名無しさん May 19, 2020 21:40 返信 パラオでスキューバーダイビングした時に 水深10m位の所で徐々に見えない海底に向かって流されたときは 頭がカアーって熱くなってパニックになった。 恐怖だよまじで。
名無しさん May 19, 2020 13:27 返信 ガキの頃は海の深い所でも平気で泳いでたけど映画ジョーズを見てから一切無理になったわ 大人になった今でも港の岸壁から下を覗くだけでゾワっとする でもこういう写真や動画では何ともないから動画だけでタマヒュンする高所恐怖症とは別な仕組みなんかな
名無しさん May 19, 2020 15:13 返信 恐怖症の源泉は大抵は実際の危険性にある 怖すぎてパニック等で社会生活に支障を来すのが恐怖症という病気であって ただ怖いと感じるだけなのは恐怖症じゃない正常で健康な状態 多少は恐怖や不快を感じるべきなのにまったく感じないのを平気症と言って 平気症は必要な回避さえしないので社会生活に悪影響がありこれも病気だ
名無しさん May 19, 2020 16:32 返信 日本海の深い海とか透明ではなく真っ黒で下がまったく見えない。すぐそこに大きな魚がいても分からないくらい真っ黒。遠泳で女性芸人が飛び込むの怖い。怖いって泣きわめいていたけど、あの気持ち凄くわかる。溺れる恐怖とかではなく何も見えない真っ黒に飛び込むことの恐怖感。
名無しさん May 19, 2020 19:48 返信 いっぺん潜ってみるといい 最初は海面が遠くなり、背中のボンベだけが頼りの状況に怖くなるが、機材を信頼できるようになると、地上と違う風景に感動する 地上の風景だけが世界の風景のすべてじゃない
名無しさん May 20, 2020 00:24 返信 泳げないあたしがハワイのノースシュアでシュノーケリングした時に、海中覗いたら海がキレイすぎて海底に引き込まれてそうで恐くて仕方なかった 絵を見てるだけで怖いからあたしコレだわ!
名無しさん May 22, 2020 20:43 返信 これだけまともな※欄なんか久しぶりに見たわ いつものは狙って外そうとする痛いコメばかりでウザいだけだが、 こういう素の感情のやりとりが読んでて面白い
名無しさん May 22, 2020 22:02 返信 小さい頃の夏休み、ばあちゃんちに行って川で遊んだんだけども 浮き輪付けた俺がいくら「怖い怖い」って言っても理解してくれず 笑って水深深いところへ引っ張っていったばあちゃん+家族
底なしのなにかに引っ張られるような恐怖感確かに感じるわ
パラオでスキューバーダイビングした時に
水深10m位の所で徐々に見えない海底に向かって流されたときは
頭がカアーって熱くなってパニックになった。
恐怖だよまじで。
パラオはそもそも、REDレベル以上のポイントが多いぞ!www
経験を積んでからダイビングしに行くべき場所です。
じっさい画像のような海中の崖だと下に向かって落ち込む水流があったりするしな
そういう豆知識のせいで尚更怖い…
素敵やん。
俺は毎日、離岸流で鍛えてるから怖くもなんともない。
むしろ友達だし。
アクアノートの休日なんてただのホラゲだからな
10は普通にこわい。
オレは9 海中のしかも巨大建造物って・・・タンカー船?
海洋というより、サメ。
高所恐怖症には無理
川の中に石が!
こんなのみたらそっとじですわ
チーンはピクリともしないんですけど!
こんなの逆に怖くない方がおかしいような………
ポッカキットあるある
家計簿以上に怖いものなんぞ無い
5はタイタニック
だよね!
タマヒュンに近い感覚になるんだけどわかる女の子いる?
何気に7も怖い・・・でっけー巨大魚がすぐそばで泳いでるみたい・・・
こ・・・こわくなんてないんだからね!
いや、こんなん何があるか分からんし誰でも怖いんじゃないか・・・?
てか鮫に関してはもはや恐怖症って事以前のこわさじゃないんかいな?
タマタマがヒュンってするヤツやん
水があるからそこまで怖くは感じないけど
サメと対峙してるのは深海関係ないだろ
ライオン見て「俺、ライオン恐怖症」とか言うようなもんだな
これだから海はキライなんだよ!!
背筋のゾワゾワが消えない
ガチホモと過ごすプーケット島での一夜よりも恐いものはこの世にない説
サメが怖い写真多すぎる
タラソフォビアと海洋生物への恐怖は別じゃね?
陸地平気でもワニが目の前にいたら怖いわ
赤さんのやつ無理だわ
うん、これが一番怖い
俺は洞窟の入り口が怖い
特に海にあるような奴
海を泳いでていきなり深くなると怖いよな
水面を泳いでるから全然関係ないのに
急に水温が下がったから、ふと下を見たら深くなってるのな。
ガキの頃は海の深い所でも平気で泳いでたけど映画ジョーズを見てから一切無理になったわ
大人になった今でも港の岸壁から下を覗くだけでゾワっとする
でもこういう写真や動画では何ともないから動画だけでタマヒュンする高所恐怖症とは別な仕組みなんかな
これが怖いと思うのは正常でしょ
6とか12って流れが変わったら引きずり込まれそうって意味では怖い
トライポファビアが出てくるって恐怖感でゾワゾワしてたけど、結局全部セーフだったわw
いや普通に怖いだろ
子供の頃海で泳いでて同じような垂直に落ちる崖(その先海底見えず)見たことあるけどトラウマものでゾッとしたわ
これ何が怖いか全く分からん
全然怖くない6なんか憧れやでw
ところどころサメがいたり船のスクリューが見えたり、思考ができる生き物として危機感持たないといけない写真混ざってるんですが
足が着かない深い所は溺れる可能性があるから普通に怖いだろ。
なんだこのコメ欄
普段のイキリどうした?
自分へのダメージにはとことん弱いんだなお前ら
たしかに、これだけ怖いと言ってるコメ欄は珍しい。
メッサ怖いけど
高所恐怖症と同じ間隔では?
一歩踏み出したら、どこまでも落ちていきそう、って間隔。
普通に絶命する可能性を予見できるのだから
猿じゃねーんだし恐怖を感じるのは普通じゃね?
宇宙空間も無理かもしれない。
普通に怖いわ
恐怖症の源泉は大抵は実際の危険性にある
怖すぎてパニック等で社会生活に支障を来すのが恐怖症という病気であって
ただ怖いと感じるだけなのは恐怖症じゃない正常で健康な状態
多少は恐怖や不快を感じるべきなのにまったく感じないのを平気症と言って
平気症は必要な回避さえしないので社会生活に悪影響がありこれも病気だ
8以外は普通に怖いわ
11は、テキサスにある「ヤコブの井戸」だな。
行ってみたいが、座る勇気はない。
2、3、10以外すべて怖い
元水泳部
怖くて当然な画像混ざってますやん・・・
普通に怖いわ
タラチネノハハじゃなくても怖いわ
生物は怖くないが底なし系はたしかに怖い
6,11,12はここで釣りしたらどんな魚が釣れるかなっていうワクワク感
日本海の深い海とか透明ではなく真っ黒で下がまったく見えない。すぐそこに大きな魚がいても分からないくらい真っ黒。遠泳で女性芸人が飛び込むの怖い。怖いって泣きわめいていたけど、あの気持ち凄くわかる。溺れる恐怖とかではなく何も見えない真っ黒に飛び込むことの恐怖感。
底の見えない水の中は恐怖
サラトガのあれないやん
サメは怖いけど、それ以外は別に。
重りくくり付けて自殺する奴とか出てこなかったんだろうか
11は水があるから逆に安全
サメなんか普通に怖いだろ
全部普通に怖い
深海系は怖い
20世紀になって、ようやく宇宙に進出出来ても
小指ほどの面積に最大1トン近い水圧が掛かる深海を
人類は未だに制覇出来ていない
普通に全部怖いけど
2はキモイ
3はビックリする
4が何故か一番怖い
怖くない奴の方がイカれてるわ、、
こんなん誰でも怖いわ
逆に平気な奴が病気や
いっぺん潜ってみるといい
最初は海面が遠くなり、背中のボンベだけが頼りの状況に怖くなるが、機材を信頼できるようになると、地上と違う風景に感動する
地上の風景だけが世界の風景のすべてじゃない
前世で溺れて死んだとかじゃねぇの?
知らんけど
こわくねぇ、こわくねぇ…
石川智晶かな?
船の場合はメガロフォビアも入ってそう
岡山地底湖行方不明事件で出てくる地底湖恐怖症は俺だけ
泳げないあたしがハワイのノースシュアでシュノーケリングした時に、海中覗いたら海がキレイすぎて海底に引き込まれてそうで恐くて仕方なかった
絵を見てるだけで怖いからあたしコレだわ!
9は水中じゃなくても怖いわ!!
これで病気と言われたらたまらない
一番怖いのは4
他はむしろ行ってみたい見てみたい
優勝(?)は9
底が見えない深い水の中、あんな巨大な建造物
恐ろしくて体が竦んでしまうと思う
誰だって怖いわ
実際キケンな匂いがプンプンしてるじゃねーか
エッッッッモ
画像で見る分はいいが実際行くとなると話変わるよな
めっちゃ怖い。
子供の頃からあった感覚で深所恐怖症て勝手に呼んでたわ
これだけまともな※欄なんか久しぶりに見たわ
いつものは狙って外そうとする痛いコメばかりでウザいだけだが、
こういう素の感情のやりとりが読んでて面白い
小さい頃の夏休み、ばあちゃんちに行って川で遊んだんだけども
浮き輪付けた俺がいくら「怖い怖い」って言っても理解してくれず
笑って水深深いところへ引っ張っていったばあちゃん+家族
安全だってわかってるのに「何か」居そうなんだよな
深い暗闇には
怖すぎた
こんなの見たら寝れないよ
水の透明感が凄くて下の方まで澄んで見えているのが怖いね
逆に汚い水なら怖くない