名無しさん December 03, 2024 01:15 返信 魚の登場から捕獲までワンカットにするようにしたのは進化だけど 「魚が身をよじって掴んでる腕が振り回される」じゃなく 「掴んでる腕を振り回すことで魚の身がよじれてる」にしか見えないのは残念
名無しさん December 03, 2024 16:35 返信 シャベルノーズギターフィッシュというエイ 動きの鈍い獲物を狙って餌にするのでゆくっりと浮き沈みする死んだ小さな個体を見つけて食いに来たのだろう
このエイには毒針ないのかね?
だまれ小僧
バカですか?
いいえ
カバです。
草 病院に受診にいけ!
普通じゃねーぜ!
王蟲の血で王蟲の群れを誘導するみたいな感じか
すまない、75歳だから小僧ではない
恥も外聞もなく一言物申すってか?笑
意味わからんwww
この土人は風の谷のナウシカの王蟲のシーンを見て真似してみたら成功したんだろうね。
なんてひどい…
ゴムのおもちゃを人力でブンブン振り回してない?
まともに答える人がいないから
代わりに答えるね 分かりにくいけど普通に毒針ありますよ
尾の方ではなく背中辺りを見れば分かります
エイッ!
これはツボった!5/5点
泣きました、♪エーイーヤー君からもらい泣き
子供をどうやって捕まえたんだろう
本当に親なんだろうか
おやおやお困りのようですねぇ
原始的すぎる
泥を被っているから、エイ型プレデターを捕まえようとしているのだろう(^^;
やっぱ泥被ってる理由がそれ以外に思い浮かばないw
コブラに出てくる人面エイ思い出した。
釣り動画やろ
儲けようと必死よ
釣り動画だけに釣りだろ
エイ愛動画やぞ騙されんな
ナウシカで見た
これどういうこと?
教えて海洋学者さん
ポッカのお魚君まだ
子供捕まえられるなら親もそのやり方で捕まえられるだろw
子供のエイは更にその子供を使って捕まえたんだよ
これエイじゃなくてサメの一種じゃないですかね
たぶんノコギリエイの一種
サカタザメやんに
AI動画は本物と区別つかんな
なんて酷い事を・・・魚心ないんか
魚心あれば水心
下心しかありませぬ
かわいそう
エイの生まれ変わりの単細胞だから?
魚が親子なんぞ気にせんちゅうに
子供を助けに来た親を捕まえるのか
このシリーズつまんない
なんか頭きもい
ゴリラが狩してる
子供を助けに来たと言うより
エサを食べにきて捕まったって感じだな
子供はB
アフリカの川だが支那の言語でムカついた
すげー!
死んだエイを動かしてるだけじゃねーか!
まんまと騙されたわ!
ゲイラカイト
エイ「エイッ!」
いつもの「魚系やらせ動画」だな
この泥かぶった少年のヤラセ釣り動画、他にも見たことあるよ
ハトヤのCMにどうですか?
ハチマキ&ハッピ姿の男の子は、今はどうしているのか気になる…(´Д`

)
エイ? じゃないだろう 顎口上綱軟骨魚綱板鰓亜綱エイ区エイ上目サカタザメ目サカタザメ科サカタザメ属のサカタザメだ
誰がアホの坂田やねん
それエイなんすよ
アホか 普通にエイ科
魚の登場から捕獲までワンカットにするようにしたのは進化だけど
「魚が身をよじって掴んでる腕が振り回される」じゃなく
「掴んでる腕を振り回すことで魚の身がよじれてる」にしか見えないのは残念
のつもりがワニに水中に引きずり込まれて食われる動画なら認められたのに
これクロマニヨン人か?
このエイには毒針ないのかね? 2回目
エビでエビを釣る
ミナミサカタザメだなあ
これ助けに来てるってコメント見ると笑いが出る
喰いに来てるから真逆なんよ
でも親ザメが子供ザメを慕って取り返しに来る発想は面白い
エイだけに
エイヤァーと引き上げる
これがエイでエイを釣るってことですね
エイが目的だったのか、それともたまたまエイだったのか
捕る方も捕られる方も
これがほんとのエイ画
魚に親子の認識なんてないだろw
シャベルノーズギターフィッシュというエイ
動きの鈍い獲物を狙って餌にするのでゆくっりと浮き沈みする死んだ小さな個体を見つけて食いに来たのだろう
そいつはアメリカ産
エイなんて捕ったところでどうすんだ?
食ってもうまくないだろ。
お前、美味しんぼ読んだことないだろ
きちんと下処理すれば美味いわ
エイの性器はマンコみたいだった江戸時代の人が言ってたな
実際はただの共食い。
叡智
エイ エイ オー
チンポ出していきましょう エイ ザイ