名無しさん November 16, 2019 17:42 返信 日本兵捕虜が処刑されるとき、一人の日本兵が「俺が首を斬られたあと並んでいる捕虜たちの前を駆け抜けるから、駆け抜けた分の捕虜の命は助けてくれ」と言って、首を斬られたあとに捕虜全員の前を駆け抜け切ったという。
名無しさん July 07, 2023 17:57 返信 なんで戦場で処刑するのにわざわざ首を切るんだよ 日本兵から鹵獲したとしても首を切れるほど品質の良い刀もそんな技術持った米兵も都合よくそんなとこにいねえだろ目を覚ませ
名無しさん November 17, 2019 04:05 返信 >地域の水の臭みに関係するらしい これだろうね、アメリカで食えるワニはおいしいよ。臭みはないなぁ。 最近ノースカロライナのステートフェアで久しぶりに食ったけど旨かった。
名無しさん November 16, 2019 17:15 返信 人間でも同じ 中世の断頭台とかも、「すっぱりクビ切断するし、安楽死やろ」と考えられていたけど、ある研究者が、死刑になる人の協力を得て、「意識のある間中、首を切断された後もずっと瞬きを続けてください」っていう感じで観察したら、クビ切断した後も結構長い間、瞬きを続けていたらしい。
名無しさん November 16, 2019 21:24 返信 かなりの省エネ動物らしいからしばらく生きてられるんだろうな 人間も何秒か生きていられることが証明されてギロチン刑が廃止になったって聞いた
名無しさん November 17, 2019 05:32 返信 アメリカ南部のニューオリンズのケイジャン料理のレストランででワニ料理を食べたよ 鶏肉と白身魚の中間みたいな味でクセがなく美味しかった ワニ肉のフリッターやワニ肉のハンバーガー、ワニ肉のシチューなどとにかくワニ尽くしのレストランだった 大きなスーパーに行けば普通にワニ肉の切り身が並んでたし、アメリカではごく普通の食材みたいだね
名無しさん November 17, 2019 06:09 返信 フランス革命でギロチンは公開処刑だったから、死刑執行人が切り落とした頭の髪の毛を掴んで持ち上げて見物人に見せつけることがよく行われたけど、中には切り落とした頭の顔が死刑執行人や見物人を睨みつけることがよくあったそうで、その頃から首を切り落としてもすぐに死なないんじゃないかと言われてたそうだけどね
名無しさん November 17, 2019 23:27 返信 ワニは恐竜が絶滅しても生き残ったタフな生き物だからなぁ・・・ 暑さにも強く寒さにも強く絶食にも強いうえに病原体にも強い・・・ 本当に完成された生き物だよなぁ
名無しさん December 07, 2020 17:09 返信 鶏の脳はイメージよりずっと後ろの方にある。 マイクは人間で言えば眼球と顎だけが 削がれた状態だったので生き続けることができた。 実際人間でもショットガン自殺失敗とかで 似たような状態で生き残る例がいくつもある
うーん
モロ
ワニのこワニのはトルネードだから噛まれても安心ワニ
分からん
ベトナム?
トウモロコシ?
ゲーセンにワニワニパニックまだあんのかな?
オレの田舎のゲーセンじゃメイン機種
近所のコープにあるよ。
尻尾が落ちる瞬間にオバちゃんらしき人がアーバカねバーカって聞こえるんだけど俺だけ?
お前だけだよアーバカねバーカ
確かに聞こえる!
首ちょんぱされた人間も動いたら面白いのに
日本兵捕虜が処刑されるとき、一人の日本兵が「俺が首を斬られたあと並んでいる捕虜たちの前を駆け抜けるから、駆け抜けた分の捕虜の命は助けてくれ」と言って、首を斬られたあとに捕虜全員の前を駆け抜け切ったという。
なんで戦場で処刑するのにわざわざ首を切るんだよ
日本兵から鹵獲したとしても首を切れるほど品質の良い刀もそんな技術持った米兵も都合よくそんなとこにいねえだろ目を覚ませ
ギロチンされた後でも瞼をパチパチできるか実験した人がいて
十数秒出来たみたいだよ
たぶん首切られても数分は意識があると思われる
それが切っ掛けで意識があるなら人道的でないとギロチン廃止になったんやで。
正確には約3分、時間を図ったのはその友人
中世の医者がやった。
300万円の喋るラブドール処分するの忘れてても
なんとか頼めそうで安心した
ワニさんの仲間たちが酷い目に合ってるワニね
これは辛いワニね…
ワニさん生きとったんかいワレ
コロ…ス…ケ…コロ…ス…ケ…
ナリ
ワニワニパニック
俺も首切られてからしばらくは動けたな
懐かしい
グルドか
しばらくどころじゃなかっただろ
将門さん
動くどころか生首で空中飛んでましたよね
水棲生物って血中酸素濃度高いだろうから、直ぐに死ねなくてカワウソウ
それは違う!爬虫類の赤血球の酸素保有量キャパシティーが哺乳類の実に数倍もあり頭部だけでも実に30分以上生存可能なんだ
実に面白いッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もののけ姫でみたな
これはフェイク。ワニなんてヘッドショット一発で即死するよ?
ヘッドショットしてないから即死してないわけか、なるほど
肉だけ見たらなんか旨そうやね
自分の肉喜んで食うのかな?
んなことより、こんな事までしないと食料にありつけない貧困地なのに日本人よりか、たくましいし肌艶いいし、体がしまってる。
虫とかの切り身が動き出す原理がよく解かんないんだよなぁ
あんま関係ないけど「微小脳」で検索してみたら?面白いし勉強になるよ
内蔵移植したらドナーの生前の記憶や趣向を受け継いだとかの話
ワニ肉は固くて不味い。めっちゃ生臭い。
オーストラリアで食った。
カンガルー肉は、味は鶏肉に似てた。
肉や魚の臭みはその地域の水の臭みに関係するらしい
猪なんかもピンきり
日本のワニ肉は養殖だから臭くないはず
>地域の水の臭みに関係するらしい
これだろうね、アメリカで食えるワニはおいしいよ。臭みはないなぁ。
最近ノースカロライナのステートフェアで久しぶりに食ったけど旨かった。
とれたてピチピチ
ビーチク料理
ワニって鶏肉に似た味がするんだって。
沢尻エリカ逮捕
バカねバーカだね!
こいつは以前から噂があったからな~そのうちだと思ってたよ
人間でも同じ
中世の断頭台とかも、「すっぱりクビ切断するし、安楽死やろ」と考えられていたけど、ある研究者が、死刑になる人の協力を得て、「意識のある間中、首を切断された後もずっと瞬きを続けてください」っていう感じで観察したら、クビ切断した後も結構長い間、瞬きを続けていたらしい。
古いデマを信じる純真な者ここにあり
情報古すぎて草
ココに来るやつ皆知ってるわ
中途半端な知恵ひけらかすな、知障!
それって反射運動じゃないの?
断頭台発明されたのはフランス革命期やで。中世は斧やら剣で斬首や。
昔のヨーロッパを見たらとりあえず中世と言うのやめろや。
ギロチンを作らせた王が最初の犠牲者?
目に刃物当てるのやめろ
見てるこっちが痛いわ
刺してほしかったぐらいだよ
動いてるんだからもうちょっと川辺から離れたとこで捌けばいいのに
胴体を切ったぐらいで安心するな
頭と体が切り離されても一日位なら生きてられるような生命力を持つ連中
確実に頭を潰せ
中枢神経が分散してるんだっけ?
だから動けるんだよね
誰がキメラアントやねんw
酒呑童子みたいな奴だな
胴体にくっつけたら生き返りそう
頭だけでも指千切られそう
ワニ『来たか、ボディ…』
ワニがいるような危ないところで何やってんだよ。
ミオディーオ→まじかよ〜
ここだけ理解できた
ワニって美味いのか?
これがワニじゃなくてネコだったら世界中で大騒ぎになってるだろう。
腹ペコにした犬を埋めて首を斬るヤツ、なんだっけ??
出典を知りたいんだが知ってるヤツおらんか?
目に包丁の奴は胸糞わりー。こいつが切って捨てられろと思う
土人どもめ
ほんと、こういうのは何か受け付けないわ
かなりの省エネ動物らしいからしばらく生きてられるんだろうな
人間も何秒か生きていられることが証明されてギロチン刑が廃止になったって聞いた
お前はもう死んでいる状態なことに気が付かず健気に動いてる姿は心打たれる
元気なワニワニパニックです。
首だけになってもすぐに死ねないとは同情を誘うものがあるな
これ、生きているんじゃなくて、神経の一部が生きていて反応しているだけ
楽には死ねんぞ
食われるほうは何でも可哀想だ
命の恵みありがたく頂きましょう
悪趣味やなぁ
アメリカ南部のニューオリンズのケイジャン料理のレストランででワニ料理を食べたよ
鶏肉と白身魚の中間みたいな味でクセがなく美味しかった
ワニ肉のフリッターやワニ肉のハンバーガー、ワニ肉のシチューなどとにかくワニ尽くしのレストランだった
大きなスーパーに行けば普通にワニ肉の切り身が並んでたし、アメリカではごく普通の食材みたいだね
切った後すぐに身体とくっ付ければ問題無さそう
くっ付けるのはセメダインで?
流石に神経は繋ぎ合わせて差し上げろw
フランス革命でギロチンは公開処刑だったから、死刑執行人が切り落とした頭の髪の毛を掴んで持ち上げて見物人に見せつけることがよく行われたけど、中には切り落とした頭の顔が死刑執行人や見物人を睨みつけることがよくあったそうで、その頃から首を切り落としてもすぐに死なないんじゃないかと言われてたそうだけどね
鰐肉食べると子種が無くなるんじゃなかったけ?
「モロめ、首だけ動きおった!!」byもののけ姫 エボシ様
ちゃんとシメてやれよ
かわいそうに
むかしギロチンで死ぬ事になった人が
弟子に意識があるかぎり瞬きするっていって
しばらくしてたそうです
ワニは恐竜が絶滅しても生き残ったタフな生き物だからなぁ・・・
暑さにも強く寒さにも強く絶食にも強いうえに病原体にも強い・・・
本当に完成された生き物だよなぁ
一つ目はインドネシア、三つ目はブラジルかな
いまだに首なしマイクが1年以上生き続けたはなしは理解できない
鶏の脳はイメージよりずっと後ろの方にある。
マイクは人間で言えば眼球と顎だけが
削がれた状態だったので生き続けることができた。
実際人間でもショットガン自殺失敗とかで
似たような状態で生き残る例がいくつもある
去年のコメントだったわ
尻尾が落ちて拾おうとしたとき川から別のワニがきて食われるかと思った
絞めないでオモチャにしているのか。
頭だけになった毒蛇の頭も突然動き出すから、咬まれないように気を付けてください。
人類がいちばん弱い
人間もこれくらい豪快に動いて欲しい
切ったあとまた縫合して治癒するか実験してほしい
脊髄損傷の治療になんらか役立つかもしれん
俺もギロチンですっぱりやってくれて、遺族に大金振り込んでくれるならどれくらい動けるか実験台になってやるのに
こういう生命の尊厳を理解しない猿が居るからクッソキモい活動家に突っ込まれるんだよ。
俺のチンコなんてつながってるのにピクリともしねーぞ
切ったらビンビンになるかな
バカ言われててワロタ
ワニだ
100日後に生き返るワニ、、、、
ワニって痛覚どうなってんの 痛み感じてるならかわいそう
ワニのしっぽうまそう
ある番組で人間をギロチンで首チョンパしたら1分間瞬きし続けていたって話を見たことを思い出した
モロじゃん
やれやれ、あの女のために残しておいた最後の力なのに
シシ神は生命を与えもし、奪いもする。そんな事も忘れてしまったのか、猪共
切った尻尾に逃げられたら笑える
ワニは冷血(変温)動物だから代謝が低く、頭部の血液に残った少ない酸素でも結構生きてる。それがこの場合幸いなのかどうか知らんけど
なるほど、長時間の格闘には向いてないんだね
ワニのしっぽのステーキ喰ってみたい、肉が臭くないならうまそうだ、ステーキチェーン店でワニ肉とかも出せよな
ターンガンダムに出てくるターンX
しっぽに逃げられてたら笑ってる
ワニに限らず、爬虫類って頭だけになっても平気で1時間くらいは生きてるらしいよ
可哀想だろ糞共が
財布つくってほしい
ワイも今日生死確認のため睫毛反射の確認したわ。
さすが海外のワニは何億年も存続してきただけあって強いな
日本のワニは100日で死ぬのに