん August 04, 2019 09:42 返信

        世界終わりなら人類滅亡だね!やったぜw

    11. 名無しさん August 01, 2019 21:33 返信

      バッタもんだな

    12. 名無しさん August 01, 2019 21:36 返信

      アバドン

    13. 名無しさん August 01, 2019 21:41 返信

      昔はイナゴって言ってたけど、今はバッタと呼んでるみたい。なぜだか教えて下さい、詳しい人。

      1. 名無しさん August 01, 2019 22:05 返信

        イナゴとバッタは違う生物だろ
        おなじなんか?そんなわけないような

        1. 名無しさん August 02, 2019 21:12 返信

          頭の形が違う
          ショウリョウバッタの頭はきもい

      2. 名無しさん August 01, 2019 23:32 返信

        別物だよ

      3. 名無しさん August 02, 2019 06:25 返信

        無学ですねぇ、、、、かわいそうに

      4. 名無しさん August 02, 2019 16:18 返信

        土人の括りに腸汚染人や注獄人が馬崔人があるように
        バッタの括りにイナゴやトノサマバッタやショウリョウバッタがいるのよ
        わかったかなぁ?

    14. 名無しさん August 01, 2019 21:45 返信

      上手く加工すれば食糧問題解決できるんじゃねーの

    15. 名無しさん August 01, 2019 21:52 返信

      だいたいなんで白?普通は緑なのに

    16. 名無しさん August 01, 2019 21:52 返信

      これ踏んで歩いてるよねかなりの数

    17. 名無しさん August 01, 2019 22:05 返信

      1のビートルズの看板のビルはホテルか何か?

    18. 名無しさん August 01, 2019 22:19 返信

      一度でいいからこういう大量発生に対して、火炎放射器ぶっ放してみたい!
      あと駅前とかの大量の鳥の群れとかにも

    19. 名無しさん August 01, 2019 22:20 返信

      スターシップトゥルーパーズ思い出した

    20. 名無しさん August 01, 2019 22:24 返信

      ギル・グリッソム大歓喜

    21. 名無しさん August 01, 2019 22:49 返信

      きっしょw吐きそう。バッタは絶滅しろ!

    22. 名無しさん August 01, 2019 22:52 返信

      全て死んで誰かが掃除してくれるまで外に出ないわ

    23. 名無しさん August 01, 2019 22:57 返信

      さすが大陸は規格外のスケールだな

    24. 名無しさん August 01, 2019 23:00 返信

      大丈夫。中国人を放畜すれば全部食べてくれる。

      1. 名無しさん August 01, 2019 23:06 返信

        放畜した中国人がイナゴを食べ尽くした後、その中国人が残るよな。
        そっちの方が迷惑なんじゃね。

    25. 名無しさん August 01, 2019 23:12 返信

      アースジェットとライターで火炎属性攻撃

    26. 名無しさん August 01, 2019 23:19 返信

      エキゾチックアニマルの餌として使えそう

    27. 名無しさん August 01, 2019 23:24 返信

      管釣りの池にぶち込みたい

    28. 名無しさん August 01, 2019 23:32 返信

      ラスバグス

    29. 名無しさん August 02, 2019 00:29 返信

      イナゴソフトまだあるんかな?

    30. 名無しさん August 02, 2019 00:35 返信

      長野県民「うまそう」

    31. 名無しさん August 02, 2019 00:47 返信

      砂漠にバッタが大量発生するなんて普通に考えたらないと思うんだけど
      どうせ人間の廃棄物で異常増殖したんだろ

      1. 名無しさん August 02, 2019 01:27 返信

        砂漠だろうがどこだろうが別に起こっても不思議ではない事だろなんか変なもん読んだり観たりし過ぎじゃね?
        そもそも大量発生自体が普通ではないからな

    32. 名無しさん August 02, 2019 01:23 返信

      動画撮ってる人も途中歩いてきてるカップルもよく踏みつぶしながら歩けるなあ…
      たぶん生でこの状況見ても平気だけどキモくて踏み歩くのは無理だわ

    33. 名無しさん August 02, 2019 03:25 返信

      長野人しばらくベガスに行ってやれよ

    34. 名無しさん August 02, 2019 03:44 返信

      何かが狂い出してるのは間違いないな

    35. 名無しさん August 02, 2019 03:45 返信

      飛蝗は風にのって広範囲に活動するっていうから、油断ができない。
      なにかの前触れでなければよいが…。

    36. 名無しさん August 02, 2019 05:50 返信

      アメリカ州兵でもお手上げ。

    37. 名無しさん August 02, 2019 06:01 返信

      からあげにして食べたい

    38. 名無しさん August 02, 2019 06:14 返信

      まるで中国人のようだ

      1. 名無しさん August 02, 2019 06:20 返信

        賛成!

    39. 名無しさん August 02, 2019 06:25 返信

      見ろ、バッタがゴミのようだ

    40. 名無しさん August 02, 2019 07:00 返信

      食料難の北朝鮮に贈ってあげれば喜ばれる

    41. 名無しさん August 02, 2019 07:06 返信

      所謂「飛蝗」ってやつだな 環境変化で普通種が変化した姿
      普通の蝗に比べて手足や羽が大きく硬くなり遠くまで飛べるように
      大きくても筋張って硬く身が少ないから食べても不味いんだってさ

      1. 名無しさん August 02, 2019 07:43 返信

        お主詳しいな。
        もひとつ加えさせてね。飛翔に使う体内の備蓄エネルギーは普通種は炭水化物だが、飛蝗になると脂肪を使うのよね。

    42. 名無しさん August 02, 2019 07:15 返信

      アリゾナの上空に気化爆弾使えよ
      何しに持っとるのよアメ公

    43. 名無しさん August 02, 2019 07:40 返信

      こんなにいっぱい誰が食べるの?

      1. 名無しさん August 02, 2019 07:51 返信

        そうよ!
        脚取ったり 羽むしったり、下ごしらえが大変なんだからあんたも手伝いなさい!

    44. 名無しさん August 02, 2019 09:01 返信

      神様激おこw

    45. 名無しさん August 02, 2019 10:07 返信

      仮面ライダー大発生やんけ

    46. 名無しさん August 02, 2019 10:41 返信

      お腹いっぱいになって死んだ蛙の死体とかもごろごろしてそう。

    47. 名無しさん August 02, 2019 10:58 返信

      こうしてマクドが儲かるのであった

    48. 名無しさん August 02, 2019 11:19 返信

      穀物相場上がりそう

    49. 名無しさん August 02, 2019 11:28 返信

      西村寿行の「蒼茫の大地、滅ぶ」思い出す

    50. 名無しさん August 02, 2019 12:43 返信

      誰も突っ込んでないけど、蝗害起こすのは基本的にトビバッタだからイナゴじゃ無いぞ。
      有名なのは出エジプト記のがサバクトビバッタだって言われてるな。
      そして群生相になったバッタは殻は硬いし中はスカスカだしで食用にはならんそうな。

    51. 名無しさん August 02, 2019 14:05 返信

      3x3Eyesで、こんなのあったな

    52. 名無しさん August 02, 2019 14:43 返信

      エクソシスト2を思い出す

    53. 名無しさん August 02, 2019 16:50 返信

      バッタってとびかかってきたら咬むのかな?それともなにもしない?

    54. 名無しさん August 02, 2019 18:04 返信

      イナゴの大群は十戒の8番目
      これマメな

    55. 名無しさん August 02, 2019 19:00 返信

      まあ、蝗害のバッタは正直 おいしくない。普通の色と比べて硬いし、鎧でも精製してるみたいだ

    56. 名無しさん August 02, 2019 21:13 返信

      夜に焚き火すれば勝手に灰になるんじゃねーの

    57. 名無しさん August 03, 2019 06:00 返信

      これが農村だったら絶望するしかないんだろうな

    58. 名無しさん August 03, 2019 13:28 返信

      蛍光灯の紫外線に狂喜乱舞
      LEDにしないと大変ですね

    59. 名無しさん August 03, 2019 16:31 返信

      地べたを這いずり回ってこそ見える光があるんだ……
      だが期待するな!
      どうせ俺たちには一生見る事はできない

    60. 名無しさん August 05, 2019 20:26 返信

      中国人か

    ※ コメントに返信機能を付けました。各コメントのリンクから返信できます。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。