【閲覧注意】格闘技のカーフキック。昨日のUFCの試合がヤバすぎて誰もやらなくなる可能性…(動画)

gif_animation 最近格闘技界で再注目されている「カーフキック」(ふくらはぎへのローキック)。そんな中、昨日(4/25)のUFCの試合で起こった ”事故” がヤバすぎて誰もやらなくなるんじゃないかと話題に…。見事なローキックカット、その結果・・・。

※ 動画


動画が見れない方はこちら


※ スロー動画


動画が見れない方はこちら







  • 【動画】中国の性接待、ガチでレベルが違う

  • 【画像】首長族のメスガキ(11)、めちゃくちゃ可愛い

  • 【画像】オカズに使えるドスケベなGIFくださいwwww

  • 【画像】マジで泣けてしまう漫画、見つかる・・・・・・

  • 【画像】AV業界、ついに『Nカップ』がデビューwwwwwwwwww

  • 【画像】神様『1億円貰える代わりに毎週1回以上これとセッ■スじゃ』←どうする?

  • 【画像】橋本環奈のすっぴん肌wwwwwwwwwww

  • 【画像】18歳のクソガキ3人が死刑になった裁判、情けなさすぎる・・・・・

  • 【閲覧注意】 とてもかわいい女の子が成長してとんでもないことになってしまう記録… (※画像あり)

  • 【画像】 「お●ぱいなんていらない!」胸が大きいせいで成績が伸びない陸上部女子w

  • 【個人撮影】 『至急!セ●クス3,000円でいいです!』←パチ○コで生活費を使い込んだ熟女と会ってきたwwwwwwwww

  • 【動画あり】 『これが→こう!』可愛い女の子の普段の姿とセ●クスしてる姿の比較映像

  • 【画像】 顔をうずめたいJKの脚wwwwwwwwwwww

  • 【流出】モデルのJKが悪質マッサージ店で被害に。これ絶対、マンコ触られてるよな・・・

  • どの”ちくび”が一番エ□いか決めろwwwww

  • 【超画像】デリヘルでやべーのきたεεεεεεεεεεεεεεεεεεεεε
  • コメント一覧

    1. 名無しさん April 26, 2021 13:49 返信

      ティックトックでキイモチィィィィ

      1. 名無しさん April 26, 2021 14:59 返信

        ふくらはぎ狙ったにしては打点が高すぎる。ほとんど膝に当たってるから、しっかり身構えられるとこっちがダメージ喰らう感じか。

        1. 名無しさん April 27, 2021 10:55 返信

          カーフキック頭に喰らえよバカ

      2. 名無しさん April 26, 2021 22:19 返信

        これWOWOWで観てたんだが、別にカーフじゃねえだろ。
        ローキックカットされて逝っただけだろ。

      3. 名無しさん April 26, 2021 22:36 返信

        恐ろしく早いカーフキック。
        俺でなきゃ見逃しちゃうねぇ

    2. 名無しさん April 26, 2021 13:50 返信

      昔K-1見てたらけった選手の足がぶにゃってなったの誰だっっけ

      1. 名無しさん April 26, 2021 13:51 返信

        蒟蒻太郎

        1. 名無しさん April 26, 2021 14:20 返信

          思い出しました!!
          そうそう蒟蒻太郎です。
          ありがとうございます!!

          1. 名無しさん April 26, 2021 18:36 返信

            あいつもなかなかいい選手だったよな

            1. 名無しさん April 28, 2021 03:36

              つまカスたちのつまんない流れ

      2. 名無しさん April 26, 2021 14:38 返信

        ローキック連発してたら足の肉がえぐれて骨見えてたのもいたよね
        だれだっけ

        1. 名無しさん April 26, 2021 15:21 返信

          ピーター・アーツは肉が裂けたぜ。裂けグセが出来てる。

          1. 名無しさん April 26, 2021 15:41 返信

            ブッチャーの頭は切れ癖が出来ている

        2. 名無しさん April 26, 2021 19:22 返信

          ブランコ・シカティック
          試合後インタビュー:「チャクリキに痛いという感情はない」

          ぺタスはカットされて骨折した人

          1. 名無しさん April 26, 2021 19:43 返信

            懐かしいな、ブランカ。ブラジル出身で電気ビリビリが得意技だったな。

      3. 名無しさん April 29, 2021 00:24 返信

        ニコラス・ペタス

    3. 名無しさん April 26, 2021 13:50 返信

      アメージング佐藤!

    4. 名無しさん April 26, 2021 13:55 返信

      ナイスカット!
      キックカットは素人さんのあたくしでも体得すべき防衛スキルですわね

      1. 名無しさん April 27, 2021 02:09 返信

        ハバーブレイク

    5. 名無しさん April 26, 2021 14:00 返信

      煮干し食え。

    6. 名無しさん April 26, 2021 14:01 返信

      もともとカーフキックはあったけど、
      こういう事になりかねないから、やる人が居なかっただけ

      1. 名無しさん April 26, 2021 14:07 返信

        違うよ、生半可な骨の鍛え方じゃこうなるから使えるレベルになるまでに時間掛かるからまともに使える骨持ってる人がほとんどいなかっただけ
        こうやって流行ってるからって始めたレベルの人だと骨が弱くて簡単に折れちゃう

        1. 名無しさん April 26, 2021 16:14 返信

          骨って鍛えようがないから、それは間違い。
          インパクトの瞬間に足の指を立ててふくらはぎにダメージを与えてるだけ。
          だからそんなに強く蹴る必要はない。

          1. 名無しさん April 26, 2021 18:02 返信

            いや鍛えられますけど笑

          2. 名無しさん April 26, 2021 19:37 返信

            骨は衝撃で鍛えますよー
            踵の骨が硬いのは歩行するから常に力がかかってるのが理由だそうです

        2. 名無しさん April 27, 2021 22:23 返信

          ワイドマンに始めたばかりとか花が弱いとかよくいえるなおまえ

      2. 名無しさん April 26, 2021 14:43 返信

        俺がK-1見て憧れて20年前位にちょっと打撃を齧ったんだが、当時はカーフキックではなく、インローとか腿とか膝上を狙えと教えられた。
        と言うのも、当時はカーフキックって言わなかったし、ふくらはぎに当たってもカットされて効果が薄いと言われた。
        色んな記事で、相手がパンチを主体に倒そうとして重心が前に来ているのでカーフキックが効くとか書いてあったが、K-1の黎明期位だと蹴り主体の選手は皆カットできてたような気がするが、そう言う部分も時代が変わったのかねえ?

        1. 名無しさん April 26, 2021 19:40 返信

          キックは構えがアップライト。前足に体重乗らないからカーフ蹴られてカット出来なくもそんなに効かない。総合はタックルを想定してしてるのか重心低いから体重乗っちゃてんだよね。だからカーフが効くんだよ。
          自分、キックしかやった事ないけど、こんな感じか?

      3. 名無しさん April 26, 2021 16:25 返信

        キックてふつう「足の甲」「かかと」でやるものなのになんで「すね」でやったのか・・・

        1. 名無しさん April 26, 2021 16:28 返信

          足の甲は骨柔らかいからすぐ折れるよ

        2. 名無しさん April 26, 2021 18:07 返信

          確かに足の甲でサンドバッグとかミット蹴ると広い面積で当たるからかいい音出て気持ちいいよね^^
          でも面じゃなく点で当てた方が痛いよね

        3. 名無しさん April 26, 2021 18:08 返信

          スネで蹴るのが基本なんだよ。
          蹴り込んだ上に固いもので叩いたりしたプロのスネはビックリする位硬くなるんやで。

    7. 名無しさん April 26, 2021 14:10 返信

      蹴りで使うべき位置で蹴ってないなこれ
      あんなに上の位置じゃ折れちゃうのとインパクトも根本じゃなくてもっとトップ気味でじゃないと踏み込みで入れた自分の力でじぶんの足折る自滅になる

    8. 名無しさん April 26, 2021 14:13 返信

      カーフは力で蹴り込むよりも触れて弾くくらいでよくて大事なのはとにかく同じ位置に何度も入れて一部分の筋だけ断裂狙うことだからこれは何もかも間違った蹴り方

    9. 名無しさん April 26, 2021 14:13 返信

      ポキっと折れちゃった
      今作

    10. 名無しさん April 26, 2021 14:17 返信

      鞭打の使い手だったのか

      1. 名無しさん April 26, 2021 14:25 返信

        あれは女子供が使う技だよ

    11. 名無しさん April 26, 2021 14:21 返信

      流行ってるからって見真似でやるからこうなるだけ
      肘も下手な奴がどこで打つかも理解できてないでやると打ったほうの骨が皮膚から突き出るからね人体は強い部分と弱い部分、方向がちゃんと決まってるから知らないでやらないほうがいい

      1. 名無しさん April 26, 2021 14:39 返信

        やはり喧嘩キック(前蹴り)は理にかなってる

    12. 名無しさん April 26, 2021 14:24 返信

      黒ちゃん「去年骨折して入れたチタンプレートが良い仕事してくれた」

    13. 名無しさん April 26, 2021 14:34 返信

      科学的には切れない強い表皮作るにはビール瓶とかで骨の上からゴリゴリやって体液が内部から皮膚に広がるように破く、骨鍛えるにはかかととかみたいにとにかく長い時間強い圧力があるほうがいいから鍛えたい骨の上に木の板とか置いて上から耐えれるギリギリの錘積んで放置がいいんだとよ

    14. 名無しさん April 26, 2021 14:36 返信

       なんでこんなに脆いの(^^;

    15. 名無しさん April 26, 2021 14:38 返信

      バット折りと同じ原理だね
      強く作られてるヒットエリアじゃないグリップ部分蹴れば折れるのと同じ

    16. 名無しさん April 26, 2021 15:00 返信

      骨折り損のくたびれ儲け

    17. 名無しさん April 26, 2021 15:00 返信

      能力者じゃね?
      えーと・・ゴムのやつの

    18. 名無しさん April 26, 2021 15:00 返信

      ローキックは昔からこういう事が起きてる

    19. 名無しさん April 26, 2021 15:05 返信

      その足でヌンチャクみたいに振り回して攻撃したら会場盛り上がったのに、、、

    20. 名無しさん April 26, 2021 15:15 返信

      伝統的な武術は蹴りをあまり使わないのはこういう理由だな。カンフー映画に騙されてはいけない

    21. 名無しさん April 26, 2021 15:16 返信

      ローキックに合わせて膝でガードしつつ、相手のスネを折った?

    22. 名無しさん April 26, 2021 15:33 返信

      極真空手のニコラス・ペタスも相手の足をローキックして骨折
      「折れてる!折れてる!」ってレフェリーに叫んでたんだぞ

    23. 名無しさん April 26, 2021 15:38 返信

      同じカーフキックのカットでアンデウソンシウバの足を折った事もあるワイドマンがこうなるって事は、蹴られる側にきっちりカットされちゃったら蹴る側はどうしようもないんだろうな。

    24. 名無しさん April 26, 2021 15:39 返信

      武田幸三の骨は強かった、しっかりカットされてもピンピンしてたし

    25. 名無しさん April 26, 2021 15:47 返信

      結構前のアンデウソンシウバがほぼ同じ折れ方してたな

      1. 名無しさん April 26, 2021 16:13 返信

        そのアンデウソンが折れた時の相手がこのクリスワイドマン

    26. 名無しさん April 26, 2021 15:47 返信

      だから食わず嫌いしないて煮干し食っとけって言っただろ。

    27. 名無しさん April 26, 2021 15:48 返信

      カルシウム足りてますか?

      1. 名無しさん May 01, 2021 05:25 返信

        10代の成長期で骨の太さ丈夫さは決まりますからね

    28. 名無しさん April 26, 2021 15:49 返信

      骨折れたの足着くまで自分でも全く気が付いてないの草

    29. 名無しさん April 26, 2021 16:10 返信

      鉄骨を仕込んでるんじゃね。ww

    30. 名無しさん April 26, 2021 16:15 返信

      カットされたやつが終わるのかよwww

      1. 名無しさん April 29, 2021 19:53 返信

        普通だよ

    31. 名無しさん April 26, 2021 16:20 返信

      刺青はいつてるようなやつがそんな目にあってもまったくかわいそうじゃない
      格闘技ややってなかったら反社だろ

    32. 名無しさん April 26, 2021 16:44 返信

      弁慶の泣き所

      1. 名無しさん April 26, 2021 17:01 返信

        野々村竜太郎「弁解は泣きながら」

    33. 名無しさん April 26, 2021 17:27 返信

      俺はSEXの途中で、グニャッと折れ曲がってしまうんだが、これもローキック失敗と同じ!?

      1. 名無しさん April 26, 2021 17:40 返信

        まんこのカットがうまい

      2. 名無しさん April 26, 2021 17:46 返信

        貴方の性春はもう終了しました

      3. 名無しさん April 26, 2021 18:38 返信

        おなぬーのし過ぎだワレ

    34. 名無しさん April 26, 2021 17:31 返信

      これ折れてるかもな

    35. 名無しさん April 26, 2021 17:35 返信

      ビール瓶でゴロゴロが足りてない

    36. 名無しさん April 26, 2021 18:20 返信

      小魚食えってあれほど言ったのに

    37. 名無しさん April 26, 2021 19:05 返信

      おおおおおおおおw

    38. 名無しさん April 26, 2021 19:07 返信

      相手の選手も頭抱えてるやんw

      1. 名無しさん April 26, 2021 19:33 返信

        どんな気持ちやねんな

    39. 名無しさん April 26, 2021 19:13 返信

      別にカットしてねーし

    40. 名無しさん April 26, 2021 19:25 返信

      だから足狙うときはバットを使えと言うたやないかい

    41. 名無しさん April 26, 2021 20:01 返信

      正直ガードして足を外側に向ければ簡単にカットできるからなー、対処方法しらない格闘家がこぞってやられているだけで

    42. 名無しさん April 26, 2021 20:26 返信

      オーマイ

    43. 名無しさん April 26, 2021 21:02 返信

      ずっとカンフーキックだと思ってた

    44. 名無しさん April 26, 2021 21:06 返信

      UWFの選手が履いてたようなブーツみたいなやつを導入しろやコラーゲン

    45. 名無しさん April 26, 2021 21:24 返信

      極真空手みたいに、巻き藁を蹴って鍛えてからにしようねw

    46. 名無しさん April 26, 2021 21:25 返信

      カルシウム取らないから・・・

    47. 名無しさん April 26, 2021 21:28 返信

      脚の関節が一つ増えるわけだから悪いことばかりじゃないよ。
      オレも脚が折れた時はこれを逆手にとって、ガードされてもそれを回り込んで頭や胴を直撃するキックを放ったもんだよ。

    48. 名無しさん April 26, 2021 21:46 返信

      アーネスト・ホーストは、つま先で太ももを蹴りこむ

    49. 名無しさん April 26, 2021 22:20 返信

      K‐1で青い目のサムライが「折れた!折れた!」っていってたけな。

    50. 名無しさん April 26, 2021 22:21 返信

      ペッチってなったね。
      これってゼリー脛っていうんだよね。

    51. 名無しさん April 26, 2021 22:35 返信

      恐ろしく早いカーフキック。
      俺でなきゃ見逃しちゃうねぇ

    52. 名無しさん April 26, 2021 23:51 返信

      よくある事だからどうでもいい

      1. 名無しさん April 27, 2021 00:42 返信

        どうでもいい事にわざわざコメント出来るぐらい暇な人生送れててよかったね

    53. 名無しさん April 27, 2021 00:00 返信

      アメリカ観戦者たくさん入ってるんだな
      しかも見てる人大声で叫んでるし

    54. 名無しさん April 27, 2021 00:30 返信

      だから格闘技は怖くて好きじゃない

    55. 名無しさん April 27, 2021 01:30 返信

      折れた脚を軸脚に着地して更にダメージ喰らったな

    56. 名無しさん April 27, 2021 02:15 返信

      骨折系だけはリアルトラウマあるから絶対見ません

    57. 名無しさん April 27, 2021 04:04 返信

      もっと低姿勢で蹴らなきゃこんな失敗する可能性あるってことだ

    58. 名無しさん April 27, 2021 04:33 返信

      カーフキックは、足をちょっと前に出すだけで対策出来て尚且カーフキックした相手にダメージを与えられる

    59. 名無しさん April 27, 2021 23:01 返信

      >>43
      一緒やぁwww

    60. 名無しさん April 28, 2021 02:45 返信

      カーフ対策にスネ当てるといいみたいな動画見た気がするけど
      それだとこうなるんかな

    61. 名無しさん April 28, 2021 09:15 返信

      ローカットでここまで折れるの初めて見た
      ・・・別に探したことないから初めてなの当たり前かw

      1. 名無しさん April 28, 2021 13:13 返信

        K1でもあったよ

    62. 名無しさん April 28, 2021 11:17 返信

      足着くまで気づかないもんだなとか思ったけど
      俺もスネ折った時立とうとした時、プラプラでようやく気づいたの思い出した

    63. 名無しさん April 29, 2021 07:38 返信

      ざまあみろ、もがき苦しめ。

    64. 名無しさん April 29, 2021 19:56 返信

      相手選手も引いてるやん…

    65. 名無しさん June 13, 2021 08:28 返信

      黒人の骨めっちゃ強いでな
      打撲で済んでバットが負けた事ある

    ※ コメントに返信機能を付けました。各コメントのリンクから返信できます。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。