名無しさん August 03, 2024 14:51 返信 昔ルールなら井上はネリにボコボコにされて負けてたね ダウン後コーナに戻らずダウンした選手が立ち上がろうと膝がリングから離れた瞬間に殴りかかるのOKって無茶苦茶だもんなw
名無しさん August 03, 2024 15:02 返信 八百長もひどかったろうから、下手するとレフェリーもマフィアに因縁つけられてコンクリの靴を履かせられる恐れもあったのかも?(だから介入には消極的)
名無しさん August 03, 2024 15:09 返信 これくらいでいいと思うけどな 今みたいにすぐ止めるのはつまらん 俺たちは殴り合いがみたいわけではない 殺し合いを求めているんだよ 格闘技ってのはもともとイタリアのコロッセオから始まった その時はどちらかが死ぬまでやってたらしいしな
名無しさん August 03, 2024 15:13 返信 スタンディングダウンなしやと、とりま立ってる限り息吹き返すかもしらんからと、ギリギリまで見たろ~つうの90年代くらいまで確実にいたと思うわ 意識とんで防御出来て無い、これはレフェリー止めないと止めないとー!と解説が大慌てで叫んでた事あったな
名無しさん August 03, 2024 18:57 返信 たぶんYouTubeにあるから見てみろ デンプシーvsウィラード 気の毒なぐらいウィラードがボコボコにされる デンプシーロールが出たかどうかは知らん
名無しさん August 03, 2024 19:10 返信 その時代じゃ、死んで死なせて当たり前だろう。気に食わないやつを、ある意味合法的に消せるやり方としては、マフィアなんかも使ってたりしたそうだから処分と死なせる方に賭けさせて賭博の対象だろう。
名無しさん August 04, 2024 10:37 返信 ブチギレた方がボコボコにして勝ってよかったよな 逆にキレまくってボロボロにされた日にはw笑うしかない アリvsホームズ のアリは気の毒だったけど···
名無しさん August 04, 2024 03:45 返信 はじめの一歩もブライアンとか沢村やら根っから悪党は、普通だったら終わってるだろって所から失神KOするまで殴られてるだろ。現在進行の間柴戦も相手死ぬまで殴られて終わるんじゃね。審判何してんだよ止めろよ、相手が失神するまで手出し禁止とかアタオカルールでもあるんか。
立つんだジョ〜
俺の息子はギンギンに勃ってるよ
という夢を見た
そしてパンツに精子が染み込むのであった。
お母さーん
お味噌ならハマナルキ
カエルアッパーが最強
ケロケーロ
昔ルールなら井上はネリにボコボコにされて負けてたね ダウン後コーナに戻らずダウンした選手が立ち上がろうと膝がリングから離れた瞬間に殴りかかるのOKって無茶苦茶だもんなw
はいはい
今は守備の上手い0KOで全勝のやつがチャンピオンだったりする
当時の戦士からはゴミのような目で見られるだろう
ごみんなさい
今ではおかしいと思う事でも昔はそれが普通でした。
今では貧しいと思う事でも昔はそれが贅沢でした。
あるある
八百長もひどかったろうから、下手するとレフェリーもマフィアに因縁つけられてコンクリの靴を履かせられる恐れもあったのかも?(だから介入には消極的)
リングにかけろ世界観
殴ってる方もガード緩々でパンチが入りまくってるの分からんもんなの?
明らかに意識飛んでんじゃん
これくらいでいいと思うけどな
今みたいにすぐ止めるのはつまらん
俺たちは殴り合いがみたいわけではない
殺し合いを求めているんだよ
格闘技ってのはもともとイタリアのコロッセオから始まった
その時はどちらかが死ぬまでやってたらしいしな
ライオン出さないとつまらんて
ローマ時代のグラディエーターの世界観そのまんま
古式ゆかしいな
今こういうのが残っててもいい
客呼べるだろうな
スタンディングダウンなしやと、とりま立ってる限り息吹き返すかもしらんからと、ギリギリまで見たろ~つうの90年代くらいまで確実にいたと思うわ
意識とんで防御出来て無い、これはレフェリー止めないと止めないとー!と解説が大慌てで叫んでた事あったな
日本で言うと昭和だからね〜
世界的にもガバガバだったんだな
’90年代辺りまではマジで根性だけの時代だった
止めるの遅すぎて草
いい時代だったなあ
でもこれデンプシーロールじゃないよね
誤審がなくて大変結構
そりゃ黒人を殺し合わせる見世物だからだよ、白人様の娯楽に黒人への配慮があるわけないだろ。
正論過ぎてオラぁ チンポ イライラすっぞw
こういうのが見てえんだよな
せやねん
セコンドもタオル投げてないしこんなもんだったんだろうな
…元々、これが本来なのでは?
うん
もっと昔は素手で殴りあった
黒人だからもし死んでも別に・・・人種差別的考えは絶対根底にあっただろうな。
奴隷差別のなごりもまだ露骨あっただろうし
もしやられてるのが白人だったら即止めていたな
男塾名物 撲針愚
朝倉なら1発目で死んでるな
そりゃそーだ
ゲームと暴力の関連性云々する奴は
ボクシングはOKなん?
黒人が人間扱いされてない時代だしね
まあ試合の上でタヒんでも問題にもならんかったんだろう
既に言われてるがそもそもが「こういう刺激的で凄惨な光景が見られるかも知れない」
っていう期待込みの見世物だったに過ぎない
今回のパリ五輪で日本選手に絞め技して窒息させようとすることもあったな
お人よしだから相手をすぐ許しちゃう
相手は腹の中で笑ってる
ジョーも燃え尽きたんだじょー
公開殺人ショー
コロッセオかよ
うちの成長株をぶっ壊しやがって!
まじかよ、デンプシーロールとか最悪じゃん。。。
たぶんYouTubeにあるから見てみろ
デンプシーvsウィラード
気の毒なぐらいウィラードがボコボコにされる デンプシーロールが出たかどうかは知らん
一歩のデンプシーロールと当時のデンプシーロールが違いすぎて拍子抜けしたおもひで
アポロさんぇ
その時代じゃ、死んで死なせて当たり前だろう。気に食わないやつを、ある意味合法的に消せるやり方としては、マフィアなんかも使ってたりしたそうだから処分と死なせる方に賭けさせて賭博の対象だろう。
闘牛のような見世物だったかもね
パリオリンピックのボクシング、男が女をこんな感じでボコボコにしてくれたら勃起しちゃいます
元は奴隷の殴り合いの見せ物
殴られたのが白人なら即レフェリーストップだった
これがアメリカの現実
グリフィスvsパレットか
試合前のパレットの挑発が酷くてグリフィスがブチ切れた結果こうなったと言われてる
ああ、やっぱりその試合ね
ブチギレた方がボコボコにして勝ってよかったよな 逆にキレまくってボロボロにされた日にはw笑うしかない アリvsホームズ のアリは気の毒だったけど···
漫画みたいにリングの外まで飛んでいかないと
昔シカゴで地下プロレスを見たけど負けた方は斬首されてたよ
60年じゃなくて57年前だろ
第二次世界大戦が15年前で、アメリカ人男性の10人に1人は徴兵されて
戦場で戦った経験のある時代は人命に関する感覚が今とは違ってた
はじめの一歩もブライアンとか沢村やら根っから悪党は、普通だったら終わってるだろって所から失神KOするまで殴られてるだろ。現在進行の間柴戦も相手死ぬまで殴られて終わるんじゃね。審判何してんだよ止めろよ、相手が失神するまで手出し禁止とかアタオカルールでもあるんか。
観衆も選手たちの攻防が見たいわけじゃなく結局は人がボコられる様が見たいわけでそりゃ盛り上がりますよ
ザ・ガード!
こういうのでいいんだよ
スポーツになってんもんな
止めるのが早すぎたとか
まだやれたとか言い出すクズのためにも
徹底的にやらせればいい
タオル入れないセコンドが一番悪い