名無しさん February 12, 2021 20:33 返信 いつも思うんだけどさ、UFOだの幽霊だのってなんでぼや~っとしてたり、遠くからだから小さくて見えなかったりほんとにいるんかね・・ なんなら目の前でハッキリ見たいから出てこんかい!
名無しさん February 12, 2021 16:54 返信 合成じゃねーぞw フォボス&ダイモスだっけ?火星の衛星だ 100mのクレーン2台と40mのスクリーンを使ってフォボスとダイモスの幻影を作り出す・・ 検索したらすぐわかる。
名無しさん February 18, 2021 11:16 返信 物体を本物のように見せるために、100メートルの大型クレーン2台と、改良された40メートルのスクリーンが使用された。Expressが伝えた。
それは私のお稲荷さんだ
汚い物見せるな!
誰がお稲荷さんやー
は?
そもそも地球で見つけておいて
なんでいきなり地球外という発想が出てくる?
そういうモノは大切な人に見てもらえ!見せびらかすな!わかったか?
わがんねない
土星と木星じゃないの?
実は気球だった、
地味にマーファライトじゃねーのかな。
蝕だよやっと蝕が来た!!!!!!
お前ら全員死亡だよざっまー蝕が来たよ蝕が来たよ
いつも思うんだけどさ、UFOだの幽霊だのってなんでぼや~っとしてたり、遠くからだから小さくて見えなかったりほんとにいるんかね・・
なんなら目の前でハッキリ見たいから出てこんかい!
変態仮面
成敗
ペロペロ(*´ω`)
木星と土星を見やすくしてみました
雑な合成だな
気球だろ
空飛ぶじゃがいも親子だよ
危急存亡の秋
あれだ、池に浮いてる雑菌の塊
宇宙人が攻めてきたんや!今日から防空壕に入ります。みなさんさようなら
人はそれを気球と呼ぶ
火星調査のお祝い行事に設置したものみたいだな
解散
スマホで撮ってる奴の画面上に
どいつもこいつも映ってなくて草生えるわ
どこから撮っても 誰が撮っても 同じ配列
なんで?
生命体ワロタw
合成じゃねーぞw
フォボス&ダイモスだっけ?火星の衛星だ
100mのクレーン2台と40mのスクリーンを使ってフォボスとダイモスの幻影を作り出す・・
検索したらすぐわかる。
ほんとだ!検索したら出てきた
UAEの火星探査機が火星に到達したイベントなんだな
真剣に考えて損した・・・
UAEの探査衛星ホーププローブが火星の周回軌道に到着した祝いだよな
これ打ち上げたの日本のH2Aロケットなんだよな
詳しいな
まるでフォボスとダイモスの幻影博士だ
ここってたまに天才現れるよな
まぁ俺の事なんだけど
合成で済むなら楽だが違うなら
天候による光学現象…夜じゃ無理あるか
ドバイドバイドバイドバイドバイド・・・
もうわかったよね?
答えは
おっぱい
フェイワだ
多分惑星
アクアリウム?それとも雑貨屋に売っているボコボコするライト?
金持ちの物持ちのくせして
撮影、編集の技は持ってない砂漠の民
生命体じゃねえだろどう見てもwww
アラーの神様が降臨
お祝いに豚でも食べましょう
ネビュラ71
今日がインデペンデンス・デイだ!
ワレワレハ ニホンジンダ ホヨヨ~ン
第三種接近遭遇
次回「使徒襲来」
たしかに、生前一度も使われることのなかったキンタマの地縛霊にしか見えんな
俺乗ったことあるよ、鉄アレイみたいに大小が繋がってるの
後ろの小さい方は市役所だったよ
風船飛ばして街中でUFOだーって騒いでる宗教団体思い出した
怪獣王ターガン(☆アメリカのアニメ)の、ヒューヒュー ポーポーみたいな生き物じゃないの(´Д`?)
風船以外の何に見えるんだ
惑星二ビルか
惑星の何処かには映画のエイリアンやプレデターみたいな地球外生物が潜んでいるかも知れないよね。
風船をありがたがって撮影してて草
もう「flying potato」でいいんじゃね?
最近マック行ってないからさ
ドバイに二つの月:ホーププローブの火星到着を祝福するメディアキャンペーン
とっくに答え出てるのにまだ合成とか言ってんのか
ドクターフーで見たボイドとかいうのに似てるな。
あっちは一つで真ん丸だったけど。
ダーレクが出てくるに違いない。
大槻教授「これはプラズマですね」
撮ってる奴を撮る構図
キャンタマだろ
これはフェイクだね
生物的な動きしてないが
ただの植物じゃないのか?
何で地球外生命体って思ったんだ?
あと 金持ちのお国柄なのになんで画像悪いんだよ
米12が種明かししとるが、火星の衛星をスクリーンで空に投影したものな
乱視の人が月とか見るとこんな感じでダブって見えるぞ
ドバイ!ドバイ。
夜なのに光の当たり方が不自然過ぎる これなにか映像を映し出してるな
電飾凧に決まっとろうが
ドバイなら空に向けたスポットライトに照らされた雲とかだろ
遠くに見える給水塔だろ…
ひょっこりひょーたんじーま
木星と金星じゃねーか
まれにこんな現象起こるらしいわ
木星と海王星だな
惑星は肉眼じゃ点程度にしか見えんから多分雲やでw
俺みたいな人間はドバイに行っても貧乏なんだろうな。ドバイよ!さようなら。
ヴァレロンのスカイラーク号じゃないのか
どれもこれも、撮ってる人を撮ってる映像だからフェイクだね。
これは本物だと見せようという意図が丸わかり。
この手の動画、画質あらい説。
ドバイばあちゃん
宇宙自体そもそも信じられない現象
これがリアルだとしても別に大したことじゃない
素人が作った羊の皮の気球もどき はい 論破
ぬつねぬつぬつねね
馬鹿じゃん。同乗者のミラーサングラスが車内のガラスに映ってるだけじゃん。馬鹿だろ馬鹿。
この手の動画で高画質な物が無いのは伝統かなにかかな?
この世に不思議なもんが有るとしたら人間くらいじゃねぇか
直ちに変身せよ。
蒲生譲二がいるのか。
こぶとりじいさんのこぶ
夜の雲に届くくらいの超高輝度プロジェクションやってんじゃね、惑星の映像が雲の凹凸で歪んでるように見える
ドバイならあり得る
物体を本物のように見せるために、100メートルの大型クレーン2台と、改良された40メートルのスクリーンが使用された。Expressが伝えた。