名無しさん June 01, 2023 17:04 返信 日本車だとフツーの三列シートの定員が6~7人程度、まぁ多めのだと8人のもあるらしいが 画像通りの家族構成とすると、大人1人=12歳未満の子供1.5人なんで、 実際は大人9人と子供1人くらいの乗員構成になる 電車とかアホみたいに定員オーバーしてるのがインドの日常だから、これくらいなら全然フツーに行っちゃうんだろうな
くお〜!! ぶつかる〜!! ここでアクセル全開、インド人を右に!
ダルシムのことかーー!!、
こんだけ乗ってりゃ肉バッグで一人くらい確かりそうな気がするけどなぁ
たしかり?
トヨタに乗ってたら無理です。
ガキが助かってるやろがい
インド人もびっくり
インド人は嘘つかない
いつまでも転がってるなよ
エンディングは全員起き上がってダンスだろ
画像が乱れるのはワイの低スペPCだけなのかい?
あの頃は良かった
ちぇーちぇちぇちぇちぇ
この国は車も定員数オーバー当たり前なんだな
Overすると遠心力に影響するお手本のような事故
遠心力じゃなくて慣性な
遠心力は慣性の一つだよアホ
求心力だよ
カーブなんだから遠心力なんだろ
一緒にイケてよかったね。
即死で痛みなし。
遅かれ早かれ皆死ぬもんね。
固いきずなに想いを寄せて、語りつくせぬ青春の日々
歌詞スレでも探しとけやボケ
ボケと言ってはいけません
シャブ中の歌うざい。
詳しいね
11人乗り?
屋根の上も合わせると15人乗りのハズなんですよ(インド仕様)
これは衝突相手のドラレコっすな、目線高いのでトラックかな
相手の下にもぐり込んだような破壊なのにドラレコではなんか違う
バスって言ってんじゃん
え?
あれに11人も乗ってたの?
ワンボックスから16人おりてくるの見たことがある
インド人ってこう言う時でもとりあえずみんなで踊ったりしないの?
そっちかぁー
シヴァ様が呼んだんだな
むしろカーリーだろ
インド人でも可哀想、全てのインド人がおかしい訳じゃないからな、南無〜
4列シートの10人乗りくらいのクルマですね
どう見ても3列シートの7人乗り
すぐに人が集まるインド
ジュゲムが助けてくれるだろ
ミンチ珍味
珍ミンチ事件
ヨガさえ… ヨガさえしていれば助かったのに…!
ヨガテレポートさえあればなあ・・・
死してなおハンドルを握り続けてやがる…やりおるわッ!!!
運転手どいつかわからんわッ!!!
なんちゅうモロい車や
ミト調で再生
インドにあるのか知らんけどそもそも道交法違反だろ予想できた事故
定員オーバーで曲がり切れんかったんやろ
カクカゾク
乗り過ぎじゃね
子供一人生きてるっぽかったけど土人の国では助けられんか
自ら核兵器開発できたり、東大なんぞより遥かに上なインド工科大学持ってる国を土人呼ばわりすんな。
中国と対抗していく上で欠かせない国だぞ。
基本土人の国
それにしても脆い車だな
どこぞの製造メーカーの車種か知らないが、速度と衝突という剛性はなはだしい・・・
日本車かドイツ車選ぶべきなんだよな
脂肪事故現場みたことあるけど日本車でもこんなだぞ
大きく膨らんでたしスピードの出し過ぎでカーブに入ったせいかな?
バス側の視点なのね
あんなのに11人も乗ってるからブレーキもきかんし曲がりきれなかったんだろ
死んだ方が過失割合高いだろwインド人も少し減った方がいんじゃね?
ステキなオープンカーですね♡
黒んぼは歩け。
日本車だとフツーの三列シートの定員が6~7人程度、まぁ多めのだと8人のもあるらしいが
画像通りの家族構成とすると、大人1人=12歳未満の子供1.5人なんで、
実際は大人9人と子供1人くらいの乗員構成になる
電車とかアホみたいに定員オーバーしてるのがインドの日常だから、これくらいなら全然フツーに行っちゃうんだろうな
インド式知恵の輪
ぶつかる前にぶつかってるがフェイク?
えぐいて
下手に1人や2人生き残ると寂しいだろうから
良かったじゃない 家族全員でイケて
インド版11人いる
あっつい風呂入って寝れば明日には治る
ある意味幸せだと思う…
踊る元気ないみたいでみんな静かに寝てる。
まずこのサイズの車に11人乗ってるのがすげーわ
この国の民なら問題無い
20秒くらい人の足が見えるね。
正式に取得した運転免許なんか持っていないだろ 東京のインド人運転適当だからな
アホみたくスピード出しすぎ
珍土11匹昇天ワロタ
泣いてるのも死んだんかw
インドもシナと同じで人口が多いだけの土人の国だな