名無しさん July 02, 2022 01:53 返信 ビーチー島に埋葬された最初の3人てこの人達? もしそうならちゃんと埋葬してもらえてよかったよね 後半になるにつれ行き倒れたり喰われたりしんどい思いが長かったんと違うか
名無しさん July 02, 2022 06:03 返信 これはフランクリン遠征隊員の遺体 北極探検隊の船が2年間氷に閉じ込められて 隊長のフランクリン他死者が続出 やむなく船を捨て、人が住む地域まで グリーンランドを横断する事になったが 既に衰弱した体で数百キロを歩く事は 土台無理な話で、最後は人肉食の末に バック川河口で全滅した話だよ この三人は遭難前の探検最初期に 鉛中毒で死亡して仲間により埋葬されたもの
名無しさん July 02, 2022 06:47 返信 洋服の基礎っぽいの今とあまり変わらなっぽいなあ 丁髷だってタイツにちょうちんズボンだって流行りさえすればそれが当たり前になる そろそろ超機能的なのきてもよくない? 空調付きZOZOスーツもどきとか 好きなスキンに交換できるとか
名無しさん July 02, 2022 14:39 返信 きれいな顔してるだろ。 ウソみたいだろ。死んでるんだぜ。それで…。 たいしたキズもないのに、だた、ちょっと打ちどころが悪かっただけで… もう動かないんだぜ。な。ウソみたいだろ。
名無しさん July 03, 2022 09:52 返信 興味のある人はyoutubeでフランクリン遠征で検索するといいよ。 この遠征隊は初期は保存食の缶詰に使われていた鉛が原因で鉛中毒にかかったのが原因で死者が出たとされている。 この3名はその初期の遺体。 その後、隊は北極圏を彷徨い続け食べるものが無くなり人肉食を行ったため、この3名のような遺体は無く切断された形跡のあるような遺骨しか出なかったと記憶してる。
名無しさん March 22, 2025 10:03 返信 >新たな研究で、サー・ジョン・フランクリンの探検に参加していた高級将校、ジェームズ・フィッツジェームズの遺骨に人肉食の痕跡があることが分かった この人は写真まで残ってるよ
名無しさん March 22, 2025 10:10 返信 フランクリン遠征は、1845年に行われたイギリスの北極海探検航海。 1845年時・ 葛飾 北斎85才・ 滝沢 馬琴78才・ 遠山 金四郎52才・ 千葉 周作51才・ 井伊 直弼30才・ 勝 海舟22才・ 吉田 松陰15才・ 近藤 勇11才・徳川(一橋) 慶喜8才・渋沢 栄一5才
まだ助かるかな?
まだ助かる、まだたすかる・・・
マダタスカル!!
懐かしいネタw
ラスカル、オマエここにおったんか。
パラディ島、つまり進撃の巨人の島やね
ガンズ
マダガスカルではなく、マダタスカルって言い続けた事が、私的には凄いセンスを感じますね。30点!
バンジーガムでセルフ心臓マッサージして復活してたよ
闇医者ですが希望はある
1000万
その金額が用意できたらお引き受けしましょう
ブラックジャック追って草
当ったり前だろ!
こんなのお湯をかければすぐ助かるわ!
はぁ・・・
完全な状態のビンテージの服の価値が凄い。
今夜が山田 冒険家だけに ププッ
歯がキレイ
芸能人ですからぁ
探検隊は歯が命
これはマジ、南極観測隊は事前の歯科健診と治療は必須。
紐で結んであるのは現地で埋葬したから?
放置プレイ
数万年前のマンモスでさえもほぼ完全体で発見されるぐらいやからな
埋葬されたってコトか。
スゴイな。
このあとどうすんだろ
マンモスとかも綺麗に残ってまんますもんね
驚きマンモス
ジェラシックパーク不可避
こんな状態になっても俺よりはイケメンだな
植村直○さんは生きてます!!(`・ω・´)
さっき回覧板届けに来たよ
クレバス削ってかき氷店やってるみたいだね。
オススメはやっぱりブルーハワイって言ってた。
絵が似ててびっくり
いいやウィリアムは実際よりかなり髪フサフサに描かれてるね!
アルミン
すごい若くして死んだんだなー。
真面目な話をすると鉛中毒らしい
当時の粗悪な缶詰か蒸留水に鉛が混入していて
いたんだってさ
この状態が保ててたら
未来で生き返りそうだなw
ヤメテタスケテタスケテ
途中で掘り起され、本人は怒ってるだろうな
まだ眠ってる途中でしょうが!!
1845年の服装にしてはカジュアルすぎない?
北極海で2年間も氷に囲まれて動けなかったとか、海水の蒸留装置に欠陥があって水が鉛汚染されて全員鉛中毒になってたとか悲惨過ぎるわ
ザ・テラー
No.2の写真はジャマイカで大麻顔ってイメージ
若かった人もいたんだ
そうか… 病気の子どもはいないんだ
お湯かければ復活するかな?
若いうちに綺麗な肖像画描いて貰えてよかったな
全員、歯並びがいいな
ここに目を付ける奴がいそうだけどいないはず、と思ったらいたよ。
遺体を元に肖像画を描いたのか。3枚目は胸のはだけ具合まで再現。
みんなイケメンだよね
ちょっと盛り過ぎだと思うけどまぁ合掌
若いのに気の毒だ
しこたま酒飲んだあとこういう寝顔になるやついるよな
これ絶対生き返ってるよな。
フランクリン隊か
これとドナー隊は大量遭難の世界史上2大巨頭だ
ロマンを感じる
150年以上前の服が、今の服と変わらんように見える
割と元気そう
そこには未知のウイルスが
もっと眠っていれば復活できたかもしれんのに
電子レンジの解凍モードでやってみたら助かるんじゃない
ずっと低温のまま凍らしといた方がよかったんじゃ?
急激に腐敗が始まりそう
お湯に入れたら復活するやろ
眼球が残ってるのすごいな
ビーチー島に埋葬された最初の3人てこの人達?
もしそうならちゃんと埋葬してもらえてよかったよね
後半になるにつれ行き倒れたり喰われたりしんどい思いが長かったんと違うか
顎ガクガクしとるやん
相当寒かったんやな
これ100年後や200年後の技術で蘇生措置したら生き返れるんじゃね?
みんな口空けて歯茎見せてるね、何でだろ?
ワイも不思議に思った
水分が飛ぶとこうなる
縛られてる奴は暴れたりしてたんか?
埋葬した人も行方不明になったの?
徳川家茂が生まれた頃に亡くなってんのか
これはフランクリン遠征隊員の遺体
北極探検隊の船が2年間氷に閉じ込められて
隊長のフランクリン他死者が続出
やむなく船を捨て、人が住む地域まで
グリーンランドを横断する事になったが
既に衰弱した体で数百キロを歩く事は
土台無理な話で、最後は人肉食の末に
バック川河口で全滅した話だよ
この三人は遭難前の探検最初期に
鉛中毒で死亡して仲間により埋葬されたもの
勉強になります
すげーな君。
ググったらなかなか怖い話だよ
勉強になります
洋服の基礎っぽいの今とあまり変わらなっぽいなあ
丁髷だってタイツにちょうちんズボンだって流行りさえすればそれが当たり前になる
そろそろ超機能的なのきてもよくない?
空調付きZOZOスーツもどきとか
好きなスキンに交換できるとか
英国に帰国した後に「ピクル」となって復活し無双する漢たちである。
塩漬けではないからダメか...。
今頃成田空港でテレ東番組にインタビューされてると思う
「ああ…やっと…腐れる…」
ユニクロみたいな服着てんな。
本家で確認できる一番古い位牌と苔むした墓石と同じくらいの年代
それ以前は位牌も無い1500年代後半の記録が郷土資料と神社に残ってる
こんなミイラでも髪があるというのにお前らときたら
カイジに出てくる。
将軍様もこんな感じに保管されてるのかしら?
なんか未来の技術なら生き返りそう
夢の国のホーンテッドなんちゃらの肖像画っぽいと思ってしまってスマンだよ
お湯かけたら生き返る?
殺されたのか?
いいなこんな死に方!
きれいな顔してるだろ。
ウソみたいだろ。死んでるんだぜ。それで…。
たいしたキズもないのに、だた、ちょっと打ちどころが悪かっただけで…
もう動かないんだぜ。な。ウソみたいだろ。
何でみんなアホみたいな顔になってんの?
みんな若いのに可哀そうになー
他の仕事なかったのかな
歯がちゃんとあってうらやましい
歯欲しい
20代で親より先に死ぬ愚か者め
スネオおるな
死んでる場合じゃないよ!
チェスターコパーポットさん!
興味のある人はyoutubeでフランクリン遠征で検索するといいよ。
この遠征隊は初期は保存食の缶詰に使われていた鉛が原因で鉛中毒にかかったのが原因で死者が出たとされている。
この3名はその初期の遺体。
その後、隊は北極圏を彷徨い続け食べるものが無くなり人肉食を行ったため、この3名のような遺体は無く切断された形跡のあるような遺骨しか出なかったと記憶してる。
大気圏外までマスドライバーした人みたいな顔やん
元医者だけど、お湯に浸けて5分お待ちください。
これはマジで美しすぎるミイラ‥
ヒソカ
r.i.p.
天国でうまいもん食べな
ゆたんぽも人生は冒険だというのならこれくらいなことをしろよ
コイツのはただバカンスしているだけで人生を甘く見ているんだよな
だからK-1落ちしたから許したれよ
肖像画がそっくり過ぎる!!
これそのまま凍らせておけばもしかすると数百年後にワンちゃんあるで
またその場に戻して置けば10万年後に「原始人」として珍重されるのにね
面影あり過ぎ
今はAIとかあるからね
植村直己さんも出てきておくれ…
この人たちは安らかな眠りを妨げられて怒っているのだろうか
それとも、誰知らず葬られた自分が見つかってホッとしているのだろうか
>新たな研究で、サー・ジョン・フランクリンの探検に参加していた高級将校、ジェームズ・フィッツジェームズの遺骨に人肉食の痕跡があることが分かった
この人は写真まで残ってるよ
フランクリン遠征は、1845年に行われたイギリスの北極海探検航海。
1845年時・ 葛飾 北斎85才・ 滝沢 馬琴78才・ 遠山 金四郎52才・ 千葉 周作51才・ 井伊 直弼30才・ 勝 海舟22才・ 吉田 松陰15才・ 近藤 勇11才・徳川(一橋) 慶喜8才・渋沢 栄一5才
沖田総司1才、葛飾北斎と江戸のどこかですれ違ってると思うと宗篤
バタリアン!
「脳みそ〜!」
バタリアンの汁なら
冷凍コメディアン
歯が綺麗だと死体もサマになるな
ミイラとか口が開いちゃうから縛ってたな
そのまま埋葬されるとぱかーんしちゃうんか
肖像画通りで草
顔ほんとそっくりだったんだ
非モテ友達だったんだろうね
ジョンは何故ドジョウすくいのコスチュームで埋葬されたの?
解凍中
これはすごい
クロロ戦で負けた時のヒソカみたいだ
なんで1人ガッチガチに縛られてんの?
1人目の人、子供向け百科事典の「世界ビジュアル百科」?のミイラ巻に載っててキッズの時見て怖かった
死んだらオナニーもできなくなるじゃないか
ゴージャス
北極で埋葬?埋葬したのは誰やねん。そして死因はなんだよ?
マジレスすると1847年なんだがな。