名無しさん November 29, 2012 13:20 返信 ※2 食虫植物は、ネズミじゃなくても、ハエとか捕食すると、捕食した部分は枯れちゃうよ。 趣味で綺麗に育ててる人は、エサ(虫)は与えない。
名無しさん November 29, 2012 15:22 返信 サラセニアとかはたくさん捕食した部分は枯れて倒れる。そして地面で 肥料になるシステム。 だから栽培家は虫が入らないように綿をつめたりもする。 ウツボカズラは枯れるシステムではないけどネズミがでかすぎて 中で腐ってしまったんだろう。 元々食虫植物はそんなに強い消化システムはないんだよ。 植物だからわずかな栄養素があればエネルギーは自分で光合成するし
名無しさん November 29, 2012 15:52 返信 ハエジゴクなんかも一枚の葉っぱはせいぜい二、三回、エサがでかすぎたりすりゃあ一発で枯れる。 もちろん、本体は生きてるから新しい芽が出てくるけど ホームセンターとかで面白がって子供が葉っぱつついてるヤツは高確率でみんな枯れちゃうんだよね
ワニさん November 29, 2012 21:24 返信 餌採って溶かして枯れ落として 養分にしてるとか頭いいものワニね 植物は音楽鳴らす方向向いていくというワニし もしや意識とかもあるのでないワニか
名無しさん November 29, 2012 22:22 返信 誰に聞かすでもなくブツブツ言いながらカメラ持って どこ映してんだか分からんような意味不明な接写してみたり、 ほんと、この手の動画アップしてる奴はIQの低い異常者みたいな奴ばっかで気持ち悪いな。
名無しさん December 14, 2012 13:04 返信 食虫植物とかはたいてい栄養が足りなくなると『トラップ』が生えてくるようになってるから、栄養をとったらその部分は枯れちゃうよ。んでまた乾季とかになって栄養が足りなくなったら捕食を始める。
ほう
植物も死んでるやん
>1 お前記事見る前にコメントしてるだろwww
ふむ
臭そう
ねずみかわいい
※2
食虫植物は、ネズミじゃなくても、ハエとか捕食すると、捕食した部分は枯れちゃうよ。
趣味で綺麗に育ててる人は、エサ(虫)は与えない。
これが人間だったらお前ら笑うんだろ
ネズミが中からかじって出られそうだけどな
その気になればネズミは食い破れそうだけど
そこまで頭が回らないんだろうな。
俺のイチモツこれに浸してたらどうなるの?教えてエロい人?
骨も残ってないのね……
ウツボカズラの自生地からみたら一番美味しいのは骨(リン酸)だから当然か。
>>7
え!?そうなの?
初めて知ったわ。
なんか怖すぎて飛び飛び見てたら、何が起きたのかわかんなかった…。
>>7
んなこたーない。
いちいち枯れてたら、生物としてやってられんだろうが。
>>13
騙されんな。
オナホには使えないだろう
>>15
いや、まじでこの補食する部分は枯れるから。でも本体は生きる。桜の花は散るけど木は何十年も生きるのと同じイメージ。
サラセニアとかはたくさん捕食した部分は枯れて倒れる。そして地面で
肥料になるシステム。
だから栽培家は虫が入らないように綿をつめたりもする。
ウツボカズラは枯れるシステムではないけどネズミがでかすぎて
中で腐ってしまったんだろう。
元々食虫植物はそんなに強い消化システムはないんだよ。
植物だからわずかな栄養素があればエネルギーは自分で光合成するし
捕食することのメリットなくないか?
米18
まぁこれがお前だったら笑ってたな
米18じゃなくて米8
ハエジゴクなんかも一枚の葉っぱはせいぜい二、三回、エサがでかすぎたりすりゃあ一発で枯れる。
もちろん、本体は生きてるから新しい芽が出てくるけど
ホームセンターとかで面白がって子供が葉っぱつついてるヤツは高確率でみんな枯れちゃうんだよね
ねずみが何が何だかわからへん状態になってる
捕食じゃ無くて外的防衛なんだろうかね
そっちか
今操作してるマウスのほうかとおもた
溶けんのかな、とか思ってたわ
なんだグロじゃないのか
確かハエトリソウは高確率で枯れる。
ウツボカヅラみたいな落下式は枯れにくいはずだから
やっぱりネズミがでかすぎただけなのでは?
ぬおおご飯が進みますねえwwww
うちのハエトリソウもデカいハエ食って死んでたわ
ピーナッツバターみたいになっとる… (っ´・ω・`c)
ちゃんと食ってるんだなあ
餌採って溶かして枯れ落として
養分にしてるとか頭いいものワニね
植物は音楽鳴らす方向向いていくというワニし
もしや意識とかもあるのでないワニか
>>17
女も食虫植物みたいなマ○コって機関があって
一度男根を食べたマン○は死んでしまうよ
誰に聞かすでもなくブツブツ言いながらカメラ持って
どこ映してんだか分からんような意味不明な接写してみたり、
ほんと、この手の動画アップしてる奴はIQの低い異常者みたいな奴ばっかで気持ち悪いな。
ドロドロやん…
とろくさい動画だな・・・
何でこの程度のないように6分もいるんだよ
よくわからん。臭そう
ほんとは ネズミさん食べてないだろ!?
なんで毛唐のビデオって例に漏れず前置き長いんだろうな。どこの誰かもしれないオッサンのクソつまんねぇ喋りをなんで1分半も聞かなきゃなんねぇんだ。
これは溶かしたというより
中で餓死して腐っただけだな
食虫植物はそこまで強い酸は作れない
*7
腑に落ちた!
小学生の頃、
ハエトリソウにダンゴムシとか与えてて枯れたけど、
餌が蠅じゃないから枯れたんだと思い込んでた!
海外動画でよくあること
BGMが合わない
前置きが長すぎる
目的のシーンのリピートが多い+スロー再生される
言葉が全てアッラーアクバル
*25
ワロタwwwwwwwwwww
残ってるのは骨と脂肪、毛かな?
食虫植物とかはたいてい栄養が足りなくなると『トラップ』が生えてくるようになってるから、栄養をとったらその部分は枯れちゃうよ。んでまた乾季とかになって栄養が足りなくなったら捕食を始める。
米15
生物を何だと思ってんだ
生物にとって不都合な進化もままある
動画の撮り方下手すぎ
しょくぶつのちからってすげー
※34
思った
ミュートで見てたんだけど一向に映さねえから少しイライラしたわ