名無しさん December 12, 2019 18:11 返信 昭和の昔は畑の野菜などから感染したとかで多かった 劣悪な衛生環境の昭和の戦前戦後の時代 ノミ・シラミ・ダニにゴキブリにネズミなどその環境でも 貧乏人はたくましく生きて居た たまに猫の尻穴から出てる
名無しさん December 14, 2019 19:14 返信 サナダ虫だっけ?戦後間近の頃までは結構宿ってる人多かったって日本でも。 畑の肥料に糞をそのまま使ってた頃。 でもこいつが余分な栄養や、アレルギー物質や、過剰なタンパク質や毒素を吸収してくれるから、アトピーや花粉症なんかを防いでくれるらしいよ。ダイエットにもなるとか。
七誌さん December 15, 2019 23:57 返信 ※57サナダムシは無害だから 牛食べたりシャケ食べたりしてもらった真田ならそうだが、地域柄ブタを食べたんじゃね?よく加熱せず。「真珠入り」とかいうやつwwwwww。ほぼ人生は終わりだな。有鉤条虫でググりやがれw。
長い
今日の夕飯はスパゲテーにするか・・・
尚、サナダ虫1匹には100万個もの卵が入っております。
無着色のタラスパで1石二鳥
数年前までサナダダイエットが流行ってたんだぞ。なぜか禁止になった。
えのきもそのまま出る時があるよねー
「こんなこともあろうかと」
腸内を空間磁力メッキしておきましたらホラこの通りですわww
真田丸!
こいつ、動くぞ!!
見せてもらおうか、連邦軍のモビルスーツの性能とやらを
え?これなに?
ねこや犬のおしりからよく出るやつwww
宿主がもうすぐ寿命だから脱出したんやろ
サナダ虫ダイエット
はなまるうどんの食い過ぎ
丸亀虫だろ
丸亀の店長・・売れ残り処分で
途中で切れずにぜんぶ引っ張り出せたのかな
アナルやり過ぎで
腸が出たんだよ!
うんこ程汚くないけど、よー手で触るな。
出したらちゃんと飲んどけ
死んでるの?
動いてるwww
うん、うれしいの・・・
虫下し飲んだんやろ
寝ている時にでも妻がイタズラでお尻からゆっくりと
入れたんじゃね~の? ビックリさせるサプライズやろなぁ~
虫下しの薬飲むと
服用して薬の血中濃度が上がってくると
薬の副作用で世の中が黄色に見えるんだぞ。
薬が切れると元に戻るが
手打ち縮れ麺かよ
きしめんですやんか
かんぴょうやん。これで恵方巻作って西南西向いて食おうぜ!
まずは君から。どうぞ召しあがれ。(笑)
これは空条徐倫
スタンド能力で小指をヒモ状に
伸ばしてるところ
中華クラゲみたいだな
明太子味かな
ぎょうちゅう検査でお尻の穴にセロハンペタペタ
つーか爪がきったねーんだが
青竹打ちラーメン
この画像に合う擬音で、「うぎょぎょーーーー!」しか思いつかないって!
自分の肛門から出て、それを触るってのは、ちょっと、、、、、できないって!
めんつゆにワサビと刻んだネギ入れて食べてみて!
ソーメンwww
昭和の昔は畑の野菜などから感染したとかで多かった
劣悪な衛生環境の昭和の戦前戦後の時代
ノミ・シラミ・ダニにゴキブリにネズミなどその環境でも
貧乏人はたくましく生きて居た
たまに猫の尻穴から出てる
それが今のお前さん
自分語りするなよじじい
アハ体験並の遅さで動きよるw
だめ!この子は何も悪くないのぉ!!!
もどろうね自分たちの世界へ、この世界を汚しちゃいけないから
と、ナウ○カが・・・・
山梨名物ほうとう、じゃん。
手で持つな
この板にはふさわしくないな
出たんなら良かったやん
ケツの虫ぜんぶ抜く作戦で外来種スッキリ
糞まみれかと思ったが、割と綺麗で安心した
ちゃんと豚肉は加熱して食べましょうね
サナダムシは糖分食いつくしてくれるから甘いもの食っても太らないとか
サナダムシダイエットってあったな
10mうそじゃん
うちの野良猫がクソして似たようなのケツンスから垂らしてる時あるけど引っこ抜こうとしてもブチンって切れるねw
昔は畑の肥料としてウンコ使ってたからよくあったみたいだな
讃岐うどんだな。
紐グミかもしれんぞ
よく見たらこれ女の手だわ、中年以降の
男で爪を不潔に長い奴だから寄生されてんじゃね?
コンビニにも爪が長いキモイ店員いるけど、その店員にレジ対応してほしくない
テレビで観たけどトイレ行くたびいケツに違和感あって触ったら、
”ピロ”って出てたの引っ張ったら1mくらいのが出て来てたってやつ。
海にいるサナダムシは優雅に泳ぐよ。
子供の頃アフタヌーンショウで見たことがある。
火の通ってない魚にでも当たったんだろう
スパゲッチーじゃ?
自分でうどん打って食べよ・・・
で?このいきものはなにしてんの?まさに糞な生き物
あー、折角体内でアレルギーを抑えてくれていたのに。これで花粉症まっしぐらですね。
これが入ってれば太らないんでしょ?
それまでの体調に問題なければ、自分ならいれっぱにしちゃうわ
この男の方がキモイ
サナダ先生オッス
ん~ステキ
サナダ虫は無害だから、稀に自然に出て来るらしい。
10mって書いてあるけど、ほんとに10mある?
口から出す万国旗より長いな。(笑)
調子良かったら問題ない。
アレルギーと寄生虫の関係もあるし
昔は、学校で検便検査普通にあった。
腹痛とか伴うの?
何喰ったら こんなもん出てくるんだよ
生魚系?
サナダ虫だっけ?戦後間近の頃までは結構宿ってる人多かったって日本でも。
畑の肥料に糞をそのまま使ってた頃。
でもこいつが余分な栄養や、アレルギー物質や、過剰なタンパク質や毒素を吸収してくれるから、アトピーや花粉症なんかを防いでくれるらしいよ。ダイエットにもなるとか。
モデルをはじめ芸能人の女たちは半分位 わざと体内に入れてる。
太らないらしい。
サナダサンダネ。ポンポンナイヤローハサナダサンガイル。
ケツ拭いててなんか残るなと思って手をやったときに細長いものに触れる
どう見てもエノキでした
ええいああ ケツから サナダムシ
※57サナダムシは無害だから
牛食べたりシャケ食べたりしてもらった真田ならそうだが、地域柄ブタを食べたんじゃね?よく加熱せず。「真珠入り」とかいうやつwwwwww。ほぼ人生は終わりだな。有鉤条虫でググりやがれw。
アナル虫