名無しさん December 07, 2019 15:09 意味不明で草 業績で言うならトヨタ 一流というのは何かに長けている、極めているというわけで 最も売れて利益あげてるトヨタは一流、ホンダ日産は足元にも及ばんよ この手の話には毎度オタがイキり散らすからね、見てて哀れ。売り方、作り方にはそれぞれ企業理念があるだろうけど、規模の大きな会社が優れたものを生み出す事は世の条理。
名無しさん December 07, 2019 15:14 返信 お前はわかってるよ オタはいつでもマイナーに縋り寄るからね マイナーがかっこいいと思っとるらしい 欧州御三家に並んでもいないが何とか喰らい付けるかのレベルがトヨタ ホンダも日産も対した影響力も交渉力も無いな
名無しさん July 17, 2021 16:10 返信 F1撤退 オデッセイ生産終了 軽トラ/軽バン生産終了 ステップワゴンは既に6年経過 ヴェゼルもフィットも新型が低迷中 頼みのN-ONEシリーズは売れているものの利益率の低い車種 カブ……
名無しさん December 07, 2019 13:56 返信 色んな車を所有してから言おうね。 え、車所有した事もないのに不要なんて言ってるの?w 都内住みだけどあると便利よ。維持費出せない貧乏人は知らん。
名無しさん December 07, 2019 16:42 返信 ロシアでは、LADA、Kia、Hyudaiに比べ、トヨタは今1つ売れていない。 理由は、輸入車には高い関税で高価格とロシア・モスクワの平均所得(日本円で月10~12万)で買えないのだと思っていたが、これだったのか(盗まれる)、
はあ‘~~~ななんで??
本物の車好きはホンダを選ぶ。
それ以外を選択するやつは知ったか。
世界じゃそんな三流メーカー相手にされない
ちなみに、お前の思う一流メーカーとやらを教えてくれ
そして、そのメーカーのある国へ移住することを心から薦める
意味不明で草
業績で言うならトヨタ
一流というのは何かに長けている、極めているというわけで
最も売れて利益あげてるトヨタは一流、ホンダ日産は足元にも及ばんよ
この手の話には毎度オタがイキり散らすからね、見てて哀れ。売り方、作り方にはそれぞれ企業理念があるだろうけど、規模の大きな会社が優れたものを生み出す事は世の条理。
俺はタタが一流だと思っている。だから移住したぞ。
お前はわかってるよ
オタはいつでもマイナーに縋り寄るからね
マイナーがかっこいいと思っとるらしい
欧州御三家に並んでもいないが何とか喰らい付けるかのレベルがトヨタ
ホンダも日産も対した影響力も交渉力も無いな
で、あんたの一流メーカーってどこですか
ヒュンダイでも乗ってろよw
三流メーカートヨタ(世界で売れまくり)
ワイもホンダ派
『S660』は、ほんま素晴らしいわ
ミニカーじゃん
そういうことなら、ミニカーじゃないのにお前は乗ってろって
だからあれほどトヨタ800スポーツの方で乗って行け言うたんや…
独り言か?だれに?
車名が間違っているから相手にされない。
トヨタ・スポーツ800。
欧米ではともかくロシアでホンダ車なんて、ぶつけてもぶつけられても故障してもヒーターが止まっても命にかかわるから論外。
お前が視野の狭い知ったかだと余裕で認識した。
ホンダとか草過ぎ
FFwww
F1撤退 オデッセイ生産終了 軽トラ/軽バン生産終了
ステップワゴンは既に6年経過 ヴェゼルもフィットも新型が低迷中
頼みのN-ONEシリーズは売れているものの利益率の低い車種
カブ……
そもそも車なんて不要
田舎者は知らん
色んな車を所有してから言おうね。
え、車所有した事もないのに不要なんて言ってるの?w
都内住みだけどあると便利よ。維持費出せない貧乏人は知らん。
いちいち煽る根性が貧乏人のそれ
じゃん
可愛いかよ
不要だから買わないんだわw
無駄金かけるほどアホじゃないんでね
お前が生きてる事がムダなんだがw
東京に住んでるけど不要だね。タクシー使う方が楽。
正解
camry 2018 やな 海外でバカ売れ ナスカーとしても走っとる
毎日迷惑駐車してる車が今日も止めたから
そんなにいい車か?これ?
多分だけど、カムリじゃないかね?
300万~400万くらい
記事を読め
日本と海外の価値の違い
海外マーケットを対象にして作られてる
この車は
加速性、乗り心地、良いよ
ただ、面白味ない
低収入は将来どうするんだろう。
車のパーツ盗って売る
もう数時間あれば全部解体できたのでは
忍者 募集
ロシアの街並みに溶け込めるよう外装変更
カリフォルニア行ったら10台に1台はカムリだった
州によって売れる車種は違うけどカムリはめちゃ売れてる
名前の由来がアメリカの国鳥だしね
王冠の冠からな
皮カムリw
黙れタートルネックボーイ
カムリは海外向けに開発されたんだってば
調べなよそれくらい
日本車はシビックとカムリが殆どでプリウスはあんまり走ってないのが意外だった
同型車所有者が犯人!!
こんまり
心がときめく盗難メソッド
日本ではつまらないゴミ車扱いです
ふーん、国によって人気車種が違うのか。
で…?
こんなの駐車場借りる文化がねーから、暗黙の了解の個のスペースに停めた報復だろうよ。
ロシアは日本よりいい国だ。
勝手に停めても日本でこうはならないだろw
はあ〜? 独裁国家やないかい!
ロシアとか軍事力だけの途上国だろ
土人ばっかだしな
軍事力皆無でアメリカ様に守ってもらってる日本が言っても説得力なし
ボーナスステージ
まずそれが思い浮かぶよね
どう考えても車ごと盗難したほうがはやいわ。
だいじょび、まだタイヤあるやん!
>>本物の車好きはホンダを選ぶ。
知ったことかw
俺も昔、大切な愛車のホイール盗まれた時の
観るも無残な姿を見てブラックアウトした時を思いだす!
悪いことして直ぐに罰が当たる人は
まだこの世に必要とされてる人と婆が言ってた。
竜巻旋風脚!
竜巻旋風脚!!
竜巻旋風脚!!!
そのまま乗って逃げたほうがよくね?
なぜタイヤが残る?
タイヤが売れるとでも??
それにタイヤを外すとなると作業が倍増すっぞ
部品取りして売れるの?
売れるんでしょーよ
日本でもフリマに出回るレベルで需要あり
整備工場然り
ストツーの車壊すやつかよw
タイヤもっていかない理由がわからん
キャムリ (低音で英語風に発音して下さい)
ロシアでは、LADA、Kia、Hyudaiに比べ、トヨタは今1つ売れていない。
理由は、輸入車には高い関税で高価格とロシア・モスクワの平均所得(日本円で月10~12万)で買えないのだと思っていたが、これだったのか(盗まれる)、
見た感じ路上と言うより駐車場に見える。
現代自を選ばないからこうなる。
ただし吹雪の最中に走ると凍死するのがちょっとした欠点。
択捉島(えとろふとう)・国後島(くなしりとう)・色丹島(しこたんとう)・歯舞群島(はぼまいぐんとう)「北方四島」を返せ~!
日本だと駐車場に止めておくとタイヤ全部盗まれるのになw
タイヤが残るのは、良心的ニダ
これは天国にいる本田宗一郎さんが見てどう思うかね…?
ロシアは中古車主体だからな
日本で盗まれた日本車が走ってるのもよくある話
なんで左側のドアは残ってるんだよw
全部持ってけよwとか思ったけど
とりかかろうとしたとこでじかんぎれなんかな
日本と違って盗品を買い取ってくれる業者がいるんでしょ。
中古解体屋:ちょうどボンネットとドアが入荷しましたよ。
被害者:それくれや。
中古解体屋:まいど~
ちょっw それは面白い。
現行カムリかっこいいよなぁ
割と雑な仕事だな
日本の車両解体職人ならもっと売れそうなパーツを抜いてくよ
TOYOTAはテロを応援します
と勘違いするくらいテロリストに愛用されてるな
つまり、どこかに突っ込む、曲がり損ねて横をこする
カムリにのる奴は運転が下手だというわけだ、下手な奴の後ろには
付きたくないからね
意味不明で草
アタマワル〜
単純に乗ってる人口多いんだから需要あるに決まってんじゃん
海外うじゃうじゃ見かけるよ
しね
これがプーチンちゃんの目指す強いロシアですか
マイマイカムリ
タイヤが残ってるのは、ジャッキとかがないと盗りにくいからか?
ただの不買運動やろ
タイヤなくなっているか 車ごとないかと思ったら ちゃんと必要な分だけ
盗っていっている ある意味すごい
いろんな生物に齧られたクジラの死体みたい…
ホンダはマークを真似られたヒュンダイと間違われて草
多分嘘。
ロシア人なら、フロントガラスを真っ先に持って行くから。
なんかピットブルに顔面食われた画像を想起させられて草
スト2のボーナスステージ
まるごとかっぱらった方が早いべさ
RB26DETT搭載車種もそうだが1JZ-GTEも25年規制が切れてアメリカに持っていかれてるそうだから露助が乗る車はもうないよー