名無しさん January 25, 2021 23:05 返信 冬には池に氷が張って鴨が動けなくなったのを鎌で収穫する 氷にはそこここに鴨の足だけがニョキニョキ だが心配はいらない、春になったらその足から鴨が生えて飛んでいくから うちの爺ちゃんがしてたホラ話
名無しさん January 25, 2021 19:55 返信 徐々にって言うより、瞬間冷凍された感じだな。凍った動物も死んだ事に気が付いてないだろうけど、液体窒素みたいな超低温だったら復活できそうw この凍り方だと体内の水分が破裂してるから、臓器がダメだろうね。
名無しさん January 25, 2021 20:03 返信 この犬2匹は喧嘩の最中だったの?寒いのに身を寄せ合うこともなく片足上げた状態で固まってるとか一瞬で凍ったとしか思えない…。 映画デイ・アフター・トゥモローの凍り方は本当だったんだ!
ああ、可哀そうに。。
てか、蹴るなよ!
全部オブジェだからこれ
普通に考えたらこんな躍動感あるポーズで凍るとかありえんしな。
これ、生きながら凍ったってことだよね?
こんな姿勢でふつう立ったままは凍らないよね
人間と違って立ったまま寝る動物も多い
特に草食動物はね
弱れば普通は横になるだろう
−51℃ってたって、一瞬じゃ凍らないんじゃないか?
風があるとヤバい
氷河期で色んなものが絶滅したの納得だよな。蹴るのはホントいらっとする。
ポクはお前にイラッとする
氷河期世代だけど俺は生き残ったぜ
氷河期違いかwww 面白いな。
部屋でパソコンしてただけだろw
いや、お前死んでるぞ
近いうちに氷河期来るかもって言われてるけどそしたら一面こんな光景なのかね
ワンワンの名前はパトラッシュです
食べ放題じゃないか
ピキーーーーーーーーーーン
冬には池に氷が張って鴨が動けなくなったのを鎌で収穫する
氷にはそこここに鴨の足だけがニョキニョキ
だが心配はいらない、春になったらその足から鴨が生えて飛んでいくから
うちの爺ちゃんがしてたホラ話
うちの爺ちゃんがしてたホラ話とか平気で嘘つくなや
原ゆたかの本の中に出てくる話なのバレバレやぞw
早く解凍してやれ
解凍したら生き返る?
かわいそうだしなんとかしてほしい
家って偉大なんだな
35年ローンで新築建てて5年後に逝ってローンちゃらにしてくれた父ちゃんに感謝してセブンのブリトー食べます
うちの親父も同じく35年ローン組んで8年後に逝ってチャラになったw
大嶋さんも35年ローン組んでるって有吉のラジオで言ってた
大嶋さんもかぁ〜
チャーラー へっちゃらー♪
何がおきてもローンは へのへのかーぱー
立ったまま凍り付くなんて午前2時の新宿歌舞伎町の裏通りのみたいだな
はいスベリました
せめて「弁慶の立ち往生」くらい出てこんか?
おまえ友人に「おまえって一言多いし誰も聞いてねえよ!」って言われないか?
こんな奴に友人がいるはずないだろ
鮮度が良さそうなうちにはよ食え
ちゃっぷいちゃっぷい
どんとぽっち!
小枝から叶姉妹へ
何でや!っておもた
このセリフ書こうとと思って我慢してたが
やっぱり書き込む奴が現れやがったわ
オッサン多いなw
カッチカチヤやぞ!
ゾックゾクするやろ!
でも、くやしいですっ!
徐々にって言うより、瞬間冷凍された感じだな。凍った動物も死んだ事に気が付いてないだろうけど、液体窒素みたいな超低温だったら復活できそうw
この凍り方だと体内の水分が破裂してるから、臓器がダメだろうね。
めとめが逢う瞬間好きだと気づいた~♪
最後のヤツもしかして珍獣サイガ?
最後のピクッと動かなかったか?あっ動いてもいいのか
この犬2匹は喧嘩の最中だったの?寒いのに身を寄せ合うこともなく片足上げた状態で固まってるとか一瞬で凍ったとしか思えない…。
映画デイ・アフター・トゥモローの凍り方は本当だったんだ!
白い犬の上にネズミ載ってない?
しってるか!地球は温暖化してるんだよ!
氷刃乱舞マヒアロス!!
一刻を争うぞ!
早く電子レンジに入れて温めてやれ!
マンモスがいないな!
マンモスうれぴー
とかほざいてた薬中のアイドルがいたよな
カッチカチ
ウォッカの瓶持ったオッサンだったら
面白いんだが
ワンワンはかあいそう
実際のところ瞬間冷凍じゃないだろ
んなわけねぇだろ、フェイク認定されてる動画上げるな。
犬「ワンワンわんゎンゎ・・・」
相手の犬「おい!何してけつかってんンン・・・・」
白い犬の首にいるのネズミ?
やっぱりネズミだよねww
最初リードか犬用ファーかと思ったけどよく見たら小動物じゃんww
友達説
ノミ
ミノモンタ
これ液体窒素の金魚と違って
溶融けても生き返らないんだよね?
液体窒素金魚って中まで凍ったら生き返らんぞ
15秒あたりがボーダーだったな
俺が時を止めた
逝き作り
歩いてる途中で凍るとかあり得ないだろ 笑
コオリーヌ
なんかただの剝製みたいでピンとこない。
タロとジロなら助かったのに
ザ・ワールド!
あれだけ防寒の効いた全身毛皮マンモスが
不自然に立ったまま凍ってたのって
こう言うことなんだな
凍りついたマンモスがきれいなまま発見されたとかいうけど、
マジでこういうことがあるのか…
近くにギャートルズ一家はいなかった?
立ち往生
これは緊急事態だな!
これは簡単に冷凍食品が手に入りますね。
プーチンの1400億円豪邸のオブジェにどうかな?
カザフスタン人の同僚がいるが「夏は40度、冬は-40度」と言ってたがマジだったのか
角があるのは、なんていう動物なんや
サイガアンテロープはカザフスタンの鹿ってか牛や
左の犬の首にネズミくっついてる?
寒くて飛び乗った?
凍死って寒すぎて感覚無くなるから痛みとか無く死ねるってコメを見たことあるんだけど本当なのかねぇ
ネズミのマフラーも効かなかったか
これって、暖かくなったら生き返るよなあ?
わんわんお、、、
【質問】 ネズミ君は少しでも暖かい場所を求めて ワンワンの首に行ったのですか?
ワンワンを自分の体で少しでも温めてあげようと自らワンワンの首に巻き付いたのです。
ネズミ君は妖怪でワンワンはお巡りさんです。人に質問する時は自分の名前を名乗れ糞ガキ
桃鉄であったな
しゃがんでからとかうずくまってからじゃなく立ったまま凍りつくのか
時間が止まるA○思い出した。
こういうのAVであるな
銭湯とかで時間が止まるやつ
誰だこんなところに剥製を置いた奴は
八甲田山…
水中で泳いでたら急に凍ってそのまま冷凍保存とかならあるだろうけど
地上で毛皮着てる動物でそんなことあるわけないだろ
どうやって立ったまま凍るんだよw
頭悪いのアピールしなくていいぞ。
すげえ。
ダウンバーストってやつか?
なんでみんな時を止めたような死に方なの?
まず寒さで倒れてから凍ると思うんだけど説明できる人いる?
ハイドロブレーニング現象だね
可哀想に
八甲田山
何人も立ったまま亡くなられていたとかじゃなかったかな。
丸くなって凍死するならわかるけど、わざわざ寒くなる状態で動き回るわけない。
-51°Cて想像しにくいな
歩きが止まると凍ってしまうって状況だったのかな
業務用の冷凍庫の中に入った事あるけど、立ったまま凍るってのは想像つかないな
業務用冷凍庫なんて-20~-25℃くらいしか無いし
「カザフスタン凍る祭り」が出来るな・・・客も凍るんですけどね。
この能力はザ・ワールド
撮影者はDIOに違いない
企画AVでよくあるやつだね
ここまでやばい寒さって凄すぎ
ネズミくんは犬使って寒さ凌ごうと思ったんかな
カザフスタンはかなり低緯度に位置するの国だからここまで冷えることに驚いている
内陸気候と高地気候と放射冷却が重なるとここまで凄いのか
蹴って転がすなよ
極めてなにか生命に対する侮辱を感じます
死体だけど
暖かくなったら腐敗臭でヤバそう・・・。
信じてる奴多すぎて草
エタノールフォースブリザード
キンキンに冷えてやがるっ・・・!!
ワイの股間も毎朝カチコチや~!!!
TVでもやってたけど、これ作品だから凍ったとか大嘘やぞ
お湯かけて三分待てば元通り
すごい