名無しさん December 13, 2019 14:23 返信 クジラの体内でできて、クジラの死後に水に浮くからぷかぷかと長年漂ってどこかの海岸にたどり着く。 海を漂った年数が長いほど、価値が上がるそうだ。
名無しさん December 13, 2019 16:16 返信 なんでも鑑定団で 手のひらくらいのが 2,500,000万だった ちなみに俺の喉の奥にある クリーム色のカスは この世のものと 思えないような妖臭を 醸し出している。
名無しさん December 15, 2019 00:53 返信 >>11 そんなこと言っても、ここにいる連中の教養じゃ、何言ってんだか分らないよw 俺は、香木のことだとすぐに分かったけどね。笑 その他の人達には、土台、無理w
どこにでもありそー
ワシのやから返してんか~
俺の尿路結石は小さいけどいくら位いなるのかな?
臭くて香料には使えないよ
臭いのが堪らないんじゃないか
−10,000はくだらない。
タイのビーチではよくある事。
ここから骨肉の争いに発展しそう
簡単に盗まれそう
そもそもが、盗品
なんでこんな物そんなに価値があるのよ?
香木?
クジラの体内でできて、クジラの死後に水に浮くからぷかぷかと長年漂ってどこかの海岸にたどり着く。
海を漂った年数が長いほど、価値が上がるそうだ。
こいつら絶対に価値わかってねーだろ
香料の一種だな
龍涎香かなと思ったら当たりだった
おいおい、放火しようとしてんぞw
織田信長「好きなだけ切り取らせてもらうぞ」
この動画がきっかけで夜襲に合うだろうな
欲しい
今からビーチでゴミ拾いしてきます
価値があると言われてテンション上がるも、皆どう扱っていいのかよくわからん感じ
海岸になんか臭い軽い石があったらワンチャン。火であぶって匂いが出たら当たり
外出ようかな…
なんでも鑑定団で
手のひらくらいのが
2,500,000万だった
ちなみに俺の喉の奥にある
クリーム色のカスは
この世のものと
思えないような妖臭を
醸し出している。
紅茶でうがいするようにしたら
三か月ほどで消えたぞ
250億って…
膿栓だな
お前だけじゃなく人類全員あるから安心しろ
価値はわかるが誰が買ってくれるんだよ
どこの国でも買い取ってくれるよめちゃくちゃ貴重な天然香料だから
ついこないだマッコウクジラの死体が打ち上げられたニュースやってたぞ。
みんな急げ。
タイなのになんで北京語の名前なの?
冬虫夏草といい熊の手といいゲテモノを高く売りつけるだけなのがチャイニーズだぜ?
待て待て、オラの尿管結石はめちゃくちゃ臭かったで。果たしてコレはいい匂いする?
タイで5000万円って一生どころか、何生も贅沢できそうやな。
鉄鍋のジャンに出てきたヤツ?
ヤクザの親分がシャキッとなった…
竜の糞だっけww
どこの親切な馬鹿が馬鹿正直に価値を教えたんだよ
普通二束三文で買い叩いて裏でこっそり転売するだろ
陳粕の臭いも土人には悦びなんよ
この塊がキッカケになって
これから強盗に狙われるわ
親族間で争いが起きるわ
結局ろくな事にならん気がする
けっこう古いニュースだな
土人文化的にこれから殺人起きるよね
なんでこれを持ち帰ろうと思ったの?
価値を知らないならこんなの持ち帰ろうと思わないだろうし
天然の宝くじ
どうせ竜涎香だろうとは思った
これそのものも、これのなり損ないもなんでも鑑定団に出たことあるよね
>>11
そんなこと言っても、ここにいる連中の教養じゃ、何言ってんだか分らないよw
俺は、香木のことだとすぐに分かったけどね。笑
その他の人達には、土台、無理w
このサイズ初めてみたわ
でけー
アンバーグリスか
こち亀でやってたな。
こんなのいらねえ