名無しさん March 24, 2020 20:43 返信 因みに平均が441万でしたね。 平均だから、高収入が全体を釣り上げてる。中央値が360万だから体感としては441万でも上位の方だよ。真ん中では無い。
名無しさん March 25, 2020 08:04 返信 公務員の給料増やすために国が平均値釣りあげてるだけで500は普通に高収入だよ 高収入っていっても所得税ひかれて平均くらいに落ち着くから残業する気にならない
名無しさん March 26, 2020 07:32 返信 日本では電気工事士は第三種、第二種、第一種と三つあって、それぞれ高卒、短大卒、大卒で実地経験後に取得する資格。 高卒第三種資格が扱える電圧だとまあ死なない。 この手の事故は電源をOFFにして作業しているところにリモートでONする馬鹿がいて現場の作業員が感電して逝ってしまう。 馬鹿が送電署勤務の場合、昔からよくある事故。
ひゃー
これだけ通電すれば死ねるからラッキーだったな
直ぐに離れると大火傷で苦しむからね
ジェット噴射するのかと思ったら、おもんない
感電ジェット噴射とは何ぞや?
まさか見た事も無いのに希望的妄想しちゃったか?
ひゅー
メラメラの実を食べたらしい
どちらかと言えばエネルやろ?
あんなんで生きて作業してるの??
生きてるように見えるんだ?
香ばしいさかいに
ダーリン!おしおきだっちゃ~!!
こんな感じになるのなんかあったなあと思ったら、ターミネーターの未来から来るときのあれを思い出した。
リスクと給料が見合わない
年収497万はいい方なの?ニートには分からない
日本では低い方
正に今の俺の年収
ここ2,3年は500万を超えられないで「見事に2~3万足りない」居る
誰もお前の聞いてない笑っ
自己紹介知らないバカなんだね
しかもお前に話したつもりも無い、自意識過剰も甚だしいとは正にコレ。
お!嫉妬しちゃたか
ワリー、ワリー、ニートには関係無い事だった。
下手に500万超えるより税金上がらなくてええやん
後進国ではものすごく高い方
他人の年収アレコレ言う前にまずは働けよ殻潰し。
っつ~かコレって電気工事士の仕事じゃあねえだろ。
働けニート
BGMはビリー・アイリッシュで。
おしょんこぽんぽん♪おしょんこぽんぽん♪
音量MAXにしても聞こえなさそう
この世は所詮は弱肉強食なんだから
身体に花火つけて遊んでるだけだろ
500万くらいで高収入なの?
日本の平均が500いかないでしょ。
非正規を除いた正規での平均が500満たないんだよ。かなりマシな方だと思う。
因みに平均が441万でしたね。
平均だから、高収入が全体を釣り上げてる。中央値が360万だから体感としては441万でも上位の方だよ。真ん中では無い。
そうそう、平均よりも中央値のが重視すべきだよね
給料所得者はそんなもんでしょ
独立してうまくやれば1人でも倍は稼げるのに
男の正規雇用に限ると平均は500万円台
男女合わせると400万円台に下がる
20年前20代後半で総支給560万以上頂いていました。
560なら珍しく無い
監査法人や大企業は初任給がそれよ。
20後半なら公務員(専門職)のレベルですね。
公務員の給料増やすために国が平均値釣りあげてるだけで500は普通に高収入だよ
高収入っていっても所得税ひかれて平均くらいに落ち着くから残業する気にならない
ウェルダンでお願いします。
年収マウントでニートをいぶし出すのは可愛そうだからやめろ!
美味しく焼けました
電気属性の能力者なんだろ
音が怖いな
ここまでシビれっぱなしだとキモチイだろうね!
なるほど だから大手電工に務めてた祖父はあの豪邸を建てられたのか
昔の電力、電力関連会社は強かった。今はそうでも無いよ。昔が凄かった。
ソーラー発電の売電を継続出来ないとさ。昔は買ってくれてたのに。
新しい溶接作業
ふ、ふつくしい
うーん、安全確認、ヨシ!
ヨシじゃねーだろwww
音が、すげぇ
土人だな
お前らって本当にゲスだなぁ
俺から一言だけ言わせてもらう
くぅ~~~!!痺れるぅ~っ!!
w
電気工事士はあの程度でバランス崩さない。
なつかしいCGだなおい
そして彼は伝説となった…
日本でもあるのかな。
関電工ってあるだろ
うちの会社のワルグチはそこまでだ!
焼死体は火葬費用割引にしろよ
はい!レバーの処理終わり! 次はホルモンの仕分けです!
大腸、丸腸です! 今晩は、これでもつ鍋とレバ刺しで打ち上げですよー!
なんで上の動画のコメントここでしとんねん
毎日、ネットしてカラ残業して、少しだけ仕事だけで年収800万のわいは勝ち組。
たりんな
もっと働け
そのホワイト企業に就職するのに費やした労力やいかに。
火花も出てるっぽいが白い奴はプラズマみたいなの放電してるなw
近づいただけで感電するパターンだろこれww
500万未満がなかなかの収入か?
確定申告に悩みのいらない水準だろうが。
やべぇ…エフェクトかっけぇー…
エフェクトがかっこいいんだが…
花火になるのが夢だったんだろ
綺麗じゃねぇか
まてまてーい!!年収497じゃ少なくねーか?
下らねぇ
息しちゃったのかな
電気使用料誰が払うんだろう
これが現代アートか
矢口「セクシービ~~~~~~~ム」
土人「エレキビ~~~~~~~~ム」
電気工事士「なるほど、これは火力が強いな」
安ー
良く食っていけんな
850でも足りねーのに
うちは1000だけど足りないね。
子供3人家庭、カードローン支払いでボーナスがマイナスなんてこともしょっちゅう。因みに贅沢は一切していない。
お前ら弱すぎ
5000万超えてから語れ
5000万でも全然たりねーよ
電工でも色々だからな。電柱登らない仕事もあるし
こんなにスパークして燃えてても手を離さず仕事をしている
職人の鑑のような人
プロはこれくらい慣れてるからね。さっさと片付けないと次の現場があるから。
事故率で考えたら
車の運転の方が危険
⚪︎
η
4
国家資格要るんでしょ?
運転免許しか持っていない俺が電気工事士より高収入で申し訳ない
年収500万って低所得だろ。
すぐに飛び降りれば助かるのに。
いつまでもつかまっているから助からん。
これでもまだ生きてんだもんなすごい
へー、ワイの時間給860円、手取りで12万、ボーナス無しの派遣です、、、だけど電柱に上りたくないです
時間給860安ないか?バイトレベルやん。派遣でもいいところ探しゃー1000〜普通にあるで
派遣で860円て安すぎる。
最低賃金最安の県?
世間知らず
この後スタッフが美味しくいただきましたとさ。
ファイヤーしてるだけで年収500万!
平均年収が高い職業は現場より一部の管理職が極端に高いからでしょ?
いい仕事してますなぁ~
電気工事士からヒューマン・トーチに大変身
労災出ますか?
年収497万円て高収入の部類なんか?日本の平均年収も下がったもんだね
若者が家庭持たない理由もわかるわ
日本では電気工事士は第三種、第二種、第一種と三つあって、それぞれ高卒、短大卒、大卒で実地経験後に取得する資格。
高卒第三種資格が扱える電圧だとまあ死なない。
この手の事故は電源をOFFにして作業しているところにリモートでONする馬鹿がいて現場の作業員が感電して逝ってしまう。
馬鹿が送電署勤務の場合、昔からよくある事故。
電気主任技術者と勘違いしてない?
電気工事士に3種はないよ
炎が白いと言う事はめっちゃ熱いんだな
最低なコメントしかないことに絶望した。
熱が出るほどがんばらなくてもいいと思う
クウガ アルティメットフォーム