名無しさん March 12, 2021 14:03 返信 遠足前日の注意事項の説明のとき、よく先生がこんなブラックユーモアかましてた。 バスの窓から顔を出したB君は頭が取れたまま手を振ってました。 みなさんはそういうことのないようにね。
後ろ確認よし!
ぶつかる直前スマホ画面で気付いてるね
バカだねぇ
スローで見たけど看板に顔がめり込んでそう見えるんじゃ
インドって、事故多いのに、
人口減らないな
レイパァー大国ですやん
これ撮影してるカメラマンもぶつかってね?
完全にダーウィン受賞でしょ?
銀河鉄道に乗ってさようなら
身内は嫌だな「電車の窓から頭出して標識にぶつかって死んだのよ」って言うんかなw
世界の車窓から
社会の窓から
のろま 俺なら余裕で避けられる
ヂサツ動画やん
でもバスならともかく電車だと構造というか配置に絶対に問題があるよね?窓が開かないのならわかるけど。
日本の鉄道には建築限界が法律で決まっていて昔は花魁列車を走らせて確認してた。インドには何もないんだろうな。
暑いから窓が開くようにしてあるだけで、顔出す用じゃないから
自分の責任を国、行政に転嫁する日本らしい発想で草はえたwww
そこをちゃんと決めておかないと何かあった時に謝罪だ賠償だと騒ぐイカレポンチが日本には多いからな当然だろ。
責任がどうかと安全がどうかは別の問題だろ。
俺にはフェイクに見えるけど死亡したんか
俺にもそう見える。どっちでもいいけどな。見たいのはこの後。
バカ〜ん
春だからねー
もうすぐなw
後方確認って大事だよね
なんでこんなギリギリに標識建てるの、ポッキー出しても折れそうだ
インドって電車にぶら下がたり屋根に乗って無賃乗車するやついるから
それ防止じゃない
設計は重要ですね
良い仕事してますねぇ
安定のtiktok
バカは死ななきゃ治らない
この手の事故、インド ロシアに多いな
(・ω・)ノ
当たる瞬間止めてみると標識が顔透けてるの草。つまりフェイクだ。エンドゲーム
そんな合成画像作るより
ロシア人一人の命の方が安上がりだろ
撮り鉄なんかは
頭とか腕とか普通に出してそう
スローでコマ送りしてみな?
看板が一瞬顔より前に出ている。フェイクだぞこれ
これは酷い、2021年物の偽物ですな
あ、ほんとや
マジだわ。雑な編集のフェイク動画。
何で看板が前に来るんかなと思ってたけど、フェイクなんか
有能
遠足前日の注意事項の説明のとき、よく先生がこんなブラックユーモアかましてた。
バスの窓から顔を出したB君は頭が取れたまま手を振ってました。
みなさんはそういうことのないようにね。
さっきの動画のインド人とは天と地の差だな
せっかく後方確認したのに…
瞬発力の故郷。
標識設置が適当でインドらしい
爽やかに逝ったね~
損傷が激しそう。掃除大変だ。
フェイク動画。しかも編集が雑。
インドは大勢の人が車外に飛び出して乗るので〜みんな死んじゃうね〜
フェイク臭い
カレーでも食いながらだったら
カレーぶち撒けられて臨場感が増すんだがなと思ったのですが、でもそれやると食レポアクシデントになるよな
たいして顔出してないのに直撃は草w
音で分かる。
これは死んでない。
なんか当たる前にカメラが変に動いてるんだよな。怪しいビデオ。
こういう事故ってインドかパキスタンかと思ったらやっぱり
うわ!痛そう
で、済んだのかな?な訳ないか
スローで見たらわかるけど合成やで
途中で看板が撮影者より手前に来るコマがある
今晩はカレーで決まり
コマ送りするとわかるな
看板が貫通してる フェイク
毎日、満員電車で窒息死してるインド人は何十人もいるんだってさ。
TikTokのシステム知らんけど死んでたらアップロードできないよね
コマ送りでみると明らかに合成だわ
車両限界はクリアしているんだろうけど、標識近すぎ
オチは幼稚園児でも判るが軽い一発コントとしてはまあまあ笑えたから許す
あからさまな合成で草
勢いがあって好き
横溝正史シリーズ
鉄道路線標識殺人事件のプロローグw
ほんとねー、外国人は頭悪い人が多い!!考えないと言うか知らないと言うか、ほんと、頭悪い人多いの。
近すぎ
いいね!
フェイク確定
ひし形の看板が電信柱から浮いてる
画質も違う
ティックトックは死んで当然
土人の知恵
淫土人は無敵
世界の車窓から
フェイクだな。一瞬顔の手前に看板がきてるコマがある。
で、どーなったのかな?
電車の窓からポコチン出して、電車賃出したと大威張り!
大阪の漫才でもこんなツッコミみたことない
なんでやねん強すぎ
フェイクだね。当たる瞬間を見ても顔と標識のつなぎ目がおかしいし、持ってるカメラはなぜ落とさない
10年以上前からある、有名な鉄道フェイク動画だ
標識が突然スピードアップしているように見えるんだが。気のせいか?
中国とインドって勉強だけは出来るのになぁ。
おつむが弱いとしか言いようがない。
脚が3本だから、これはフェイク
スマホが死亡しただけで
撮影者は死んでないだろ
らたぽらたぽー
ぽしゅん
www
そもそも何が撮りたかったんだ?
バレーボールやサッカーの映像でもあるように、物があたる瞬間の映像はボールが透けたり手や足と重なったりするから、これはガチ
大ダメージやんけ
本当に死んだのなら死体の画像が載るはずだからこれはフェイク
残念ながらフェイク
不自然な看板が顔をすり抜けてそれからカメラがわざとらしくブレてます
ダーウィン賞の最有力候補だな
深夜に笑い堪えるの大変だわw
で、死んだの?