名無しさん December 21, 2024 20:41 返信 27歳の夏、富士山は子供や年配の人が登ってるから余裕かと思ったら息切れするし寒いし八合目でリタイアしましたw 悔しくて1年間体力作りと減量してなんとかリベンジ出来て良い経験になったわ
名無しさん December 21, 2024 23:36 返信 中国製品使ったんだろ、それで滑落した。ゲームじゃ定番のルートして、装備品頂こうとしてないかね?死体も乾いてるし、洗濯すれば服も着られるという具合に、そしてお湯で戻せば食えね?って密談交わしてるふうにしか見えない。沸点低いし、食料と荷物ゲットだぜッて感じ。
名無しさん December 22, 2024 07:45 返信 この仏さんは覚悟が有っただろ? 覚悟が有ってしんだやつに覚悟のない奴は登るなと言われてもな 酒を飲まない奴に飲酒運転やめましょうと言うのと同じで無効
名無しさん December 25, 2024 16:03 返信 登山言うより装備からして穴みたいなとこに降りようとして途中で宙ずりになって死んだくさいなロープが一皮剥けてほころんで登るための器具が使えなくなって餓死かな後ロープ岩に固定してる所が倒れてる場所と近いのと最後数秒だけ穴が写ってるところからして救助隊が引き上げて撮影したっぽいな
山をなめたらダメだ
これ自分で縛り付けて解けなくなって仏になったんだろ?
こんなのほっとけ!
www
ユマールとエイト環は使えるな
死ぬべくして死んでるから無問題
エマールは使えるが鈴木エイトは使えない
兵庫県知事、県政進まずwww
何処の山か知らんが本格的だな
クマはいないようだね
なにが起きたの?
滑落防止の杭を打ってた岩ごと落ちたの?
教えてエロい人
同館。なんでそんな近くに固定されてんの?
縛るのが好きな性癖なやつっているじゃん
自分で縛って解けなくなったの
岩壁ビバークしてたんじゃないの?
雪が溶けて、埋もれてた遺体を発見した動画やな。
雪が解けて川になっても流れて逝かなかったのね
27歳の夏、富士山は子供や年配の人が登ってるから余裕かと思ったら息切れするし寒いし八合目でリタイアしましたw
悔しくて1年間体力作りと減量してなんとかリベンジ出来て良い経験になったわ
隙自語乙
登頂おめでとう。
二度とコメント欄に書き込むなよ。
富士山登山中に高山病で死ぬ奴までおるで
もう絶対に登るなよ! いいな!
他人が昔張った古いロープでも使ったんか?
メードインチャイナの装備で登山は怖すぎる
何が起こった!?
山の神が怒った!
下界では家内の山の神に怒られ、登山では本物の山の神に怒られる
ほんにこの世は住みずらい ってな
風邪ひくぞ言うてる
中国人などどうでもいいわw
最近チョメランマって言わなくなったな?
やはりエベレストが最適解?
中国人も登山するんだね。
中国人うそつかない(ってのがそもそも嘘だ)
登山届も制定しないレベルの土人国家なんだね
先進国も自称だしね
中国の山登りといえば華山の「長空桟道」だよね
あそこから落ちたら100%死亡
所持品盗もうとしてないかこれ?笑
ダメなの?
放置国家なら何しても犯罪ではない
なぜ確保と並行の位置に倒れてる?
意味がわからん
世の中には理解できないことがあってもいい
アインシュタインも量子論を理解できなかった
中国製品使ったんだろ、それで滑落した。ゲームじゃ定番のルートして、装備品頂こうとしてないかね?死体も乾いてるし、洗濯すれば服も着られるという具合に、そしてお湯で戻せば食えね?って密談交わしてるふうにしか見えない。沸点低いし、食料と荷物ゲットだぜッて感じ。
妄想垂れ流すのは他所でやれ
滑落時の打撲で骨折、さらにクライミングロープが絡まり全く動けず低体温症で衰弱死するそうだ!
カツラが滑落した
オヅラさんの目の前で逝ってみろよ!
言えないくせに!
「こうなったら」って、「どうなったら」なのか説明ないとわからんな
説明する気ないよなぁ
こうなったらあーゆうみたいな面倒くさいやつだなぁ
素直に受け入れなさい!
上祐じゃあるまいし!
というか死ぬか登れるかのスリルを楽しんでるのが登山家だぞ
覚悟のない奴は登るな
この仏さんは覚悟が有っただろ?
覚悟が有ってしんだやつに覚悟のない奴は登るなと言われてもな
酒を飲まない奴に飲酒運転やめましょうと言うのと同じで無効
状況がわからん
わかって~ ください~
遊びで死ぬなら本望だろ
良くわからんが 首がしまったのかな?
おなか出したら風邪ひくで
青姦あかん
フリースとぺらぺらのズボン履いてるから自殺じゃね?
首は鍛えとかんといかんな
マンセー
凍死か心臓発作とかの孤独死の可能性がある。
このエイト環持って帰ってメルカリに出そ
低品質装備、知識もほぼゼロでも登る
つまらんシナ
登山言うより装備からして穴みたいなとこに降りようとして途中で宙ずりになって死んだくさいなロープが一皮剥けてほころんで登るための器具が使えなくなって餓死かな後ロープ岩に固定してる所が倒れてる場所と近いのと最後数秒だけ穴が写ってるところからして救助隊が引き上げて撮影したっぽいな
人の命が軽い国だから安全対策も適当 人生そのものがアトラクション、それが中国!
登山ならこんなの日常茶飯事やろ
無駄に人間多いんだから、どんどん死んでもらっても全然OK。
チャイニーズは100分の1くらいになったらええねん
お疲れやま