
「マイク・パウエル」
マイク・パウエル(1963年11月10日~)は、アメリカの元陸上競技選手。男子走幅跳の世界記録保持者である。1991年の東京世界選手権で1968年のメキシコシティオリンピックでボブ・ビーモン(アメリカ)が作った8m90の記録を23年ぶりに更新。パウエルはこの種目で65連勝中だったカール・ルイスを破って優勝した。(Wikipedia)
≪MOVIE≫ Still the Longest Jump as of Today

【GIF】顔S、おっぱいS、スタイルSの女子大生が温泉でガン突きされる

【GIF】お花見の現場、ガチのマジでエロすぎると話題www

【動画】台湾?のモーターショーで下品すぎるキャンギャルが撮影されるwwww

【東京】クラッチ操作が怪しいバイク女子、低速走行で転倒してしまう

【エロ画像】美少女ヒロイン凌辱レイプ!葛城ミサトが弱みを握られオチンポご奉仕を強制された...



【画像】女のオ○ニーの方が気持ちいいってマジ?

【画像】エッチな一般漫画ってこれくらいでいいよね



【動画あり】こういう「なし崩し的」に女友達とセ●クスしてしまう動画が一番エロいよなww

最近のエロ本の抜ける表紙まとめ

【エロ動画 素人】 女子大生の女の子が初めてのア●ル調教でハメられる
フリスビーのほうが感動したw
「空中遊泳3歩半」
フリスビー競技があるって知らなかったのわたし
犬よりすごいな
ま、本気出せば簡単に出来るな。
>>5
簡単なら、やってみてくれww
陸上選手は世界レベルの大会ともなると他の一流スポーツ選手ですら比じゃないくらいの身体能力を持った化け物揃いになるな
ジョイナーの女子10.49秒の記録更新は当分無理そうだね
陸上の黒人選手って強い人多いな男女共に
>>9
未だに狩りしてる人種だもんな
どっちの動画も同じ人間とは思えない
懐かしいなあ・・・ライブで見て興奮した。
カールルイスの跳躍もすごかった・・・
思いっきり音ズレしてるじゃねえかyo!!!!!!
昔のアスリートが現代のアスリートよりも劣っているという訳ではないという事が分かった。
フリスビーのルールを教えて頂きたい
フリスビーのルールが分からん
この時代だとどうしてもクスリ使ってるんじゃないかと思ってしまう
もう歩いてんじゃん
>>149
昔の方がドーピングが酷かったり検査がユルかったりというのはある
マイク・パウエルはそうじゃないと信じてるが
実際当時生放送で見てて感動したし
フリスビーの方は「アルティメット」で検索しれ
最高地点で動画を止めると、腰の位置に驚く。
塀とか走ってきて飛び越えるでしょ。
走り幅跳びのほうが、短距離より体を作るバランスが難しいのかもしれないなあ。
速度上げるために筋肉つけすぎても飛距離が伸びないだろうし。
>8
ジョイナーはドーピングの可能性が高い。
たぶんその影響で心臓発作をおこし死亡した。
ドーピングなしでの記録更新は当分無理だろうね。
ジョイナーひげ生えてたし
もう、少年の頃から習慣でジャンプしてるんだろうね。 習慣少年ジャンプ。
もう、この星から月にもジャンプでいっちゃうんだろうね。 少年がだよ。