名無しさん December 24, 2024 12:52 返信 震電の脱出装置 設計者の初案ではキャノピー爆破・プロペ爆砕・操縦士射出がセットだった でも当時の技術ではどれ一つ実現できなかっただろうと言われてる 試験飛行だけで終わって幸い
名無しさん December 24, 2024 10:35 返信 思うに、機体が下を向き加減の時に一か八かで飛び降りたら、運悪くプロペラが首に当たってしまい、それからパラシュートが開いたのではないかと。
名無しさん December 25, 2024 20:20 返信 ちょいと謎がある 頭が切られたのはパラシュート前だよね?どうやってパラシュート開いたんだ?パラシュート後に切られたのならパラシュートが無傷なのはどういうこと?
ちんさえついてればおけ
こいつは自分の機体より早く飛んだということか。
それでプロペラにやられたのか。
震電の脱出装置
設計者の初案ではキャノピー爆破・プロペ爆砕・操縦士射出がセットだった
でも当時の技術ではどれ一つ実現できなかっただろうと言われてる
試験飛行だけで終わって幸い
尾翼じゃないか?
ヒグチカッターかな
トーキーオォ
首なしでパラシュートが再び大空に舞い上がるのかと思った
パラシュートの紐が切れてない
これは密室卿の仕業だ
震電みたいな形式じゃないと自機のペラにはやられないんじゃないかな
どっちかっつーと尾翼とかっぽいけど
いきなり立ち上がるかと思ったが
首を求めてるんだよ
くびくびチョンパくびチョンパ
どうやってパラシュート開いたんや
思うに、機体が下を向き加減の時に一か八かで飛び降りたら、運悪くプロペラが首に当たってしまい、それからパラシュートが開いたのではないかと。
死ぬ運命だった奴
撮影がなげぇうえになげぇ
なんか溶けてね?
大丈夫バイオニックすれば直ぐに復活
そもパラシュート装備して飛行機乗るってどういう状況よ
それにエンジン回ってるなら(止まっててもだけど)普通不時着試みるもんだと思うけど
ファイナルデスティネーションかな
何が原因なのだろ?
災難だったと諦めな
これはやばい
うわ..切られたというか破裂してる
パタゴニアいいね
移住したい
何で飛び降りた人が機体を追い越してプロペラに巻かれるんだい?
そもそも、グライダーじゃないかこれ?プロペラないだろ。
忘れないで(いいよ) あのときめき(one more time) 一人じゃない(stand by me) もう一度空へ
グライダーのように見えるんだが…。
本当に、プロペラによる切断なのか??
ウルトラライトプレーンと言われるやつですかね?
こっからどうやって生還したんだよ?
答えはCMのあと
あじゃぱー
飛べなかったコイツは只のブタで良いですか?
ちょいと謎がある
頭が切られたのはパラシュート前だよね?どうやってパラシュート開いたんだ?パラシュート後に切られたのならパラシュートが無傷なのはどういうこと?
低い位置で墜落する直前の状況からパラシュート開いた所でほぼ勢い殺せずこうなるってだけだろ