名無しさん June 02, 2023 03:27 中国のウナギなんて人間とか家畜の死体食わして育ててるから安いんだよ。 死体を放り込むと直ぐに骨だけになるよ。現地に視察に行った日本人がウナギの池に手を入れようとしたら危ないって注意されたのは有名な話だ。
名無しさん June 01, 2023 21:21 返信 震災後の豊漁みたいじゃないかw 食える食べ物が海や水辺にあったら、まっさきに食べるのが水生生物。魚だろうが虫であっても、群がって食べて海をきれいに保つのは何らかのプログラムが働いているような気もする。海の中でシッコしても致して白いのを出しても、やがて分解されて消えてしまうのは悲しい。
名無しさん June 02, 2023 02:28 返信 人肉、人糞を餌にってのは前からネタとしてあるよね。 昔はどうだったか分からないけど、今は有り得んわな。 そんなことしてバレて困るのは中国人のほうだし。 ただ薬品関係は怖いけどね・・・。
名無しさん June 02, 2023 03:13 返信 ある映画で、登場人物の一人が馬の死骸の頭部を川に沈めておいて、その中に潜り込んだうなぎを獲って調理して食ってるのを見た女性がゲーゲー吐く、 ってシーンがあったけど、それ見て「うなぎは死体の肉を食って中に潜り込む習性がある」ってのを知った
豪鬼のような覇気を感じる
わいは探窟家だから別に何とも思わない
俺はダンゴムシ育ててるから全然平気だね
大きく育てて王蟲にするんだ!
そんなこと考えていたら何も食えないww
養殖だけどな
中国のウナギなんて人間とか家畜の死体食わして育ててるから安いんだよ。
死体を放り込むと直ぐに骨だけになるよ。現地に視察に行った日本人がウナギの池に手を入れようとしたら危ないって注意されたのは有名な話だ。
いいぞどんどんやれwww
おれはおいしくいただくwww
ダンゴムシ掛けご飯食べて半日くらいでヘソからダンゴムシの赤ちゃんが溢れ出て来るw
森へおかえり
それな!うぬとか滅殺!とか言いそう…
うん
阿修羅像みたいだね
ワイのウナギの方が危険やで~
半分くらい体内に埋まってるんだよね?
そのウナギを売ってくれ~
ウナギとヴァギナって似てる
凸と凹の差だけ
もしかしてビリビリっと電気が発生してピクピクってなる?
そのドジョウ仕舞えよ
アナゴかもしれん
アナゴさんなめてんの?
やっちゃうよ?
フグタく~ん(むはぁ~
怖いでしゅ
メクラウナギとちがうの?
舌に歯がビッシリならんでて、それで肉を削り取りながら体内に潜り込むらしい
運慶作
凄い怒髪天
ウナギがどうのより、この土座衛門の顔がコワイ
カニやエビ、シャコとかもやばそうだしw
わいは、家畜しか食わんよw
海産物全てに言える事じゃん・・・
私の給料じゃ、天然モノなんて食べさせてもらえないYO!
ブリやマグロ、シマアジ等、いまは養殖物の方が高価。
震災後の豊漁みたいじゃないかw 食える食べ物が海や水辺にあったら、まっさきに食べるのが水生生物。魚だろうが虫であっても、群がって食べて海をきれいに保つのは何らかのプログラムが働いているような気もする。海の中でシッコしても致して白いのを出しても、やがて分解されて消えてしまうのは悲しい。
それはしゃーないね
中国で養殖さらたウナギも何を食わされてるかわからないし、世の中そんなもんよ
人肉、人糞を餌にってのは前からネタとしてあるよね。
昔はどうだったか分からないけど、今は有り得んわな。
そんなことしてバレて困るのは中国人のほうだし。
ただ薬品関係は怖いけどね・・・。
人間を食べて成長したウナギって事は人間が食べても平気なウナギって事だしいい事やん
どんどん餌にしろ
ではどうぞ🫱
カンディル
リアル金剛力士像
陸ではミイラ、海中では金剛力士像が作られるのか・・・
いまウナギは養殖しかないよ
日本産と表記しているのはね
中国産は何食わせてるかは分からん
ウナギは久しく食べてないな
去年ウチの地域、出前館に登録されてる店で2カ月間半額やってて食いまくったよ。地域によっては今年もやるかも知れんよ。
普通に食えるが
そんなもん海や川で動物性タンパク質あったら
他の色んな生物が食いに来るわい
くやしいです!!
シャコも。
気にすんな内臓は食わないし火通せば問題なかろう
肝吸いもおいしいよ
ヒソカ
よ、養殖物だからダイジョブだもん(T^T)
大自然をトイレにする人もいるから微量だけど海には糞尿も含まれている
俺の糞尿も含まれているかも
大雨の時は処理しきれないから糞尿いっぱい流れるよ。だから河川の貝はあたりやすい
何を今更。昭和時代なんてヤクザもんが死体処理に困って
鰻の養殖所に餌として処分したこともあるくらいだぞ
すごいSDGs先取りじゃないですか!
そのサイクルを否定しないけどさぁ。
長いこと海中にあった水死体の口や目から小さいエビやカニはよくでてくるよ。
川や海をきれいにし過ぎて魚が住めなくなるやで・・・
円環の理
ウナギはタレだろ
力王って漫画でこんなシーンあったな
くやしそう
こんなんでもウナギのタレかけたら、うまいんだから、ウナギのたれって偉大だよな。
醤油ベースの甘辛い味は日本人好み
悪くない歯並び
チンアナゴかもしれんよ?
そんなこと言っても海はスカベンジャーだらけだぞ
そらウナギは生物なら大抵何でも食う肉食魚なんだから人肉くらいあれば食うだろ
漁師のじいちゃんが密猟者が消えると漁場が栄えると言ってるしな
中国産ウナギは日本向けで中国人は食わない それが答えだ
よく言われるのは
「東京湾で取れるアナゴは水死体を食って育っている」
まあ東京の治安の悪さを皮肉ったジョークだが
ぶっちゃけ食っててもなんも思わん。人間を構成するたんぱく質がウナギによって分解されウナギの肉になる、ただそれだけだ
いや、天然をうたってないなら養殖でへんなもん食ってねーよ
うなぎ食べられない人、意外といるんだよね… 信じられない
ワイうなぎのべちゃべちゃした食感が苦手
国産は高級な餌で育てた養殖だからセーフ
中国産は田んぼで育てたゴニョゴニョな餌なので・・・
ある映画で、登場人物の一人が馬の死骸の頭部を川に沈めておいて、その中に潜り込んだうなぎを獲って調理して食ってるのを見た女性がゲーゲー吐く、
ってシーンがあったけど、それ見て「うなぎは死体の肉を食って中に潜り込む習性がある」ってのを知った
アナルにも潜り込むしな
うなぎに限らず、フクシマ産の魚介は人肉で育ってるから絶対口にするなよ!
適当な事いうもんじゃないよ
大腸菌付き水産加工物を日本へ輸出するなよ
人を食ったような話ばかりだな。
わるくない
こんなの気にしてたら魚は食えんわ
ウナギにもいろんな種類があるけど、特に外国産は全部まずい。オーストラリア産は超まずくて食えない
お前らいつの間にコメのセンス上げてんだよ
カニも海の掃除屋さん
日本でもアナゴやシャコの餌になる
だからどうした
漁師は沖合で網に死体見つけても届出ず捨てる
調理する魚の内臓から爪や毛が出てくることもある
シャコなんて何喰ってるか分からん、でも美味いからいい
普通に、カンディルにやられた死体だよね。
あっ、お昼だ
うなぎ屋行ってくる
ウナギサヤカのスタイルいいよね
肛門締めて、食いしばれ。
鮎以外は何食ってるかわからん
ならカニやエビ、シャコとかも食えんな
ウナギ嫌いだからよかった
いやいやそれで美味しいうなぎが育つなら、死刑囚は海に沈めるべき!
馬鹿か?うなぎだけじゃなく、ほとんどの魚類は水死体食うんたが
はだしのゲンでも川に漂流してる死体をエビが食って大繁殖してたな
歯がきれい
人間も死んだら、ただの肉の塊よ
うなぎ食いたくなった
今まで散々食べてたのに、ちょっとかじられただけで文句をいうという
うなぎに限らずすべての動植物が人間の栄養で育った可能性はあるだろ。そんなこと気にしてたら何も食えんぞ。
ワハハ本舗 梅垣
そんなこと言ってたら肥料で育てられた野菜食えんぞ。うなぎなんて内臓食わないんだから関係ないね。
力王グロかったなぁ
メカかな?