
■ ポッカキット・最新記事(20件)
【衝撃】有名TikTok美女さん、チ●コ25cmの男とのセ○クス動画が流出してしまうwww
【閲覧注意】口に「スマホ充電器」を入れた男子小学生(11)、爆発で顔面が吹き飛ぶ…(動画あり)
【動画】生配信中に乳首ポロリしちゃった瞬間の美少女の反応、エロすぎ
【動画あり】ロシアの女子小学生、フ○ラチオ動画をアップし1000万再生されてしまうwwwwww
【閲覧注意】ヤク中男と結婚した女子高生(18)、3年後変わり果てた姿で見つかる…(動画あり)
【衝撃映像】カップルYouTuberが生配信後カメラ切り忘れ… 露わになった「裏の顔」がヤバすぎる
【閲覧注意】会社内で拷問レベルのいじめ…上司が部下を暴行する衝撃動画が流出
【閲覧注意】18歳美少女「AVに出演したら無修正でコレ晒された。もう死ぬしかない…」
【閲覧注意】美人大学院生(24)が寮の密室で変死…ヤバすぎる発見時の様子がコチラ
【個人撮影】おっさん(実はプロAV男優)「立ちんぼ
に本気出したんだけど、イキすぎておかしくなったwww」
【閲覧注意】宗教指導者、暗殺される…その瞬間を捉えた監視カメラ映像がこちら(動画あり)
【動画】コミケの美少女コスプレイヤー、”丸見え” になる瞬間が晒されオカズにされまくる
【閲覧注意】強盗の逃走を車で阻止した勇敢な市民、その5秒後恐ろしい死に方する…(動画あり)
【動画】今、世界で「この娘何者!?」と話題のJK(16)のおっぱい、凄すぎるwww
【マ○コ】バレエダンサー、こんなに近くで撮影されるはずじゃなくドエロい事になる…
【閲覧注意】男「俺のメンヘラ彼女がヤバすぎる…これ見てくれ…」⇒ 恐怖の殺人未遂動画
【ハメ撮り】経験人数70人の女子高生のセ○クス動画がエロすぎると話題に…
【ハメ撮り】従妹(18歳)とセ○クスしまくってるから晒す。マジでエロいぞ・・・
【閲覧注意】おじいちゃんに「言いなりレ●プ」させられてる
、可哀想すぎる…(動画あり)
【閲覧注意】エイリアン(地球外生命体)に殺された人間の姿、あまりにもヤバすぎる
-
■ ポッカキット・相互リンク m(_ _)m
アクセスランキング 【鬼滅の刃・エロ画像】甘露寺蜜璃睡眠レイプ!無防備エロすぎるカラダに我慢の限界…!- サイト - 1 ブックマーク 534730 2 Google検索 394804 3 その他検索 176698 4 だめぽアンテナ 94823 5 にゅーもふ 93933 6 Yahoo!検索 88235 7 ワロタあんてな 47639 8 オカズランド 35753 9 にゅーぷる 27435 10 1000mg 19116 11 キモ男陵辱同人道 19051 12 ちょいエロ★ニュース 15203 13 Bing 13526 14 動ナビブログ ネオ 12270 15 お宝エログ幕府 9818 16 エロマーゾフの兄弟 9013 17 livedoor Blog 7527 18 ぷるるんお宝画像庫 6951 19 エログちゃんねるニュース 6321 20 DuckDuckGo 6313 PR パパ活アイ check - パパ活アプリおすすめは? - 【エロ漫画】底なし性欲のセクハラ学園理事長にねちっこくチンポ堕ち調教されてしまう百合系お嬢様生徒会長!- - 全表示 -
-
■ ポッカキット・記事検索 φ(_ _ )
■ ポッカキット・タグ一覧 (( ;゚д゚))
仕方ないのかなぁ
陽気だね
酷い、この映画?造った人がなんか切ない。
俺に似てる人いるわ
健常者でも友達1人もいない無職だったらこの人達の方が幸せだろ
開き直ってるな
酷いとか言ってる奴こういう人らに働ける場所があったっていうことがどれだけ貴重なことか分かってねえだろ偽善者がwwwwww
今みたいに規制される側の事なんかなんにも考えずに規制する偽善者共のオナニーよりよっぽどマシだわwwwwwww
フリークショーのスターは大金を稼ぎ、皆結婚をしてたそうです。
人権問題でフリークショーが開催できなくなりそうになった時に真っ先に抗議したのはフリークス芸人達だったとのこと。
まあ皆が皆恵まれていたわけではなく、エレファントマンのジョン・メリックのような虐待されていた人もいたわけですが。
そういう時代なんですかね。
日本の感覚とは違うからね。
向こうはあくまでも個性。
>>7
酷いのはお前の脳みそじゃ
見世物にされて稼いだ金で生活するなら死んだほうがマシだ
奇形パフォーマーの人がそのように考えられなかった理由は彼らの周りにいた人たちがまともな倫理観を持っていなかったから
こういう人達を金儲けのネタにする奴らが酷いっていってるんや!それに出なけりゃ生活が苦しい人たちの心境が切ないっていってんじゃ!お前みたいな奴がなんも考えやんとヘラヘラした面でとこういった映画を観てるんやなー!
見世物小屋誕生
↓
繁栄(ひゃーwwwwwコレは愉快wwwww)
↓
衰退(国の発展により民度が上昇したためと言われています)
(見世物小屋とか野蛮だはwwwww)
↓
人権団体「見世物小屋は悪い!残った小屋取り壊せ!あくしろよ」
↓
見世物小屋死滅
↓
おまえら「偽善者共のオナニーよりよっぽどマシだわwwwwwww」
何か勘違いしてるが
人権団体が見世物小屋根絶をはじめる前から、とっくに廃れています
否定する奴はこの映画最初から最後まで全部見てからそういうこと言えよ。
どうせ見てないんだろ???
なんのことやねん
15年位前まで日本でも
ミゼットプロレスあったけどな。
楽しかったよ。
みんな生き生きとして戦ってたのに
糞みたいな人権団体の抗議が彼らの職を奪った
現代の日本でも「ニコニコ生放送」という場所でキチガイ・犯罪者・メンヘラが見世物になってる
こういうのって、健常者が無理やり見世物にしたわけじゃなくて、
ハンデを抱える人が金を稼ぐチャンスとして、自分にしかできない役を進んでやってるんだよね。
金を稼ぎつつ、世界にはこういった人間もいるんだとメッセージを飛ばすことが出来た。
でも今はこういったチャンスも全くなくなってしまっている。
人権屋は人権を謳いながら、障害者の職差別をやっているようにしか見えない。
特に日本は障害者で表に出る仕事ってほぼ無いよね。
たま~にドキュメンタリーでTVに出られる程度。
ハンデを抱える人間の存在が、通常生活の中で完全に忘れ去られているのは、人権屋のしてきたことの結果です
>>8 それ映画での話でしょ
実際の団長はエレファントマンに親切で、虐待なんかしてないよ
なぜならエレファントマンは見世物小屋の稼ぎ頭だったから
感動した。
笑顔が凄くいい。
スタイルがいいのと悪いのと。
それを、グラビアにして稼ぐ事と。
プラスか、マイナスかの違いだけなんだがな。
どうにも人権屋さん達は「可哀想な障害者」がいて欲しいらしいよ。
ああ、この映画が和題で『怪物園』ってのも、このお国をよく現してる。
こういう体でも働ける場所があって幸せだっただろうな
きっと一周すりゃ障害者が自分の体をネタにして金稼ぐことも人権になるよ
アーノルド坊やは人気者
以前長く入院していたことがあって、隣の病棟が整形だった。
なので色んな人を見た。
はじめはビックリしたけど、何時しか慣れて
それが普通になってた
映画に出てくる人たちのなかには結婚したり子供を残すことができた人もいた。モテモテだった人もいた。
日本には自分に自信がなく引きこもる人も多いけど、ズケズケ衆目を浴びながらもどないや!!って生きていく人達を否定する気になれない
人権団体というものは
お札無限に刷って世界支配してる高利貸しの
召使でおそらく、資本奴隷達を皆個性のない
頭と肉体弱った同じ思考してヒョロヒョロしてる
奴隷にする為にあるのワニじゃろうね
>>11
障害者が存在しない世界、少なくとも自分の視界に入らない世界をお前は望んでいるんだな…。
このブラウニングの映画は残酷ホラーだから。
とても残酷だけどリアルで面白かった。
そして出演した多くのフリークスは金持ち。
アニメにもなり、この出演で恵まれた地位を獲得した。
数年前だか十数年前だか、見世物小屋に行った時に話を聞いたが、
人権団体なんてロクなもんじゃないよ、うちらは存在してはいけないらしいわ、つってた
フリークスの話は知れば知る程健常でないのは自分達の方ではないのかと思えて来る
美人がその容姿で金を稼ぐのと、どう違うのかって思うね
7に同感です。10の言いたいこともわかるが
>見世物にされて稼いだ金で生活するなら死んだほうがマシだ
稼ぐってことはこれに等しいことだと思う。マジで大変なんだって。
可哀想だとか切ないとかって言ってる人って自分の視野でしか物を語れない痴呆なんですかね?
倫理観って都合のいい言葉ですよね。
自分の主張があたかも世間一般に支持されている錯覚を簡単に与えられるんですから。
まあそもそも倫理観なんて個人各々が持ち合わせているだけでそこに共感を求めること自体おかしいはずなのですが。
揺るぎない事実より自分の感情を優先させちゃうノータリンはネットに触れないのが良策ですよ。
ips細胞とかできたら、こういう奇形児の生存率があがって今以上に増えるのかね。胸熱
この映画みたことある。
普通にレンタルビデオ屋に置いてあった。
かわいそうなんかじゃない、不自由なだけだ
って誰か言ってたね
10,11はまさにクソ人権屋の意見だな
見世物にされるなら死んだほうがマシなんて
自分の意見しか認めないで
他の意見はまともな倫理観じゃないとか言って排除する
本人が同意してるなら何も問題はないだろ。
主観的な善意の押し売りはアグネスへの道 偽善への道
グラビアアイドルだって、自分の身体的特徴を金に替えているという点ではなにも変わらない
お節介ってなんでやっちゃうんだろうね
他人に必要とされたいと思うがあまりに
ベクトルが変な方向にねじまがっちゃうのかね
ふしぎだな~
>酷いのはお前の脳みそじゃ
>見世物にされて稼いだ金で生活するなら死んだほうがマシだ
自分の意見が100%正しくて
自分と違う意見は間違い!ってか
皆が皆自分と同じ価値観だと思うなよ
金を稼ぐチャンスは何処にでも転がっている という事だな
乙武「障害者じゃなきゃ金持ちになれんかった」
この手の方々は、普通の職には付けなかったから、
同じ境遇の者達で、始めたのが見世物小屋だと聞いた事がある。
Z武さんの様に「自分はこの体で皆と同じ様に働いています」と
いう人もいる。一度、Z武さんの講演会を見に行ったら、
子供の時から周りと普通に走ってボールで遊び、生活していた
らしいから、ご家族や本人の考え方やタフなところに驚いたなぁ。
「勝手な価値観を押し付ける、広める」、
「かわいそうな存在に仕立て上げる」、
「何でもかんでも、お涙頂戴にする」プロ市民による人権屋達は、
どの様に捉えているのでしょうかね。
Z武さんは、人として結構タフだと思うから、皆が同じ様な環境で
生活はできないと思いますけどね。
でも、これこそ「人それぞれ、個性」と捉えた方が、自然の様にも
思える。無理な背伸びをして、成長出来る人もいれば、
出来無い人もいるから、大体の人は、自分の出来る範囲の事だけを
コツコツとする。差別は良くないと思うけど、どんな状態の人でも
やる気さえあれば、( 適性、不適正はあるけど ) 様々な仕事の
チャンスや機会を与えるべきだと思う。
普通に有名な映画
一般人には無名だろうが
出たくないなら出ないだろ
障害をある意味見世物にしていて、それが差別ってんなら
まずその考え方自体が差別なんだと気づくべきだね
個性を生かした、自分にしかできない仕事をする。これはこれでいいじゃないか。
人権団体っても
ただ単に見たくないものを消すことが目的の所と
実際に手を差し伸べる所があるからなぁ
後者の方が圧倒的に少ないんだそうだけど…
最後女優が「化け物!化け物!」って叫んでる。
なんちゅー映画だよ。
障害者と出会った時、俺たちなんかは大体が全員まとめて「障害者」って言うカテゴリーでくくっちゃう。
障害者にも見せもの扱いされて別にかまわないと思う奴もいれば、それは絶対に嫌だと思う人もいる。
俺たちが障害者とひとくくりにする時、この障害者内にあるはずの個人差は「かわいそう」の一色にに塗りつぶされる。
「どうぞ笑ってほしい」と思う人の職を奪うべきでない思うなら、そいつ個人をその他の障害者と明確な区別をつけるとか、本人が言うブラックジョークと他人がそいつに向かって言うジョークの区別を付けたりするような、最低限のデリカシーを持つべきだけども、
今「人権団体が職を奪った!」とか「障害は個性だ」って単純明快に障害者をひとまとめにして語る連中にそういうデリカシーがあるのか正直疑問。
サムネの小人は後にマッドマックス3に出てきます
昔は障害者に対してのバックアップが無かったから、彼らはサーカスや見世物小屋に身を寄せるのが最良の手段だったんだね。
米48 俺英語分かるアピールはいいから、一回最後までこの映画見てみろよ。
後はこの時代の見世物小屋の背景も勉強してごらん。
この人たちは同情すべき対象ではなく一人の人間として立派に働いてる素晴らしい人たちだよ。
ディズニーキャラみたいだな
※52
アピールて
普通にフリークスくらい聞き取れるだろw
>>10
小人プロレスって調べてみな
考えが少しは変わると思う
こういう人達が可哀想だ可哀想だと言ってる健常者が、この人達の職場をなくしたんだ
>>10の本音は、「障害者を俺の視界に入れるな!」てことだと思う。
これトッド・ブラウニングの「フリークス」の結婚式のシーンだろ。
ホラー映画黎明期の傑作でベラ・ルゴシ(晩年はエド・ウッド作品に出演)主演の「魔人ドラキュラ」の監督をした人物。
80年ぐらい前に作られたトーキー映画で、サーカスの人気軽業師が見世物小屋のミゼット団員の遺産目当てに誘惑して毒殺しようとしたので復讐する話。
さすがに公開当時でも問題になって、非難ごうごうだった。
戦前の優生思想全盛の時代に作られた映画をいまだに刺激的に思うのはもはや日本人ぐらいのものだ。
確かにこういう職についてた人にとっては訃報だったのかもしれんが、こういう職についてなかった障害者のことまでお前らは考えることはできないのかね
なんつーか考えが浅いわ
本当にわかっている人ならこの動画見て酷い、かわいそうなんて思わんだろ
見たかったなぁ。
懐かしい。大学の授業で見たな
※54
釣りだよな?釣りだと言ってくれ。
不細工を売りにしている芸能人とかとどう違いがあるのか。
最近ニコ動にアップされてましたよ
当時の認識、常識が今とは違う。
視野が狭い人は批判するのかもしれないけど
今の感覚で当時を批判してもね。。
下半身無い人、片手で立ってるのってなにげにすごくねぇ?
ケニーくんとかもやっぱ腕むっきむきになってたりすんのかなぁ
フリークスの映画を見た人権団体が「見世物にするなんて酷すぎる」と抗議した結果
彼らの貴重な職は亡くなったとさ
当時の彼らは高収入な上にスターでプライドも高かったんだけどね
( ・ω<)b 勿論人権団体のアフターフォローなんて無しさ!素晴らしいね人権団体!
見えなくなったら問題が解決したと思っちゃうんだから
いまの奇形より居場所があって生き生きしている印象を受けることは確か。
TV東京系で昔やってた女子プロレスで前座試合の
ミゼットプロレスもTVで流してたのをよく見てた
彼等の動きは子供心に単純にスゲーと思ったんだ
が、アレを差別とか言い出した世の中って、本当
に正しいのかよく分からん
足が速いとか、頭がいいとかと一緒だと思うけどね。
きれいごと言って、蓋してるやつが一番差別的思考だろ。
ハリウッドは今でも奇形の役者はいるし
ファンタジー系で出てたりする
不謹慎との理由で奇形の人を
表舞台から抹殺することが問題
奇形の人って普通に怖いんだけど。
>>25
ヒキコモリは南欧東欧北欧共にどこも凄く多いよ
R2D2の中の人も小人症の役者さんなんだってね
米国で奴隷解放運動が盛んに叫ばれた頃一番反対したのは白人の下で働いていた黒人だったって話もあるしな
るろうに剣心の夷腕坊に見えた
他の人の書き込みにもあるけど一応このシーンの説明をすると、これはドレスを着た金髪の健常者の女性が見世物小屋の仲間に入れてもらうシーン。
仲間入りの儀式として器に入れた飲み物をまわし飲みさせようとするんだけどこの女性はこの人たちの財産目当てで近づいただけだからこんなキモイ連中と回し飲みなんて出来るか!ってんで突然キレて「フリークス!!」って言って飲み物をブチまけてるんだよ。
だから意味が分かってない人にわかりやすく説明するとこの金髪ドレスの女が悪役なんだよ。
人権団体の連中って障害は個性というわりにこういうのは認めないね
>>10>>11
お前らはまずお勉強してから文句言おうな
>>7
の言ってる意味が分かると思うから
>>77
でもこの映画って健常者が奇形に仲間入りする恐怖を描いたホラー映画だよね
フリークスは名作だよ
これは何度見ても楽しめる良い映画
こういう人たちや障碍者が日の目を受けない今の世の中は狂ってる
かわいそうと思う心を持つ健常者の方が醜い
奇形は表に出るなという規制、まさに自己中の極み
レイシスト特有の思考かね
>>80
ホラー映画とは全く違う
予想してたのと全然違ったw
楽しそうで良かった、他の人にはない特別な才能だもんな
ミゼットプロレスに参加していた方々は
高潔なる誇りを持ってミゼットプロレスをやっていた
人権派は彼らの誇りまで奪い去ったわけだよ
プロジェリアっぽい人もいるね
健常者との扱いの差を無くすのは不可能だと思う
差を埋めることは出来るだろうけど
人権屋がやつらの仕事なくしたからな・・・
グーグーガンモ連呼してんぞ?
ビューティコロシアムも似たようなもんか
CGもいらないし、金のかかった演出がいらないんだから貴重な人材だよ
脳みそが小さい奴がいる
知能はだめだろうなあ・・・
蛭子さんに似てる
フォービデン・ゾーンじゃないの?
酷いか?
見世物になって金稼いで立派に生きているじゃないか
見たくないから規制するんだよな
見て欲しい人がいたとしても、時代が許さない
それって、存在が否定されているようなものだと思う
FREAKSじゃん、この映画のファンだわ、出てくる人かわいく見えてくるよ^^
宝島社「ホラー映画の世紀」って本はオマケで
「フリークス」「カリガリ博士」のDVDが2枚付いてる
しかも1575円だぜ
90
その理論だと
東大生は皆頭がでかいということになるぞ
これ『フリークス』っていう映画だよ。
俺の家にあるわ、ビデオテープだけどな。
よく子供の頃は夢中になってみたな、家に映画は腐るほどあったけど、この映画は特に最高だった。何度も見たよ。
それから何年かして、中学生頃だったかにX51っていうサイトでこの映画のことが取り上げられてたんだ。
両腕がない女性は「フランセス・オコナー」という人だよ。綺麗だよね。
こんなところで懐かしいものを見るなんて思わなかったよ、久しぶりに見てみようかな。ストーリーはねほのぼのしてて楽しめるものなんだよね。エレファントマンはショッキングだったけど、コレは全然まったく逆で本当に愉快な映画なんだ。
YouTubeにも動画があるよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=KDo4G2n7XB8&feature=player_embedded
このサイトには初めてコメントする。あまりにも懐かしかったから、ついね。
異物に対する恐怖から規制したんだろ
自由に働かせてやれと思うわ
人権を尊重している奴が奇形児を養うわけじゃないだろ
日の当たらない社会の片隅で
人権を叫ぶ人の冷たい視線を気にしながら生きるより
見世物としてでも
己で稼ぎ生きる方が幸せだ
正直この手の話で自分なりの答えが出せない俺は一番だめな側の人種なのかもな。
対立している7と10.11の両方のコメの言い分も分かるのがなんとも歯がゆい。
それに奇形でなくても障害者相手でさえ、直接会うと気持ちと態度が逆になる自分が嫌になる。
望んでこれで稼ぎたいって人はやればいい
一緒くたに見ないで欲しいって人もいることを知っていれば
受け手側は「職業としてやってる人もいれば、全てがそういう人じゃない」
ってのが分かる筈
もし当事者が「誤解が進むだけだからやめてくれ」って言うなら話はべつだけどな
WWEがミゼットレスリングをできなくなったんで
当事者が仕事にあぶれたって抗議運動した事件もあったんだよ
当事者でもないやつらがなんでもかんでも差別を理由に
先天性の障害持ちの食い扶持取り上げるなって凄い怒ってた
※96
つーかその辺の作品は著作権切れでパブリックドメイン化してるからタダですよ。
この映画は障害者をコケにした健常者に障害者が復讐するという実に小気味よい映画です。ウソです。実際は最後のホラー描写といい、若い頃サーカスと共に過ごしてきて、障害者が身近だったブラウニング監督が、考え無しにお化け屋敷風演出で撮っただけなんでしょうけどね。
ちなみに、この映画に出てる奇形の皆さんは、みんなそれぞれがサーカスの一流役者だったため、撮影現場はプライドの張り合いで実に険悪だったそうです。(あいつが俺より待遇いいのは何故だ、おれのカットをもっと増やせ、云々かんぬん)
一番怖いのは、子供だ、奇形だというと、「善良である」と思い込む、一般人の歪んだ良識の方ではないかと思いますがいかがなものか。
ここに映ってる人たちは、みんな「この道」のプロなんだけどなぁ。
ケニー・ベイカーとか、「その体」を活かして有名になったヒトもいるんだけどなぁ。
ダレン・シャンの世界だなぁ
本人たちはけっこう陽気なんだろうね。
悩んでたってどうにもならないもんね。
この辺の人達はまだマシだよね。
ほんとにキツイのは動けない・痛い・知能がない人達。
この人たちにしかできない仕事なんだからいいと思うけどな
世の中どーせ平等じゃないわけだし。
気違いな馬鹿のコメばっかですわ
見世物って言い方が悪いんじゃないの?
自分らの意思なしに無理やり出されてたわけ??
皆生き生きしてるな
九州では、チョンも見世物小屋の出し物だったんでしょ!?そう聞きました。
アニメのキャラみたいでかわいい。
福祉関係のイベントで知的障害の施設の子たちが
集まってたがわりと会話は普通にしてた。
変にませた健常者のガキよりよっぽどいい。
映画好きなら見とくべき映画ですな
すごい光景だわ
今では絶対あり得ねえ
待遇には問題あったかもしれないが、少なくとも、ちゃんと自立して職業についてたんだろうにね。今は、税金でつくられた、施設っていうカゴの中で飼い殺しなんだろう。
どちらがいいのか分からんが、人権屋だけは、なんか許せん気がす。
あのアリクイみたいな顔つきって奇形だったんだ・・・・・。
フランスにモロッコ系の俳優でBooderっていう人がいるんだけど、みんなに醜い醜いって言われてて、まさにあのタイプの顔。
これはこれで出演したフリークスの役者自身から非難されてんだけどね。
クライマックスとか単なる怪物扱いにしてんだから当然だけど。
一部の稼いでる奴が文句言うのもわかるけど、圧倒的多数は極貧の中生活してたり家族の助けで生活してるのも事実なわけで、今の状況を否定する気にはならんな
あと、>不細工を売りにしている芸能人
不細工なら普通に生活するか選択することができる。彼らにはプロレスや見世物かニートくらいしか選択肢がない。全然違うわ
>43
以前Z武さんがTwitterで「カタワ」って言葉を使ったら人権屋から抗議を受けたことがあったのを思い出した。
Z武さんは「言葉狩りは物事の本質を覆い隠すだけで根本的な解決にはならない」って反論してたけど
楽しそうだな
日本でもブサイクにブサイクとは言わないし、
デブにデブとは言わない。
乙武は「お前手がないの?w」という会話がなされる世界を望んでるのか
実際言われたら怒るくせに。
え?なんかうごきからなにからかわいいとおもうのは私だけ?
年代とか別にしてすごくいい演技してると思うよこの人達
人権ヤクザの歪んだ正義感で職を奪われた障碍者たち
障がいを笑いにするってのはなかなか難しい話だよ。
人権団体が抗議したのはあくまでフリークス集団が可哀想
じゃなくて障がい者が馬鹿にされるから。
例えば昔ドリフが流行ったときに加藤と志村の人がよく虐められる
ようになったという苦情が殺到した。
罪もなんもない全国の加藤、志村さんからしたら酷い話。
無論馬鹿にしたほうが悪いんだけどその機会を作ったのは
向こう側と言えばそうだし。
z武さんのような気丈な態度でそこそこの自虐程度だったら
よいと思うけどね。
馬鹿に合わせなきゃいけない世の中。そりゃ落ちるわな
現代にもこういう人いるじゃん。
ハリー・ポッターシリーズのフリットウィック先生役のWarwick Davisとか。
※10のように「死んだ方がましだ」って言ってる奴がいることにびっくりした
いくらなんでも生きることくらい認めてやろうよ
他人に迷惑掛けてるわけじゃないし、迫害されてるわけじゃない
自分で見つけた自分の生き方してるだけだろ
それで関係の無い奴が勝手に決めた価値観に合わないってだけで「死んだ方がまし」なんて酷すぎるぞ
※10が奇形ならその主張もわかるんだがな
人権団体ってのは皆そうだよ、当事者でもないのにそいつらの気持ちを自分の歪んだ価値観で勝手に代弁するんだ
可哀想と思うことすらも否定する連中がいるのか・・・
失礼なことだとは思いますけど・・・
見てみたらフツーの女が一番怖いという動画だった
今の時代ってやっぱり素晴らしいね
もうできなくなったこともあるだろうけど、これだけいろんな人が同じテーマでディスカッションできるんだから。
人権屋が一概に悪いなんて言えないよ。神様じゃないんだから片方は救われて、片方は堕ちる。全てを救えるなんて誰も思ってないだろうし、そんな都合のいいことは存在し得ない
リスクを負った人がつかんだ稼ぎどころを
偽善者が奪う世の中になってしまったのか
こういう見た目をなんとも思わないわけじゃない自分はどっちかな‥
俺はこういう奴らが職にありつけたんだからいい事だとは思うよ。
結局障害持ちではない俺には、憶測でしか判断できねえけどさ
この時代って、職がなかったら死んじまう時代だろ?
それだったら職があるだけいいじゃねえかとは思うわ
人権どうのこうの言ってる奴の考え方に肯定はできねえけど
否定もできねえかな。こういう考えもってる人間がいて社会が成り立ってるのもまたひとつだしな
だけどコレだけは言わせてほしいわ
時 代 を 考 え ろ よ
23秒に映ってる女性顔タイプだわ
るろ剣にこんなカラクリいたな
なんだっけ。いわんぼう?
なるほど。
シーシェパードの捕鯨反対運動と同じ仕組みか。
わかります。
公開当時の題名「怪物團」
※134
差別に時代もクソもあるかよバーカ
最初に映ったの
バナナマンの日村だろ
海外じゃ今でも身障者の人を雇用して
映画撮影してるだろ
リメーク版DOWNoftheDEADのメーキング映像で
アジア系の片腕無い人と白人で下半身無い人が
ゾンビメイクして映画の緊張感を盛り上げてる。
本来はCGで消して加工すりゃいいけど
主役ゾンビアクター(印象に残る特殊メイクがっちりゾンビ)
デメリットをお金にしてる
人体マジックでも雇用されてるしね。
自身の身障や奇形問題に卑屈になってない人は
本当に凄いし頭が上がらない
その点お国柄日本は物凄くシビアだよな
タブーに触れるなと言わんばかりで
日本映画で身障者や奇形の人はまず出てない
>その点お国柄日本は物凄くシビアだよな
>タブーに触れるなと言わんばかりで
>日本映画で身障者や奇形の人はまず出てない
すぐ差別差別言うわけわからん団体が沸くから
つか見世物小屋普通に日本にもあったじゃん
西洋人の顔つきだとそんなに違和感ない
立派な仕事だろ
これサーカスの奴か
監督が悲惨な目にあったんだよね
仕事として本人が選んでやってんだから別にいいんじゃね。
興味本位で見たり、素直に気味が悪いと思ったり、それは人それぞれあるだろうけど。
不細工で売ってる芸人も将来その時の常識でとやかく言われるんだろうな
サムネの人がすげーいい笑顔でほっこりするなw
ブリキの太鼓って映画でもナチスの慰問でミゼット団員のサーカス団が出てくるけど当時は高収入で生活水準も高かったんだよね。
今よりも認められてたんじゃねーの共思えるわ
人権屋は差別がないと金儲けできない。だから差別撤廃!を声高に叫ぶことで差別を作り出す
平和、人権、平等とか綺麗事言う奴はだいたい嘘つき
一方の人権を守るという事は一方の人権が侵害される
障害者、子供、女など弱者の権利を一方的に守ることで、その他大多数の普通の男が苦しむ
人権がー平等がーとか言ってる奴に限ってそいつが一番の差別主義者なんだよなー。
人は一人ひとり全て違って、平等、などありえない。強いのもいれば弱いのもいる。その中で役割分担して生きていくのが普通なのになあ。
確かに奇形だけどなぜか気持ち悪くなかった
動画見て別世界に紛れ込んだ不思議な気持ちになった
XファイルとかCSIとかじゃシーズン数回に1話は使うよね
マイノリティである以上、あきらかに平均から外れている以上
マイナススタートで可愛そうだと思う
ハゲも可愛そうだと思えよ
優しくしてよ
観てちょっとびっくりしたけど、
みなさんのコメント読んでて
あ、自分の考え間違ってたなって、
ちょっと恥ずかしかった。
違うかもしれないけど、こんなこと思い出した。
バスでさ、目が不自由な人に席を譲ろうとしたら、
「目が見えなくても、身体は丈夫だから譲らなくていい」
って断られてことがあった。
何でもかんでも手を差し伸べることが、
障碍者にとってプラスではないってことを知った。
つかれてるのかな俺。
可愛いと思ってしまった。
※54
それがアピールに見えちゃう程度の英語力ってことだろw
※11
双方同意の上で映画撮ってるに決まってんだろ?
見世物で稼がれたくなかったら断ってるだろ普通
洗脳されるぅ~
女の人のドレスがタイトだな
当時はストレッチ素材がないから締め付け感が強そう
最後にヒドイ目にあわされるこの悪女が気の毒な映画
お前らも出れるんじゃね?
※160
と鏡に向かって申しております
今更だけどサムネがカシオペアの向谷実に見えた
人権派wの人ってのは結局
自分がそういう人を見たくない、見ると不安不快になるから
見せるな隠せっていう
心の奥では自分のそういう差別的な醜い部分に気がついていて
だけどプライドや潔癖性により、自分の醜さを絶対認めたくないから
人権とかいう美しくて耳障りが良くて自己正当化出来て
優越感を得られる言葉にすがるようになる
19世紀ごろウィーンには精神疾患の患者を見世物にする塔、狂者の塔があった…チケットの売れ行きはなかなかのものだった。
もし今の日本でこんな見世物小屋があったらえらいこっちゃやろとは思うけど
一時話題になってた神聖かまってちゃんという見世物バンドみてると発達障害や病気をうまく金にかえてるな~って思うよ
ライブ=見世物小屋
働かされていた→活躍していたの間違いだろ、これ
フリークショーとかあったらしいけど、今でも存在するのかね
えびすさんじゃねーか。漫画描いてる
最近でいえば、
ジミー大西とかは、いい例じゃないかな。
初期のジミーは、バカ扱いされてたし、元々ジミーはいじめられっ子だったし。
お笑いはブサを見世物にして笑っているんだし。
みんな、似たようなことやってんだよ。
CG技術が進歩したからなのか
世界中のさまざまな情報を知る事ができるこの時代環境のせいか
思ったより全然衝撃を受けなかった。
普通に映画とかのワンシーンに見える
今みたいな時代じゃなかったら
自分達と違う人間にはおかしく見えるものなのかな
多分黒人とかも、知識がない状態で
初めて視たら恐怖かんじるんだろうと思う
一般的に障害者と言われてる人達が、こうやって表舞台で仕事してる事の方がよっぽど健全な社会だと思う。
全ての障害者が表舞台で活動したい人たちじゃないし、そういう人達の仕事の選択肢が極端に少なく見世物にされてたっていう過去が問題だと思うよ
ほぼ監禁状態で酷い待遇のもと働かされてたことも多々あったそうだし
こんな人たちにも仕事があったんだからいい時代じゃないか
映像の冒頭のおっさん、良い顔で笑ってるな
正直、おれは普通に気持ち悪いと思うし、できる限りこういう人たちとは関わりたくはないな
なんとも言えない気持ちになる、フリークスは名作だね
正直言うと、東日本の数世代先、おまえらの孫はこんなふうになるし、
今回の中国の影響で西日本やアジア全域が同じようなリスクに晒されることとなった
いわゆる「障害者」はもう背景になってもいいだろ
この人たちのことなんか知らないが
これを見て笑うやつは趣味が悪いな
あくまで現代日本人の俺の感想だが
されていたんじゃなくて、自分でしてたんだよ
当時は障害者だからってお金がもらえるわけでもなく
もちろん働き口があるわけでもない
よって自分を見せることでお金を稼いで生きていた
しかし馬鹿な部外者が人権がどーのと言って禁止したため
彼らは路頭に迷うことになったという最悪の歴史だ
なんでもいいから飯食うテーブルの上に乗るな
すげー特撮に見えるわすげーほんと
こういうの見ると昔の人が小人とか巨人とかそういう種族が居ると想像したりするのも当たり前だよな
10、11は典型的なクズ。
こんなことして金稼ぐなら死んだ方がまし?
働く場を提供してもらって、生まれた時に与えられたモノで精一杯働いてる本人目の前にして言えんのかよ。
職業差別も甚だしいわ、胸糞
10、11は典型的なクズ。
こんなことして金稼ぐなら死んだ方がまし?
働く場を提供してもらって、生まれた時に与えられたモノで精一杯働いてる本人目の前にして言えんのかよ。
職業差別も甚だしいわ、胸糞