名無しさん October 10, 2020 10:41 返信 アフリカだろ。バックパッカーの日記とか見てると、こういうバスとか乗り合いバンとかとんでもない人数乗ってるってな。乗車定員数とか関係ないらしい。
アフリカだろ。バックパッカーの日記とか見てると、こういうバスとか乗り合いバンとかとんでもない人数乗ってるってな。乗車定員数とか関係ないらしい。
アフリカの奴は日本の山手線見て同じこと言ってるぞ
そもそも継ぎ接ぎ修理のオンボロ自動車とは安全対策がまるで違う
逆さまに置くなよ
こわい
みんなめっちゃテンションたかいね
あと3日くらいしてから引き揚げれば、
一緒に魚とかもいっぱい捕れてお得なのに
おわかりいただけただろうか
全然わからん
何のための水切りだあー
重たいからだろ
おかわりいただけますか
ディズニーランドの新アトラクションかと思ったわ
ホントに?
あんたヤバイね。
それな。マジでヤバい。
どう考えてもUSJだろ
USJ逝きたいなぁ・・・
中身詰まってますな
中身を見たいのにな
こういうニュース日本でもありますが
中から窓を開けることってできないのでしょうか??
水圧とパニックでできないだろうな
水中ゴーグルつけて予期していれば別だが
コンタクト取れちゃう!
バス吊り下げアップダウンクイズ
出川とダチョウ倶楽部の出番だな!?
このあと人間性クイズ
あかん、絶望的や
具入りは珍しい
なんで落ちるのよ。
飛騨川バス転落事故。
普通に浮き輪的なもの投げまくったほうがよくね?
全員死んでるのに浮き輪投げたって
誰が掴まるんだ?
マニュアル通りやってんだよ!
一番高いところから思いっきり落としてほしいな♪
黒人って運動神経良さそうだから逃げられそうなものだけど
難しいんだね
あいつら水属性の攻撃には激弱やぞ
そう言えば
黒人の水泳選手って、おらんな
タイヤネックレスと陸上の火と土属性
全然怖くない
人形詰め込んだオモチャ箱みたいw
良く分からんな
韓国のセウォル号が良い例だが、学校で水泳の授業無い国だと泳げない人間が多いらしい
えっ、水泳の授業ないの?
初めて知ったわ
このまま生ごみの日に出したい
泳げない奴が窓側にいると、窓から逃げ出せないから死ぬしかない。
ガッシャーン!ってなると思ったのに
でかいブラックバスだな
日本じゃこういう現場には
一般人は絶対入れないよな。
過去に、同じようなバス転落事故は
何回か起きてるけど…。
何で外に逃げなかったんだろうね
窓からヒョイと逃げられそうなのにねえ
詰め合わせギフトですね
バスも人も飛騨川バス転落事故に比べると損傷少ない
廃車にはしないんだろうな
土人って大体泳げなくて死んじゃうよね。
直してすぐに売りに出されます。
土人の命は地球より軽いのかな
窓から手や足を出して喜んでるじゃん。
土人は金持ちのマンハントゲームで絶滅させて
動画2空耳
「ちょっと待ってちょっと待って」
たけしのお笑いウルトラクイズでもこんなのあったよな
1人ずっとイエーイしてるな
黒人は体脂肪が少ないから泳げないって言うけど
犬かきぐらいは出来るだろ!
00:14 どんどんどんどんチュー!
デカい棺桶だ
黒人さんは走るのは得意だが
泳げるぐらい水が豊富な土地では無いんで泳ぎは不得意
土人の命は激安
皆んな 真っ黒になっちゃって 可哀想
最後尾で喜んでるヤツひとりいるな
ちゃんと回収するんだな
一網打尽
ゴキブリが掛かった後のゴキブリホイホイに見える。
中国なら埋められてた。