名無しさん June 18, 2012 00:00 返信 差別化・・・差別化・・・他店と差別化を図るにはどうすればいいんだ・・・そうだ死体に似せたパンを作ればいいんだ! ↑この考えに至るって天才だと思うわー
なんぞこれ・・・・
これ作ったやつすげーな、芸術だろこれ
実に悪趣味
この中に本物あってもわからなそうだが・・・
絶対に食べたくない(´・ω・`)
家に飾りたいけどカビが生えちゃうんだろうな
アンパンマンじゃねーかよ
アマゾンで買えないかな
きも。何味これ。
ジョークグッズかよ!!!
これまた懐かしいネタだな
人肉・人血5%含有!(果汁10%!的なノリで)
メキシコおもいだしたの俺だけ?
ポッカキッドは食べたのかな?
無駄にすげえ技術だなw
ぜってぇ食いたくねぇww
ダイエットにはこういうショック療法が有効だって
ばっちゃが言ってた
歪みの国のアリス思い出した
もっとグロいのあるだろψ(`∇´)ψ
パンではダメだぞ!!!
カニバリズムの文化でもあんのか?
冷蔵庫に入れておいたらオカンが軽くショック死するレベル
リアルアンパンマン。
前 mixiに食人だとかで出てたな パンだったのかよwww
パンはパンでも食べられないパンはなぁ~んだ
タイの人体模型パンです
日本の砂糖で作る動物とかの和菓子も、外人から見たらこんな風に変に思ってる。
すごい上手だね。
これ見るたび流石タイとしか思えない
タイ人は普段明るくても全体的に性格がドロドロしてるイメージ
これだけの技術がありながら何故っ!どうしてっ!
そんな気色悪い部分ばかり作って、
オッパイを作らないのかっ!
画像で見ると気持ち悪いけど、実物の香ばしい匂いとか嗅げば食えそう
本物混ざっててもわからないな
型とって作ってるのかな
種類が豊富すぎるw
技術ってか型とってるだけだろ
ダイエットに良いんじゃないですかね
子供に食べさせるなよ…
すごいな
タイのグレッグ・ニコテロになれるのでは
差別化・・・差別化・・・他店と差別化を図るにはどうすればいいんだ・・・そうだ死体に似せたパンを作ればいいんだ!
↑この考えに至るって天才だと思うわー
パンっていうのがヤダ!チョコとかならまだ平気かも!
人体にしか見えない すごい きもい
ハチクロでこんなんあったな
父の日にお父さんの顔パンつくるってやつ
でも美大生の技術力が不幸を呼んでグロパンに…
歪アリ思い出した
うん、歪アリだな
ハイキくん…
硬そう
日本でもやれ
怖ええ
普通にふわふわしたパンとは違うんだろうね、きっと。
真っ黒になった腕パンとか、
どういう着色料使ってんのかすごく気になる。
タイとかその辺の裏社会では本物が・・・
これと一緒にバラバラ死体捨てても気付かなそう。
これ絶対ほんもの混じってるだろw
あんぱんマーン!
新しい顔….おええぇぇ
食欲失せるわw
何か汚い
洒落にならん
バツゲームにいいなw
普段からこういう轢死体を見ている国だからかね
味はどうなのよこれ
下手な特殊メイクよりリアルw
6のパンは「こっち見んな」って感じ。
おっぱいパンなら需要はありそうだw
誰得で?
細かく作ってて食べるのがもったいないな
でもこれかなり売れてるんだろ
ジョークグッズ的なノリで世界中から注文あるんかね
すげー ぶっ飛んでやがる
食わせる気ねぇだろ。
見分けがつかんwww
商品として成り立つのかこれ?
バタコさんが投擲に失敗したやつですか?