名無しさん April 26, 2013 02:56 返信 あれ、竹の子族って、今もある原宿の「ブティック竹の子」とかいう店の売ってた、変なガッボガボの服着てる連中のこと指すんじゃなかったっけ? 2と3って単なるロカビリー族のような……。
名無しさん April 26, 2013 10:52 返信 外人の友達に言わせると日本は何着て歩いてても攻撃されないからいい国らしいけどね みんな好きな格好で自由でいいよ アメリカは場所によっては変な格好して殴られたりツバかけられたりするしね
名無しさん April 26, 2013 15:13 返信 5と6は「土人」って言った方がいいよね。 「Dojin」・・マサイ族とかからパクッたんでしょ? 10は「キチガイ」「Kichigai」 どっちみち外人にはわけわからんよね。
名無しさん April 26, 2013 15:47 返信 Nakedだから「着飾ってない、素のまま」って意味じゃないかな ※43の言うようなノーメイクとか、写真が学校内っぽいから、普段の生活っていうようなニュアンスなのかもしれない。
名無しさん April 27, 2013 23:19 返信 文明は行き着いたら再び原始に戻るというか・・ 輪の上をぐるぐる回るのかな。 騒ぐ・踊る・体に刺す・刺青・原色を身につける等々、 全部アマゾンの原住民と同じだもんね。
名無しさん April 28, 2013 02:19 返信 俺らからすると見てて恥ずかしいが 日本のファッションやら珍しいものは 意外と海外じゃ羨望の眼差しで見られる事が多いよ。 ガングロファッション見た欧州のおなのこが 日本の子は社会と戦っているんだね、と感心しきりの コメントを読んだ事あるが。
名無しさん April 28, 2013 06:54 返信 こういうのも嫌だけど、海外の車動画で日本の 下品な族車やシルエットフォーミュラの出来損ない みたいな糞ダッサい旧車紹介するのもやめて欲しいわ。
1ゲット
頑張れ日本
何なんだ?「Naked Gal」で検索しても、普通に裸の女
途中で送信しちゃった。
「Naked Gal」で検索しても、普通に裸の女しか出てこないけど、
ファッションの一ジャンルじゃないのか?
こんな服装したやつらまだ日本に生息してんの?
これはチョンが世界から日本を貶めるための工作か?
こういうクソつまらん記事
本当にやめて欲しい
俺は多様で良いと思うけどな。
ファッションっていうか仮装パーティーだな
で、海外のどのサイトで紹介されてたんだ?
相変わらずのパクリブログだな
どれも古い!
ちなみに3も竹の子
この前新宿でエルモとピカチュウのキグルミ着た外国人二人を見た
コレハッヒ・ドイ先生がお怒りのようです。
どれも一昔前の絶滅危惧種じゃん
ブラックシャドウて..海外でそんな革ジャン着てたら笑われますぞ
メイドさんがないじゃないか
※5
お前田舎に住んでるだろ。
実際にいるんだよバケモノみたいな奴等が・・
しかもブスばっかりやってるから余計に異形で気色悪い。
どんな髪型してもちょんまげにはかなわない
この前東京行ったがこんな奴らいなかったぞ
ファッション化け物~♪
Naked Galてマジなんなん?
naked galってそのまんま裸の女って意味だからネットで検索したらそのまんまの内容しか出てこないだろw
5の左の髪型が千羽鶴にしか見えないんだが、どうだろう?
8の一番右の子ってなっちの妹じゃね?
東京へいけば分る。キリ
写真の奴ら全員恥ずかしいが、しかしそうかといって
普遍的に恥ずかしくない格好ってのも無いから仕方ない。
ジャップきめえええwwwww
8枚目の一番右が可愛い
コギャル系は不細工の最後のあがきだからな。
メイク取ると目や眉毛が無いんだよなw
本当にやめて欲しいってなんやねん。
別にええやん。
いいじゃんねー
それよりアニメや歌のengrishのほうが
恥ずかしいよ 英語できないのに英語使いたがるなよ
Manbaさん
いい奴そう
笑われたくなかったら人を笑うな馬鹿どもめ
ギャルとロリータはイイよ(^^)
だれかタケノコ族の名前の由来教えてw
あれ、竹の子族って、今もある原宿の「ブティック竹の子」とかいう店の売ってた、変なガッボガボの服着てる連中のこと指すんじゃなかったっけ?
2と3って単なるロカビリー族のような……。
よくこんなもの着れるよな~
裸ギャルとか直訳しすぎ
馬鹿だろ
naked galは初めて聞いたし見当もつかないな
10個目のオチに使ってたらAVとかそういう事が言いたいのかなと思うけど
裸族とかじゃないの?naked
こんなばっかりの国嫌いじゃないけど?www
どれか選ばなきゃならないとしたらきぐるみ族するけど
ヤンキー、暴走族に武蔵がいるな。
外人の友達に言わせると日本は何着て歩いてても攻撃されないからいい国らしいけどね
みんな好きな格好で自由でいいよ
アメリカは場所によっては変な格好して殴られたりツバかけられたりするしね
2,3はたけのこじゃないだろ。
単なるロカビリー好きのおっさん。
原宿でいまだに踊ってる連中だよ
naked galってノーメイクのギャルってことじゃないかな~
ひょっとしてNyotai-moriの可能性も…?
*4
今 『Naked Gal』を英語に略してみたけど、そしたら普通に『裸ギャル』って略されたぞ。
ガングロとギャル男はなぜか韓国がパクられてた件。誇らしくも無いものを模倣されるほど意味解んないことはない。
5と6は「土人」って言った方がいいよね。
「Dojin」・・マサイ族とかからパクッたんでしょ?
10は「キチガイ」「Kichigai」
どっちみち外人にはわけわからんよね。
Nakedだから「着飾ってない、素のまま」って意味じゃないかな
※43の言うようなノーメイクとか、写真が学校内っぽいから、普段の生活っていうようなニュアンスなのかもしれない。
在日チョンブスが自分のブサイクな顔面を隠すためにガングロとか派手メイクしたって聞いたけど
10はゲイのファッションだね
たけのこってなんだよw
センス良すぎww
なんでやめて欲しいの?
普通にいいじゃん。
なんか・・・懐かしい
最後のは、夏場であの服装は暑くないのかな・・・
だせえええええええええwwww
きめえwwwwwwwwwwwwww
装飾wwwww
こういうファッションが、面白いとか、そういった刺激として注目されてるのって良い事だと思うよ。簡単に馬鹿にできない。
皆許してやってくれ
ここの管理人は日本を馬鹿にしたくてたまらないんだ
裸族裸族って阿部麻美だろコレwwww
なんで5のガングロは
ピンクの千羽鶴を頭に・・・
ガングロとかコギャルとかもうほとんど絶滅してるから
2と3は竹の子じゃなくてローラーでしょ( ´△`)
自分は間違ってもやんないけど、何気に凄い創造性をちょい尊敬してる
海外の一部デザイナーもインスパイアされるとか聞いたけど
ガングロとマンバは論外だなwww
どこの部族だよwwwwww
文明は行き着いたら再び原始に戻るというか・・
輪の上をぐるぐる回るのかな。
騒ぐ・踊る・体に刺す・刺青・原色を身につける等々、
全部アマゾンの原住民と同じだもんね。
行き着いたんじゃなくて届いてないだけ
俺らからすると見てて恥ずかしいが
日本のファッションやら珍しいものは
意外と海外じゃ羨望の眼差しで見られる事が多いよ。
ガングロファッション見た欧州のおなのこが
日本の子は社会と戦っているんだね、と感心しきりの
コメントを読んだ事あるが。
パジャマ、着ぐるみだわ・・・ごめんお(´・ω・`)
こういうのも嫌だけど、海外の車動画で日本の
下品な族車やシルエットフォーミュラの出来損ない
みたいな糞ダッサい旧車紹介するのもやめて欲しいわ。
※5
都合の悪いことはチョンのせいっていうお前さんの土人思考はどうにかならんのかwww
べつにいいんじゃね
物珍しいし
元のサイトはどこだよww
Naked Gal はスッピンを英語で言おうとして、日本人が翻訳し間違えたのを海外サイトがそのまま取り上げたんじゃない?
Naked Galはありのままのギャルとか言いたかったんだろ
裸のギャルってなんだよw
ブラックシャドーや!
竹の子でもロカビリーでも族でもない。ローラーだ
一人一人個性があるんだから個性を否定すんのはおかしくね?
間違いないが、問題はマイノリティがマジョリティとして認識されている点だ
サイレントヒルかよ
やめろー
ロリータに大量のブスが居るのにましな子が紹介されてて悪意なさそう
こういった格好で街に出ても
誰からも攻撃されずに過ごせる日本ってのが、とても好きだけどなぁ。
まぁ若いうちにしか出来ねーはな