【驚愕】ヒトへの移植の準備が完了した単独の「心臓」、凄すぎる(動画あり)

gif_animation 貴重。ヒトへの移植の準備が完了した単独の「心臓」を見た事がありますか?

※ 動画


動画が見れない方はこちら







  • 【動画】チョコブラウニーを焼こうとしてキッチン全体を燃やしかけた女子

  • 【動画】少女が振り回していた風船の棒が電線に触れてしまう事故

  • 【東京】横断歩道停止でスクーターに突っ込まれた事故のドラレコが話題に

  • 【動画】目の間の車がぺしゃんこになってしまう

  • 【動画】口論中の少女が突然の切腹。なんて馬鹿な事件が撮影される

  • 【動画】ボクシングの試合で死亡事故。リング上で意識を失った選手がそのまま亡くなる

  • 【動画】電線にロープを投げる遊びで9歳の男の子が亡くなった事故

  • 切断されたプリウスを再生させる職人たちのお仕事拝見動画

  • 【動画】ミャンマーで撮影された大地震発生の瞬間がえげつない

  • 女優の豊島心桜さん、意味わからんくらいお乳がデカいと話題にwww(GIF動画あり)

  • 西野七瀬さん、正常位姿でお股解放!あられもない姿を晒してしまうwwww(GIF動画あり)

  • グラドルさん、マンスジ見せからの全裸騎乗位wwwww (GIFエロ動画あり)

  • 【画像】女の子に言われてみたいエッチなセリフの画像

  • 【画像】こういう自分とセ○クスしたがってるエッチな女友達が欲しかった

  • 【画像】少し前の少年ジャンプの漫画、エロすぎwwwwww

  • 【画像】リアル系のカスタムエロゲーってもう出ないのかな

  • 【エロ画像】美少女ヒロイン凌辱レイプ!葛城ミサトが弱みを握られオチンポご奉仕を強制されたり…

  • 【エロ漫画】人妻配信者がリスナー突撃されて輪姦生ハメ配信!真夜中公園露出ライブ中に特定されて…

  • 【エロ漫画】天真爛漫な幼馴染JKを曇らせレイプ!ヤリチン寝取られを暴走レイプでキャンセル

  • 【エロ漫画】全校生徒の前で巨大スクリーンに自らの痴態を映し出されて何度もイッてしまうマジメ風紀委員長
  • コメント一覧

    1. 名無しさん July 30, 2020 19:31 返信

      活きが良いな

      1. 名無しさん July 30, 2020 19:57 返信

        俺のはここまで元気じゃ無い

        1. 名無しさん July 30, 2020 20:00 返信

          病院逝ったか?

      2. 名無しさん July 30, 2020 20:06 返信

        心臓には毛が生えてないんだな

      3. 名無しさん July 30, 2020 21:49 返信

        ハートブレイクショット!

      4. 名無しさん July 30, 2020 22:17 返信

        中国産かね?

        1. 名無しさん July 31, 2020 13:17 返信

          中国産ならウイグル人のだろうな

      5. 名無しさん July 30, 2020 22:58 返信

        うまそうだね!

      6. 名無しさん July 31, 2020 01:58 返信

        ウイグル自治区産

    2. 名無しさん July 30, 2020 19:33 返信

      すごいよねぇ。
      これが産まれる前から一時も止まらず80年も動き続けてるわけで。

      1. 名無しさん July 30, 2020 19:49 返信

        人間ってすげぇな。なんか両極端な動画だ

        1. 名無しさん July 30, 2020 20:29 返信

          あんたらのその尊ぶ気持ちに情緒があって好きだ

      2. 名無しさん July 30, 2020 20:30 返信

        俺のは30年で止まったわ

        1. 名無しさん July 30, 2020 23:49 返信

          はよ成仏して幽霊ニキ

      3. 名無しさん July 30, 2020 23:53 返信

        心臓って毎日24時間もおまいらの為に休む事なく働き続けてるのに
        おまいらときたら…

    3. 名無しさん( ื∑ ื) July 30, 2020 19:39 返信

      ちょっとずつ血漏れてね?大丈夫なんかこんなガバガバで

      1. 名無しさん July 30, 2020 20:16 返信

        一応マジレスだけど心臓から漏れた余剰血が内臓静脈に浸透吸収されて
        髄液のベースに循環する
        漏れてないとダメなんだよ

        1. 名無しさん July 30, 2020 20:27 返信

          ここってたまにこういう博識なレスがあるから感心する
          役立つことはないが個人的にはもっと披露してくれ

          1. 名無しさん July 30, 2020 20:28 返信

            ポッカで学ぶ医学

          2. 名無しさん July 30, 2020 22:26 返信

            ポッカ民には元医者が多数いるからな!

          3. 名無しさん July 31, 2020 01:14 返信

            私はニセ医者の運転手ですが何か?

            1. 名無しさん July 31, 2020 22:21

              呼んでねーよオメーは

        2. 名無しさん July 30, 2020 20:36 返信

          ちゃんと知ってる人は元医者とか言わない

          1. 名無しさん July 31, 2020 04:18 返信

            『 元 』 が付いちゃった

        3. 名無しさん July 30, 2020 21:40 返信

          ポッカにたまにいる謎の博識は一体何なんだ?

          1. 名無しさん July 31, 2020 04:01 返信

            なんでもググってみるマン

    4. 名無しさん July 30, 2020 19:42 返信

      準備OKれぇ~~~~す

    5. 名無しさん July 30, 2020 19:51 返信

      医者は凄いと思う動画

    6. 名無しさん July 30, 2020 19:58 返信

      豚の心臓じゃんwww

    7. 名無しさん July 30, 2020 20:13 返信

      最後の方、素手で触ってない?

    8. 名無しさん July 30, 2020 20:14 返信

      こういう大人のおもちゃあったよね。

      1. 名無しさん July 30, 2020 20:39 返信

        ステンレス製のアナルプラグのこと?

    9. 名無しさん July 30, 2020 20:19 返信

      ハツ美味そうだな
      どんな味なんだろう
      普通に一度食べてみたい

    10. 名無しさん July 30, 2020 20:23 返信

      調子よかったら100年以上動くんだからな。すごいよなこれ。

      1. 名無しさん July 30, 2020 20:32 返信

        日本人の平均寿命は80歳だが?
        知識自慢したいのか知らんがあんまテキトーなこと言うなよ

        1. 名無しさん July 30, 2020 20:43 返信

          “調子よかったら”って書いてあるよ?
          そんなつっかかってると寿命縮むぜ

          1. 名無しさん July 30, 2020 20:45 返信

            そうやって保険かけてるとこがさらにダサい

            1. 名無しさん July 30, 2020 20:55

              寿命なんて人それぞれなんだからそうとしか書きようがないだろw

            2. 名無しさん August 01, 2020 19:00

              事実を言ったら保険をかけてることになるのか

          2. 名無しさん July 30, 2020 20:57 返信

            「調子よかったら100年」に対して
            「平均は80年」は何の反論にもなってないんだが・・・

            1. 名無しさん July 30, 2020 21:20

              そこは俺の着眼点が悪かった
              視野が狭くて反論が成立していないことに気づかなかった

            2. 名無しさん July 30, 2020 21:30

              調子良かったらという主観意見に対して、俺は統計学に元ついたエビデンスを述べてる

            3. 名無しさん August 01, 2020 19:02

              統計学の前に義務教育やり直しとけよ

        2. 名無しさん July 30, 2020 21:13 返信

          どこが自慢なの?平均80歳なんだから、それ以上に生きる人はいるし、日本人は長寿なんだから100年以上といっても過言ではない。上記のコメントを見て知識自慢?テキトーなこと?そんなこと言ってたら社会人になれないぞ。

          1. 名無しさん July 30, 2020 21:28 返信

            句読点多過ぎじゃない?
            IQの少なさがバレバレだよ
            それに100歳という主観的な意見に対して、日本人の平均寿命というエビデンスを俺は言ってるのだが
            社会人はエビデンス大事だぞ?

            1. 名無しさん July 30, 2020 21:32

              普通なら大事だけど、
              「エビデンス? ねーよそんなもん」と開き直る輩もこの世にいるから。

            2. 名無しさん July 31, 2020 05:28

              エビデンスw
              エビデンスは証拠な。
              カッコつけるなよ、低レベル社会人w

            3. 名無しさん July 31, 2020 05:31

              句読点の厳密な配置箇所は決まっていないぞ阿保。
              それこそ(に対して、俺は〜)
              お前の文才レベルがIQを語るとはww

            4. 名無しさん July 31, 2020 05:33

              更に言うならば、
              (調子がよくて)というニュアンスを汲み取れないガイジがマウント取れるのか?な?阿保は黙っとけよ^_^

            5. 名無しさん July 31, 2020 14:03

              ぷ、っ、イ、ラ、イ、ラ、し、て、る、!、w、w、w

        3. 名無しさん July 30, 2020 21:21 返信

          人のあげあしを取るような事をして楽しいか?人とはキャッチボールをするものだよ!おまえのはドッチボール!

          1. 名無しさん July 30, 2020 21:26 返信

            ドッジボールなんてどこから出てきたんだ?
            話に脈力がなさすぎ
            それに「トッヂボール」な

            1. 名無しさん July 30, 2020 23:24

              トッヂだっていいよ!ありがとう

            2. 名無しさん July 31, 2020 07:02

              ドッジボールなw

        4. 名無しさん July 31, 2020 00:15 返信

          人生100年時代ですぜ、旦那

        5. 名無しさん July 31, 2020 05:26 返信

          調子よかったらって書いてあるやんw
          これだこら池沼は…文も読めない…

      2. 名無しさん July 30, 2020 20:33 返信

        まるで大きな古時計みたいな言い方だなw

        1. 名無しさん July 31, 2020 08:54 返信

          90年が100年になる長寿国ニッポン

    11. 名無しさん July 30, 2020 20:43 返信

      これが噂のハラール臓器

    12. 名無しさん July 30, 2020 20:56 返信

      なんか神秘的…

    13. 名無しさん July 30, 2020 20:56 返信

      カバー?を閉めるとき
      「もうちょい丁寧な方が!」って思った

      1. 名無しさん July 31, 2020 08:55 返信

        外科医って
        意外とガテン系なんですぜ旦那

    14. 名無しさん July 30, 2020 21:00 返信

      気持ち悪いとかじゃなくて感動する動いていることに

    15. 名無しさん July 30, 2020 21:01 返信

      早く人工臓器出来ないかな
      そうなれば、移植術なんて過去の遺物になる

    16. 名無しさん July 30, 2020 21:01 返信

      動いていることに感動する

    17. 名無しさん July 30, 2020 21:04 返信

      心臓自体に意志みたいなものがありそうだよね
      移植したら性格が前の人の人格になることもあるっぽいし

      1. 名無しさん July 30, 2020 21:32 返信

        アンビリバブーで見た!
        心臓なのに、食べ物の好みが変わるって。息子を亡くした母親が移植した人と感動の再会みたいな。息子そっくりでビックリしてた。

        1. 名無しさん July 31, 2020 05:39 返信

          くっさw
          そういうのは大抵、人間の脳が都合の良い変換を行ってるんだよ。願望や、類似点を探して息子は彼の中で生きてるのだと。否定を恐れる生き物。俺、そーゆーアンビリーバボー的なやつ、胡散臭すぎて見てて吐き気する。
          生物は単なる、有機化合物の塊。意思だなんてわらけちゃうね。
          神経細胞に電気がながれる単なる有機化合物だよ。

          1. 名無しさん July 31, 2020 09:35 返信

            なんか休み時間になるとドストエフスキーやカフカ読んで、自分はおまえらとは違うんだ感を出してる中二っぽい。

            1. 名無しさん July 31, 2020 10:06

              そんなつもりないけど、君もそう思わんかい?

            2. 名無しさん July 31, 2020 10:11

              それとも歴史や事件をオカルトチックに捉えて、ストーリーとして理解する事に捉われたいの?
              世界は全て偶発事象。人間が都合の良い様にストーリーを与えてるだけだよ。君も知識段階を一つあげよう!ね?一緒にさ!

          2. 名無しさん July 31, 2020 15:49 返信

            その有機化合物の塊がこんなアホなコメント書いちゃうんだから何があってもおかしくないね(納得)

            1. 名無しさん July 31, 2020 18:09

              何の反論にもなってない。お前の主張は(アホ)って言いたいのは伝わった。さぁ足りない脳味噌で説明してくれるのかな?反論の論証をどうぞ。

          3. 名無しさん August 01, 2020 18:02 返信

            有機化合物の塊にだって違いはあるだろ
            遺伝子を知らんのか?ドナーの遺伝子と移植された人の遺伝子は違うしそりゃ影響出てもおかしく無いだろ。
            あと絶対吐かないのに吐き気するとか言うなよダサいな

    18. 名無しさん July 30, 2020 21:42 返信

      ビクビク動いてて生きがいいねぇ

    19. 名無しさん July 30, 2020 21:55 返信

      神経や血管とか繋いだり臓器を復活させたりどうしてそんな事できるのかが不思議

    20. 名無しさん July 30, 2020 22:43 返信

      アホでも健康なら臓器移植で他人の人生救える(´・ω・)

    21. 名無しさん July 30, 2020 23:06 返信

      ふと思ったけど、心臓や血管の中にも
      毛細血管が通っているのだろうか?

    22. 名無しさん July 30, 2020 23:10 返信

      事故後飛び出て道端でドクドクなってるの見たことある

    23. 名無しさん July 30, 2020 23:20 返信

      頭悪いから分からないんだけど。心臓は周りの筋肉に動かされてるんじゃないの?動画では筋肉がないように見えるけど。分かる人返信オナシャス。

      1. 名無しさん July 31, 2020 01:40 返信

        そもそも心臓のかなりの部分が筋肉で、動く指令を出す機能も心臓の中に組み込まれてる。速さや強さを変えるのは神経が絡むから難しいけど、ただ規則的に動くだけなら心臓だけで完結できる。だから心臓だけ取り出してもエネルギーなくなるまでは動き続ける。

      2. 名無しさん August 08, 2020 08:08 返信

        洞結節というとこから自ら電気信号出して動いてる

    24. 森川 July 30, 2020 23:54 返信

      ポケモンでこんなのいたよな

      1. 名無しさん July 31, 2020 15:57 返信

        虫系っぽいな
        コクーンとかウルガモスかな?

    25. 名無しさん July 30, 2020 23:54 返信

      ちうごくならドナーを待つことなく各種臓器が決まった日にちに用意され移植可能です

      1. 名無しさん July 31, 2020 09:24 返信

        産地直送やね(白目)

    26. 名無しさん July 31, 2020 00:02 返信

      メダカの水槽の内掛けポンプが壊れたんだけどこれなら代用できるかな?10リッターくらいのミニ水槽だけど

    27. 名無しさん July 31, 2020 00:19 返信

      こういうの見ると無性に興奮してくる

    28. 名無しさん July 31, 2020 01:09 返信

      かわいい

    29. 名無しさん July 31, 2020 01:16 返信

      ハツの塩焼きが好き!!

    30. 名無しさん July 31, 2020 01:47 返信

      本間血種
      あんなに精密な人工心臓でも、完ぺきではなかった
      医術の限界か!
      BJのこんなエピソードも過去のものになるの?

    31. 名無しさん July 31, 2020 02:06 返信

      ウイグル産です。

    32. 名無しさん July 31, 2020 04:02 返信

      ブラジルとかメキシコなら、その辺に転がってそうな

    33. 名無しさん July 31, 2020 05:57 返信

      エンジンも心臓から真似たんだろうね 

    34. 名無しさん July 31, 2020 09:36 返信

      これはゾルディック家の仕業

    35. 名無しさん July 31, 2020 09:58 返信

      こんなんが電池も使わず独りでに動き続けるって、人体は凄いな

      1. 名無しさん July 31, 2020 10:08 返信

        電池はあるで?
        atpアデノリン3リン酸
        君が飯食って、代謝してる。それが電気になる

    36. 名無しさん July 31, 2020 13:04 返信

      別に知ってるよねw

    37. 名無しさん July 31, 2020 14:05 返信

      あぁ^~心がぴょんぴょんするんじゃぁ^~

    38. 名無しさん July 31, 2020 18:58 返信

      いい右心室してるね~

    39. 名無しさん July 31, 2020 22:47 返信

      ケンガンオメガでみた

    40. 名無しさん July 31, 2020 23:31 返信

      こいつ・・・動くぞ!

    41. 名無しさん August 01, 2020 05:57 返信

      4等分くらいにしてスライスして半ナマ位で食べれそうw焼肉のハツめっちゃ好き

    42. 名無しさん August 03, 2020 17:20 返信

      これ最後、素手?
      動物実験やない?

    ※ コメントに返信機能を付けました。各コメントのリンクから返信できます。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。