名無しさん September 01, 2023 18:41 返信 なんか、深水だと気圧の関係でボンベ内の窒素で酩酊状態というか、ハイになるらしい なので深深度用のボンベは窒素を抜いている専用のものが必要とのこと
名無しさん November 30, 2022 21:13 返信 これは、「ピサの斜塔」と同じ不思議を感じる。 流れのない穴に、本来は吸い込まれるはずがないのに、なぜダイバーが落下してしまうのか? 塔が自然に傾いてしまい、また1Kgと2Kgという重さの違う鉄球が同時に落ちるピサの斜塔と同じヤバさを感じる。 世の中には、科学では説明ができない不思議がある。
名無しさん November 30, 2022 21:28 返信 スキューバの経験ある人なら解ると思うけど、これは怖い。 35m過ぎたら窒素酔いで視界がオレンジ色になるし、 自分の意志と関係なくどんどん沈んでいく恐ろしさ。
名無しさん November 30, 2022 21:38 返信 潜水の事故で思い出されるのは、バブル期前、NHKが忍野八海に潜って3人だっけ?死んだ奴だな。 中国人が未だ来ない頃は家族を連れて良く行ったが、もう、20年以上行って無い。天祥庵もご無沙汰だ。
名無しさん November 30, 2022 22:08 返信 ●12キロもの機材をベルトに括り付けていて装備が重すぎた。 ●ウェイトベストは緊急時にはワンタッチで錘が取り外せるようになっているが破損していて機能しなかった。 ●誤って潜水器材に必要以上の酸素を入れてしまい酸素中毒なった。
名無しさん September 01, 2023 11:01 返信 しかも肝心な所に来るとみんなが同じ場所で一時停止してるもんだから そこだけテープが擦り切れて画像がノイズだらけになって抜くに抜けないという・・・
名無しさん December 01, 2022 03:03 返信 youtubeでYuri Lipskiを検索したらトップに高画質な動画があるよ 解説も何もないけどここの動画見てから見たから恐ろしさが半端なかった
名無しさん November 30, 2022 23:20 返信 窒素酔いしてたんじゃないかって説あるけどね ボンベで息してると構造上窒素が体にたまる そうなると酒酔いとは違って、運動神経はそのままなのに 頭は正常な判断ができなくなって躁状態になってしまう で、あり得ないような無謀な行動を取ったりする
名無しさん November 30, 2022 23:29 返信 潜行開始して浮力抜いたら思いの他重くてあっという間に沈んでパニック。 ↓ 無理な潜行で身体もおかしくして制御できない。 ↓ 運悪く更に沈む場所に行ってしまった。 ↓ パニックと身体の異常でどうにも出来ない。 ↓ Fxxk
名無しさん November 30, 2022 23:58 返信 水深100m近くで撮影できる機材は高額なので最初から底まで潜る予定だったと思われる(ライト点いてるし) 思いのほか速かったので焦っているところに後ろから大型魚に突かれてパニック(一瞬黒い魚影が映ってる) 餌付けするダイバーも多いので魚が寄ってくるが、サメが多いのも知られているのでサメに襲われたと勘違いして錯乱で溺死
名無しさん December 01, 2022 08:34 返信 アドバンスドのライセンス持ってる俺が教えよう これは装備重すぎ、ウェイト付けすぎが原因 最初の10mまでって浮力が強くてなかなか沈まないんだよね。30mも潜れば水圧で浮力がなくなってbcにエアー少し入れれば中性浮力(無重力状態)とれる この人の場合装備とウェイト付けすぎてbcの空気パンパンにしても浮かず沈んでるんでしょう
名無しさん December 01, 2022 08:39 返信 ドライスーツの場合はスーツにもエアー入れるけどこの人の場合破裂してたんだってね。相当エアー入れても浮かばずパニック あとは窒素酔いで正常な判断できずって感じ
名無しさん December 03, 2022 01:57 返信 途中で深度計と手が映るけど、腕とか指とか力入ってないように見える。 酸素か窒素か分からんけど中毒症状で身体が思うように動かなくなったんじゃないの? 素人だから良く分かんないけど、ボンベ内の比率を間違えたとかないのかな?
名無しさん December 03, 2022 02:10 返信 普通ボンベは自前じゃないから中身おかしいって可能性は低いと思う。 アドバンスっていうざっくり中級ライセンスでも30mまでしか潜れないことになってるから、90mなんて行ったらもう…
名無しさん September 02, 2023 20:46 返信 ダイバー経験が少ない若者で、酸素不足か近くのの恐怖か、もしくは暗所&閉所恐怖症によりパニックを起こしている。 カメラや重い機材&ボンベを外して上の方向に上がる精神力があれば、助かっていた可能性がある。だが、パニック中で上下が分からずに、どんどん深海に向かっている…。(・_・。)
ダイバー、登山家、レーサー、デバカメ
それぞれ己の愛した場所で死ねるなら本望ではないであろうか
臭っさ~
臭いのは、お前のちんぽだろ!
お前の愛する場所はネットの中か?
画面の前でオナってる状態で発見されるとか悲惨すぎるな
ふーん
gg
あえて危険なものに飛び込み死ぬことの愚かさよ。
何事もほどほどで止めときゃいいんだよ。
そんなもんじゃ、憧れは止められねえんだ!
酸素ボンベに正気を失わせる何かの気体が仕組まれていたのでは?
ヘリウムなら仕込んでる
声は変わるが正気は失わない筈
ダウンカレントじゃなかったっけ?
沈むための重りとカメラや装備とかが重すぎて単純に沈みまくっただけだ。
なんか、深水だと気圧の関係でボンベ内の窒素で酩酊状態というか、ハイになるらしい
なので深深度用のボンベは窒素を抜いている専用のものが必要とのこと
900メートル?まで沈んだ?
潜水の世界記録が300ちょっとらしいから大幅に記録更新だね!
あとは生きて帰るだけだ期待してるぞ
これは、「ピサの斜塔」と同じ不思議を感じる。
流れのない穴に、本来は吸い込まれるはずがないのに、なぜダイバーが落下してしまうのか?
塔が自然に傾いてしまい、また1Kgと2Kgという重さの違う鉄球が同時に落ちるピサの斜塔と同じヤバさを感じる。
世の中には、科学では説明ができない不思議がある。
何言ってるかわからねぇ
わからんな
卵かけご飯まで読んだ
ピザパンの話し?
鉄球の大きさが同じなら同時に落ちるぞ
多少違ってもピサの斜塔位の高さじゃ人間には分からん誤差
頑張ってボケてるんだよ
そんなまじめに返しちゃ可哀そうだよ
彼なりに面白いこと言ったつもりなんだよ
重たいから沈んだに決まってるだろアホw
スキューバの経験ある人なら解ると思うけど、これは怖い。
35m過ぎたら窒素酔いで視界がオレンジ色になるし、
自分の意志と関係なくどんどん沈んでいく恐ろしさ。
アドバンスの俺は30mくらいしか潜ったことが無いから
オレンジになるんは知らんかったわ
俺も40mぐらいまでは経験あるが、窒素酔いで視界がオレンジ色になるって知らんかったわ
潜水の事故で思い出されるのは、バブル期前、NHKが忍野八海に潜って3人だっけ?死んだ奴だな。
中国人が未だ来ない頃は家族を連れて良く行ったが、もう、20年以上行って無い。天祥庵もご無沙汰だ。
天祥庵とは?
多分、関東で一番有名な蕎麦屋
FUCK…
で吹いてしまったw
中尾彬いたんかい!
ブルーボトルのあいつ
下に横穴があって吸い込まれるんだっけかな
今なら水中ドローンで事前調査をしてから潜れるのにね
●12キロもの機材をベルトに括り付けていて装備が重すぎた。
●ウェイトベストは緊急時にはワンタッチで錘が取り外せるようになっているが破損していて機能しなかった。
●誤って潜水器材に必要以上の酸素を入れてしまい酸素中毒なった。
沈むのが早すぎて結構早くにパニクってるのもあるな。ってか最初くらいからすでにパニクってるんじゃね?
なにこの洗濯屋ケンちゃんみたいな画質
VHSの3倍録画?
それをダビングダビングまたダビングですよ
しかも肝心な所に来るとみんなが同じ場所で一時停止してるもんだから
そこだけテープが擦り切れて画像がノイズだらけになって抜くに抜けないという・・・
上手いこと言うなw
youtubeでYuri Lipskiを検索したらトップに高画質な動画があるよ
解説も何もないけどここの動画見てから見たから恐ろしさが半端なかった
蛸 烏賊
見てるとこっちまで息苦しくなって、深く呼吸をする自分にワロタ
講習用のビデオか。ライブ感があってよき。ワイプ芸人よろしく見てる人がいてリアクションしてるのもGOOD。
んー、スポーツだな。
馬鹿のやる。
窒素酔いしてたんじゃないかって説あるけどね
ボンベで息してると構造上窒素が体にたまる
そうなると酒酔いとは違って、運動神経はそのままなのに
頭は正常な判断ができなくなって躁状態になってしまう
で、あり得ないような無謀な行動を取ったりする
潜行開始して浮力抜いたら思いの他重くてあっという間に沈んでパニック。
↓
無理な潜行で身体もおかしくして制御できない。
↓
運悪く更に沈む場所に行ってしまった。
↓
パニックと身体の異常でどうにも出来ない。
↓
Fxxk
みんな詳しいね
適当なことを詳しいかのように言っている人が何人かいるから、あまり真に受けない方がいいよ
水深100m近くで撮影できる機材は高額なので最初から底まで潜る予定だったと思われる(ライト点いてるし)
思いのほか速かったので焦っているところに後ろから大型魚に突かれてパニック(一瞬黒い魚影が映ってる)
餌付けするダイバーも多いので魚が寄ってくるが、サメが多いのも知られているのでサメに襲われたと勘違いして錯乱で溺死
人間は道具に依存し過ぎ。なにかあれば人体が耐えられない事を平気でしている。道具が壊れたり使い方を間違えばその環境は死が約束されている。
こっちまで息苦しい… .。oOO
144pの超画質に震えた
繁殖期の雄亀がダイバーにおぶさり深く潜る事故聴いたことある
最後レギュに繋がってる減圧ホース噛んで引っ張られたんかも。
画質きたね
これ小学生ん時見た
あー、動画をダビングしてダイビングしてさらにダビングしたからこんなに荒いのか。
ドラえもんの竜の騎士思い出す
潮の早さってスゴイよね。分かっててもビビる。きっと凄いんだろうね。
西暦2000ってかなり古い動画
プロパンガスのボンベと間違えたんじゃね?
普通の海でなく死者の出てる水溜まりなら命綱付けて
有事の際は強制的に引き揚げられるようにしてれば良いのに
アドバンスドのライセンス持ってる俺が教えよう
これは装備重すぎ、ウェイト付けすぎが原因
最初の10mまでって浮力が強くてなかなか沈まないんだよね。30mも潜れば水圧で浮力がなくなってbcにエアー少し入れれば中性浮力(無重力状態)とれる
この人の場合装備とウェイト付けすぎてbcの空気パンパンにしても浮かず沈んでるんでしょう
ドライスーツの場合はスーツにもエアー入れるけどこの人の場合破裂してたんだってね。相当エアー入れても浮かばずパニック
あとは窒素酔いで正常な判断できずって感じ
自然の造った神秘を、ダイバーたちが荒らしている
まあ天罰だね
Tーレックスさん出て来んかったね。
糞画質すぎる
ブルーホールってFF5の亜空間みたいだな
途中で深度計と手が映るけど、腕とか指とか力入ってないように見える。
酸素か窒素か分からんけど中毒症状で身体が思うように動かなくなったんじゃないの?
素人だから良く分かんないけど、ボンベ内の比率を間違えたとかないのかな?
普通ボンベは自前じゃないから中身おかしいって可能性は低いと思う。
アドバンスっていうざっくり中級ライセンスでも30mまでしか潜れないことになってるから、90mなんて行ったらもう…
また懐かしいものを・・・
どこかの海域での事故だと思ってたが
ブルーホールだったのか!?
これノーカット版を見たいんだけど
これ見てるお前らの精子達も何億匹がオナホールの中でパニックになって最期こうなってるんだぞ!恥を知れ!このひとでなし!
マイナーだが、ブルーバタフライフィッシュ思い出したわ(~_~;)
まぁ、ここの海底まだ見つかってないUMA居るからねぇ。その巨大怪物の子供の仕業だよ一番潜ったところでちょっと生物が映ってるでしょ?
汚っさん汚ばさんの顔映ってない画質の良い元動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=cRj0lymMMGs
ファック───
余計なコメント編集ばっかで何も分からんなぁ、ノーカット版はよ
・ここで潜ってきたけど楽しかったな
見てないで助けろよ…! これだから日本人は…!
コメントしてるやつらも同罪だからな…!
ダイバー経験が少ない若者で、酸素不足か近くの
の恐怖か、もしくは暗所&閉所恐怖症によりパニックを起こしている。
カメラや重い機材&ボンベを外して上の方向に上がる精神力があれば、助かっていた可能性がある。だが、パニック中で上下が分からずに、どんどん深海に向かっている…。(・_・。)
その割には海底についてからも方向を変えずにぶつかりまくってる。yotubeの方が解りやすい。