【超!閲覧注意】発展途上国に行く時はマジで気をつけろ。さもないとこうなるぞ…

gif_animation 発展途上国を中心とした海外では今もなお多くの人々が命を落とすという ”寄生虫病” 、その恐ろしさが良く分かる驚愕のギャラリー。【閲覧注意】。[10]images

1.


2.


3.


4.


5.


6.


7.


8.


9.


10.








  • 地震発生時に円陣を組んで若いゾウを守るアフリカゾウが撮影される

  • 推定時速100キロ。電動キックボードで高速道路を爆走する無茶な男が撮影される

  • 【動画】川で泳ごうとした入れ墨男、溺れてしまうwwwww

  • 【動画】頭おかしい 群馬で無茶苦茶な運転をする車が目撃される。

  • アイドルグループ、XIDOL48の小雨のダンスがキモ怖いと話題に。

  • 【画像】1番エッチなおっぱいの揉み方、これに決定する

  • 【画像】ギャルがオタクに優しいわけないけど、優しくないギャルはオタクも好きにならないよね

  • 【画像】股間に定規を当てて「入口」から13センチを計る女の子がエッチすぎる

  • 【ペルソナ5・エロ画像】敗北したヒロイン達が鴨志田の逞しすぎる色欲チンポで完全屈服させられる!

  • 【エロ漫画】春麗の鍛え抜かれたカラダが薄汚いゴブリン達に輪姦レイプ!

  • 【エロ画像】調教レイプ!芳澤かすみがDQN達に輪姦されて完堕ちさせられたり…

  • 【エロ画像】エロガキ種付け!Fateヒロイン達がエロガキの種付けレイプでアヘらされたり…

  • グラドル高橋凛がダイエット検定1級に合格しボディビルダーみたいな体になってる

  • Jカップグラドル工藤唯が新作イメビ発売イベントで過去一番レベルの特大ボディを見せてる

  • 卑猥すぎて直視できないレベルのエロボディを持った人妻看護師がAVデビューするぞ!

  • まだ名前が決まってない女子高生がグラビアデビュー!芸名を募集してるぞ!
  • コメント一覧

    1. 名無しさん April 04, 2023 13:39 返信

      治るの?

      1. 名無しさん April 04, 2023 14:06 返信

        マゴットセラピーって奴だぞ
        近所の猫も路肩でやってた

        1. 名無しさん April 04, 2023 14:22 返信

          詳しいですね
          元医者様ですか?

          1. 名無しさん April 04, 2023 15:08 返信

            あなたの心のウニョウニョに成りたい

            1. 名無しさん April 04, 2023 16:47

              1回だけだらね!

          2. 名無しさん April 04, 2023 20:14 返信

            元医者じゃ分かるまい

            1. 名無しさん April 04, 2023 20:24

              元医者だけど、ちょっと位の汚れ物ならば、残さずに全部食べてやる。

    2. 名無しさん April 04, 2023 13:40 返信

      まさに発展し過ぎだな・・・

    3. 名無しさん April 04, 2023 13:49 返信

      ウマバエによる、せつ性蝿蛆症

    4. 名無しさん April 04, 2023 13:55 返信

      ぎゃ========

    5. 名無しさん April 04, 2023 13:56 返信

      海外なんぞに用はないね
      そもそも修学旅行も行ってないわ

      1. 名無しさん April 04, 2023 13:58 返信

        大丈夫、行ってなくても集合写真の右上に顔出るから

        1. 名無しさん April 04, 2023 23:00 返信

          最近の技術ってスゲーよな。

    6. 名無しさん April 04, 2023 13:57 返信

      毎日お風呂入るって大事だね

      1. 名無しさん April 04, 2023 14:10 返信

        でも蚊とかだと風呂関係なしに病原菌流し込まれるよな
        やっぱ海外に行くのは仕事で仕方なくとかじゃない限り行き

        1. 名無しさん April 04, 2023 19:55 返信

          たいな。

    7. 名無しさん April 04, 2023 13:58 返信

      10について詳しく分かる人はいますか?頭がどうなってるの?ウジ虫?脳ミソ食われてるの?

      1. 名無しさん April 04, 2023 15:27 返信

        蛆虫に脳みそ食われてる🧠
        これ元は動画だよ、ここで見た覚えあるけど古い動画だよ

        1. 名無しさん April 04, 2023 19:56 返信

          ほんとだよ

    8. 名無しさん April 04, 2023 13:58 返信

      ひでーな

    9. ジバニャン April 04, 2023 14:07 返信

      でも本当、こういうのもそうだけど、ツアーじゃなければ日本人が行った事の無い辺境の地とか攻めたくなる様なもんだけどやめといた方がいいよ。
      俺、ギネスに載る様な小さいおっさん輩出した村行った事あるけど、村民みんなが平均身長以下、異常に背が低い奴も何人も見かけた。
      おそらくだけどそういうとこの水が訳わからない寄生虫等に汚染されてるんだろうね。
      観に行っても、そこでそこのものを飲食しない、そこで水浴びしないで(粘膜や傷から入ってくる)、その日に違うエリアへ出るのが賢明。

    10. 名無しさん April 04, 2023 14:20 返信

      先進国の日本だって
      寄生虫は山ほど居るぞ

      1. 名無しさん April 04, 2023 14:27 返信

        言うほど先進国じゃなくなってきたけどな・・・

        1. 名無しさん April 15, 2023 12:29 返信

          後50年は先進国確定だぞ

    11. 名無しさん April 04, 2023 14:39 返信

      そのうち兵器として使われそう

      1. 名無しさん April 04, 2023 16:12 返信

        私の股間のマイケルが丁度そのような動きをする時b

    12. 名無しさん April 04, 2023 14:41 返信

      南北問題ですね。
      南側の国は一旦核攻撃で殲滅した方がいいのではないでしょうか。

      1. 名無しさん April 04, 2023 14:43 返信

        ザナドゥ

        1. 名無しさん April 05, 2023 00:57 返信

          ファザナドゥ…ファザナドゥ…ファ、ザ、ナ、ドゥ〜!!

    13. 名無しさん April 04, 2023 14:41 返信

      ネコしゃんがまじってるのら!かわいそうなのら!

    14. 名無しさん April 04, 2023 14:42 返信

      医者と研究者の偉大さが分かる
      心の病で命を落とする人が多いが、目に見えない分厄介なんだろな
      実際は心もこんな風にグロくなって自殺するんだ

    15. 名無しさん April 04, 2023 15:09 返信

      むしゃむしゃ食べたいね

    16. 名無しさん April 04, 2023 15:11 返信

      10はすげえ

    17. 名無しさん April 04, 2023 16:25 返信

      こんな国に転生するぐらいならゴキブリかハエでいい

    18. 名無しさん April 04, 2023 16:28 返信

      発展途上国とか関係なく要は熱帯地域ね

    19. 名無しさん April 04, 2023 17:06 返信

      1のスナノミは歩いても痛いし、治すのもめちゃ痛いらしいね

    20. 名無しさん April 04, 2023 17:19 返信

      一見見つかりにくいもんならしょうがないとしても、10なんてのは何でここまでほっとくかな~
      途上国って言っても100年も前じゃあるまいし信じられん。

      1. 名無しさん April 04, 2023 21:20 返信

        医療費の問題では?
        高額だから自然治癒に期待したら悪化
        悪化すればさらに高額になるからもう病院へ行けない

    21. 名無しさん April 04, 2023 17:34 返信

      バイオハザードにあった

    22. 名無しさん April 04, 2023 18:00 返信

      清潔って大事だね、食事睡眠だけでなく

    23. 名無しさん April 04, 2023 18:06 返信

      寄生虫なのに共生しないで人間殺しちゃ意味ないんじゃないの?

      1. 名無しさん April 15, 2023 12:31 返信

        ワンサイクルが短いから殺して子供の餌にする

    24. 名無しさん April 04, 2023 18:22 返信

      日本は蟯虫は減ったがサナダムシは増えてるんだよなぁ
      寄生虫の終宿主なら殺さない、移行する過程での中間宿主なら容赦ない、最終の宿じゃないんだもん。カタツムリの目玉スゲー事になる奴居るだろ、あれが中間、鳥に目玉食わせに宿主操るじゃん?仮宿の後の事は知ったこっちゃないんよ

    25. 名無しさん April 04, 2023 18:48 返信

      日本もマダニの活性期に入ったから気をつけましょう
      河川敷の草むらなんかに多いから要注意!

      1. 名無しさん April 04, 2023 20:45 返信

        エロ本探しに行けないじゃん

    26. 名無しさん April 04, 2023 18:50 返信

      いやぁぁあああああ!閲覧注意やんか‼︎

    27. 名無しさん April 04, 2023 19:08 返信

      皮膚からの侵入もあるだろうが水や食物から侵入のケースがほとんどだろ
      日本でも未だに井戸水や湧水を有り難がって飲む人いるけどね

    28. 名無しさん April 04, 2023 19:47 返信

      最後のやべぇえええ

    29. 名無しさん April 04, 2023 20:02 返信

      ワームレベルの生物には免疫も効かないんだな

    30. 名無しさん April 04, 2023 20:22 返信

      3と10特にきつい

    31. 名無しさん April 04, 2023 20:29 返信

      帰省中パラサイト

    32. 名無しさん April 04, 2023 21:28 返信

      きょうのおかずは
      なんにしたらいいと思う、まこと!?

    33. 名無しさん April 04, 2023 21:45 返信

      10はAI

    34. 名無しさん April 04, 2023 21:52 返信

      myiasisで検索

    35. 名無しさん April 04, 2023 23:20 返信

      井戸水は寄生虫は殆どない。が、ピロリ菌が怖い、あと土壌汚染での大腸菌

      1. 名無しさん April 06, 2023 01:50 返信

        ヘリコバクター・ピロリ菌🦠

    36. 名無しさん April 04, 2023 23:40 返信

      うんこをその辺の川でやってる様な場所じやないのこういうの

    37. 名無しさん April 05, 2023 01:36 返信

      グロ耐性のあるけど、開くんじゃなかったと後悔した・・・

    38. 名無しさん April 05, 2023 01:51 返信

      猫可哀想すぎる

    39. 名無しさん April 05, 2023 03:12 返信

      こうなるなら誰も住めねえだろ

    40. 名無しさん April 05, 2023 21:07 返信

      4番は謎やな、顔っぽいけど左下に親指の先が見えるし、そぎ落とされるかして落ちてた顔面を手に乗せてる感じ?白っぽく見えるブツブツはウジ虫の尻か

    41. 名無しさん April 06, 2023 13:02 返信

      1、2、3は何の寄生虫? 腐敗物食ってるだけで寄生虫じゃないのも混じってるよな

      1. 名無しさん April 06, 2023 15:55 返信

        1、2は皮下に寄生したスナノミを潰して卵を絞り出した写真
        3はヒフバエだろう
        あと傷口や腐敗した腫瘍等にウジが湧いた状態もハエウジ症という寄生虫症に分類されるよ

    42. 名無しさん April 08, 2023 11:55 返信

      元寄生虫科医ですが死んでるやつも多いなぁ

    43. 名無しさん May 28, 2023 18:23 返信

      日本だって住血吸虫の病気あるど

    44. 名無しさん September 02, 2024 15:59 返信

      これは妙な病気が湧いてでるわ

    ※ コメントに返信機能を付けました。各コメントのリンクから返信できます。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。