名無しさん December 05, 2013 18:00 返信 シュミレーションでは、オス同士だとライオンの勝ちという結果が出ています。ライオンはオス同士の縄張り闘争の為、たてがみを手に入れ弱点である首を守っています!虎は必死に首に噛みつきますが牙が届かず、最後はライオンが虎の首に噛みつき勝ちました。
名無しさん December 06, 2013 02:20 返信 古代ローマ闘技場では実際トラ対ライオンの対決が行われていて トラのほうが勝越している。 しかし、もし実際に自然界でトラとライオンの縄張りが重なれば、 単独生活のトラが集団生活のライオンに駆逐される
名無しさん December 06, 2013 10:28 返信 >58 愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!! 愛ゆえに人は悲しまねばならぬ!! 愛ゆえに… こんなに苦しいのなら悲しいのなら・・・・・・・・・・・ 愛などいらぬ!! おれはその時から愛をすてた! いや帝王の星がめざめたのだ!!
名無しさん December 06, 2013 15:42 返信 ナショジオワイルドのトラ特集でアフリカで 虎を自然に近いフェンス内の空間で放って観察する企画があった。 人には結構慣れてたけどメス同士が縄張り争いして仲が悪かった。 どっちか死んじゃったのかな。
オシリスキー December 06, 2013 22:32 返信 そっか。ナショジオだったのか。 テレビで見た事あったなぁ~って思った 。かなり凄まじかった!どっちか死ぬまでやるんだってね。その前に止めたんだけど。
名無しさん December 06, 2013 23:58 返信 1ゲッツガブーでチーン1ゲッツガブーでチーン1ゲッツガブーでチーン1ゲッツガブーでチーン1ゲッツガブーでチーン1ゲッツガブーでチーン1ゲッツガブーでチーン1ゲッツガブーでチーン1ゲッツガブーでチーン1ゲッツガブーでチーン1ゲッツガブーでチーン1ゲッツガブーでチーンww1ゲッツガブーでチーン1ゲッツガブーでチーン1ゲッツガブーでチーン1ゲッツガブーでチーン
名無しさん December 28, 2013 19:17 返信 平均的なオスの体格だと虎の方がライオンより大きいらしいね ライオンは頸椎や喉をガードするタテガミがあるからこれで体格の差を補うとしたらいい勝負になるのかもね でもこいつらくさそう 凄い獣臭してそうだよね
人間なんかガブーでチーンやで
9の優しい眼差しはなんだ?
勝った方と対決してやるといったらこれだわ
百獣の王の座を守るのは大変だ
やったー
1だ
1
ヌコとは迫力が違うなぁ。
動画で見たかった…
どっちか死んじゃったのかな
人間と比べると、迫力が違う
虎に勝てるのはグリズリーか北極熊ぐらい。
しかもこれは体格とパワーが勝ってるというだけで虎は地上最強の闘争本能をもっている。
動画をUPせんかい!写真で伝わるかい!あほんだら
アフリカにトラいるの?
動物園かなぁ
にゃ~ん(笑)
アフリカ大陸に虎はおらんよね。
もしいてたらライオンが虎に駆逐されるよ。
つまんねス
ていうか、これ絵だぞ?
くそこええな。
トラVSライオン!
ライオンの勝ち!
毛が逆立ったトラは初めて見た
大山倍達先生なら倒せずとも互角には渡り合えそう
この絵師は光の方向の一致性が忘れたな。
にゃんこ!
タイマンならライオンよりトラのほうが強い。
写真だとつまらない
ライオンはパワー系。虎は瞬発力。
一応補足しておくが、
がライオンで、
が虎だから勘違いしないように!
武井壮なら、余裕で勝つ。
ライオンの
はグータラしてるだけだから弱いだろ
25 バカ発見機
なんか汚すぎるな、いくら野生?といえども・・・。
雨でも降ったあとなのか
>25 お前は文禄・慶長時代の人間かwwwww
何をしてても絵になるな
※25
うまいこと釣ったな。
虎は何ゆえ強いと思う元々強いからよ ( ゚Д゚)y─┛~~
シュミレーションでは、オス同士だとライオンの勝ちという結果が出ています。ライオンはオス同士の縄張り闘争の為、たてがみを手に入れ弱点である首を守っています!虎は必死に首に噛みつきますが牙が届かず、最後はライオンが虎の首に噛みつき勝ちました。
シュミレーション・・・
凄いな
縄張りの為にはここまで戦うんだね
トラつっても、でかいネコだろw 張り倒したるわw
動画を激しく所望
苛政は虎よりも猛しとかどんだけ…。
ライオンキングみた子供ですらわかるぞw
ベアなら竹槍で一刺しや
動画がみたい!
これ絵だよな
先ず虎は、アフリカ大陸には存在しないし、実際の虎の写真と比べると形態や毛並み等全てが不自然。やはり絵なのか?
本物の虎では無いな!
草が赤いのは血なのか?
こわー
南アに虎って?絵やなあ
トラさん可愛い
ニセモン?つうか絵っぽい??
画像かよ
人間はかしこいから
マタタビでいちころよ・・・・
大きな猫ちゃん
両方トラだからな
雑魚そうだな
かっこいいなぁ
と、両方同じ種の生き物だと自然と思えるな
ライオンとトラがガチで戦ったら骨格のがっちりしたライオンが有利と
昔どっかで読んだ、俺は確かに読んだ
いててててて
古代ローマ闘技場では実際トラ対ライオンの対決が行われていて
トラのほうが勝越している。
しかし、もし実際に自然界でトラとライオンの縄張りが重なれば、
単独生活のトラが集団生活のライオンに駆逐される
虎どころか本気の猫にも勝てる気がしませんわ
>58
愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!!
愛ゆえに人は悲しまねばならぬ!!
愛ゆえに…
こんなに苦しいのなら悲しいのなら・・・・・・・・・・・
愛などいらぬ!!
おれはその時から愛をすてた! いや帝王の星がめざめたのだ!!
番犬ならね番猫勤まりそうだね!!
※59
ふぁ!?
59.は聖帝サウザー様!!
桐生一馬>>>トラ2頭
ナショジオワイルドのトラ特集でアフリカで
虎を自然に近いフェンス内の空間で放って観察する企画があった。
人には結構慣れてたけどメス同士が縄張り争いして仲が悪かった。
どっちか死んじゃったのかな。
瞬殺される自信がある。ぶっちゃけ人間は武器なしでは凶暴化した中型犬にすら勝てない。
動物園で見るトラよりデカイし強そうだね
ネット上のおまえらだな
いや三沢光晴の方が強いな
うちのトラの方が強い!by・・・・・・蒼月 潮
猫・・・ぽくないな
やっぱり虎だ
あぁ何言ってるんだろう・・・
そっか。ナショジオだったのか。
テレビで見た事あったなぁ~って思った
。かなり凄まじかった!どっちか死ぬまでやるんだってね。その前に止めたんだけど。
1ゲッツガブーでチーン1ゲッツガブーでチーン1ゲッツガブーでチーン1ゲッツガブーでチーン1ゲッツガブーでチーン1ゲッツガブーでチーン1ゲッツガブーでチーン1ゲッツガブーでチーン1ゲッツガブーでチーン1ゲッツガブーでチーン1ゲッツガブーでチーン1ゲッツガブーでチーンww1ゲッツガブーでチーン1ゲッツガブーでチーン1ゲッツガブーでチーン1ゲッツガブーでチーン
こういうのこそ、動画で見たいのだが・・・
※72
よく頑張りました。
来世はいいゴキブリになろうねw
意外に穏やかな目をしているな。
虎は何故強いと思う?
動画で見たかった
孤高の虎と呼ばれた流石の俺でもこれは接戦になりそうだぜ・・・
5の写真は「やるじゃねーか…」「ああお前もな」みたいに
健闘をたたえあってるように見える
絵とか思った人はちょっと人間を過信しすぎてますよ
ライオンって言っても一匹じゃほとんど狩りしないからね
虎は単独の狩りだしタイマンだと虎じゃないの
なんでビショビショ何だ?
野良猫の喧嘩の100倍だと思えば良い訳か
庭先でやられたら家が直下型で揺れるレベルやで
平均的なオスの体格だと虎の方がライオンより大きいらしいね
ライオンは頸椎や喉をガードするタテガミがあるからこれで体格の差を補うとしたらいい勝負になるのかもね
でもこいつらくさそう 凄い獣臭してそうだよね
トラでもヒグマ相手なら全く歯が立たないだろうね
防御力が違い過ぎるし手の攻撃がクマのほうが強い
かっこいい