名無しさん October 17, 2012 22:08 返信 ちなみに水族館とかのショウで使われてるシャチはアザラシとかを捕食しない地域で捕獲されたシャチで小さな魚とかしか食べない奴。 アザラシとか捕食してるシャチは人間も襲う
名無しさん October 18, 2012 00:09 返信 興味本位で近づいてるけど、あいつら本気になったら、 こんなちっこい船くらい余裕でひっくり返せるだろ。 そのまま襲われたらどうするつもりなんだろうね、アホって怖いね。
名無しさん October 18, 2012 15:28 返信 自然界でシャチが人間を襲った例は数は少ないけど数例あるよ 専門家によると実際はその何十倍で、多くは鮫に殺されたんだろうって事で片付けられてる。
名無しさん October 18, 2012 16:54 返信 >16 だろうなぁ~。よく自然界の動物はむやみに他の動物の 命を奪わないっていうアフォがいるけどシャチって根っからの ハンターで遊びの延長でアザラシとか嬲り殺しにするもんなぁ!
名無しさん October 19, 2012 01:39 返信 BSドキュメント 『人と友だちになりたかったシャチ ルナ 泣ける。 人間を襲わない理由は、食物連鎖の頂点で極めて偏食が強いからというのもあった。 かなり知能が高く、感情を表に出す動物だから遊びで殺すことはあるかも、 水族館では反抗するのもいたしね。
名無しさん October 20, 2012 22:46 返信 少なくともこんな沿岸部にいるシャチは人襲う事は少ないだろうな、食性的に。 もっと遠洋でサメとか捕食してるようなオフショアだとどうかわからんけど。
こんな体験したくてもなかなか出来ませんよね。シャチは人を襲うの?
ちなみに水族館とかのショウで使われてるシャチはアザラシとかを捕食しない地域で捕獲されたシャチで小さな魚とかしか食べない奴。
アザラシとか捕食してるシャチは人間も襲う
さんまの3
確かにこれは焦る
´ω`)なんだ、遊んでくれないのか
興味本位で近づいてるけど、あいつら本気になったら、
こんなちっこい船くらい余裕でひっくり返せるだろ。
そのまま襲われたらどうするつもりなんだろうね、アホって怖いね。
自分だけは大丈夫
阿呆な死に方する奴はそう思ってる
シャチだって本当に怖いはずなのに、なんでホオジロザメのビジュアルには勝てないんだろう。
シャチは人間襲わないって言うし
イルカは人間に妙にフレンドリーだし
なんか不思議だわ
アイドリング10号小林まいあです。の10
シャチが人間を襲わない==人間って動物は煮ても焼いても食えるモンではないことを知ってるから
体格:シャチ>ホオジロザメ
知能:シャチ>ホオジロザメ
サメの話なんてしてないのに
また意味不明なシャチヲタが沸いてるぞ
海のギャング!かっこいいよね
映像でこんなに怖いのに・・・
自然界でシャチが人間を襲った例は数は少ないけど数例あるよ
専門家によると実際はその何十倍で、多くは鮫に殺されたんだろうって事で片付けられてる。
>16
だろうなぁ~。よく自然界の動物はむやみに他の動物の
命を奪わないっていうアフォがいるけどシャチって根っからの
ハンターで遊びの延長でアザラシとか嬲り殺しにするもんなぁ!
生はイヤの18
13
誰に言ってるの?w
BSドキュメント 『人と友だちになりたかったシャチ ルナ 泣ける。
人間を襲わない理由は、食物連鎖の頂点で極めて偏食が強いからというのもあった。
かなり知能が高く、感情を表に出す動物だから遊びで殺すことはあるかも、
水族館では反抗するのもいたしね。
シャチって鮫を襲うんだってなw
シャチに勝てる動物はいない。
少なくともこんな沿岸部にいるシャチは人襲う事は少ないだろうな、食性的に。
もっと遠洋でサメとか捕食してるようなオフショアだとどうかわからんけど。
度胸あるのか馬鹿なのか・・・
俺ならおしっこ漏らすわ。
シャチは天敵いないからな
生物の頂点やで